Javaエンジニア★開発組織の立ち上げにジョイン!事業の根幹となる自社FX取引システム開発【上場グループ】

株式会社FleGrowthは、東証スタンダード市場に上場しているトレイダーズホールディングスのIT部門を担う企業です。FX、金融先物取引、資産形成といった金融分野で、グループ全体のシステム開発を支えています。
当社は、日本で培ったFXマーケットでの成長経験や顧客獲得ノウハウ、最先端のシステムを強みとし、世界市場でのシェア獲得を目指しています。現在(2024年8月時点)は、ベトナムのハノイに約110名、中国の大連に約40名の開発チームを配置し、FX取引システムや暗号資産取引システムなどの金融システム開発を進めています。
当社が開発する金融システムは、外国為替証拠金取引システムや暗号資産証拠金取引システムなどのパッケージとして金融事業会社に提供・運用されています。
親会社であるトレイダーズホールディングス傘下には、個人投資家向けFXオンライン取引サービス『みんなのFX』を提供するトレーダーズ証券もあります。『みんなのFX』は、「みんかぶFX会社比較ランキング2025」の人気部門で第1位を獲得する(株式会社ライブドア調べ)など、高い評価を得ているサービスです。
☆★業界最高水準のトレーディングシステムを開発する上場企業傘下のFinTech企業で、エンジニア組織を一緒に成長させてくださる方を募集しています!★☆
- 職種名
- Javaエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Python2 Python3 C++
- フレームワーク
- React Vue.js Next.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、金融/保険、FinTech
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 残業30H以内 ベテラン歓迎 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 2名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
・Java 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・FXシステムの開発・保守経験
・FX、株、暗号資産等の顧客向け金融商品知識
・英語(チャット・メールを使ったコミュニケーション)
・フロントエンド側の業務連携の経験
・単体テスト、結合テスト、システムテストなどの品質管理のご経験がある方 - 求める人物像
-
・現状に満足するのではなく、マルチタスクに多くのことに興味を持って挑戦することが好きな人
- 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(2回〜3回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
※Web適性検査あり(面接の参考資料にさせていただきます)
事業の根幹となる自社FX取引システムの開発に携わり、エンドユーザーや社内の各部門と協力しながら、最適なシステム構築を推進していただきます!
【具体的な業務内容】
■システム開発における最新技術の提案
■メンバーのマネジメント
■顧客折衝
■既存システムの機能追加・改修業務(法令対応、不具合修正などを含む)
■ドキュメントの作成
■データの収集・調査、レポートの作成(データベース操作・集計、CSV作成など)
■セキュリティ対応(ソフトウェア・ライブラリバージョンアップなど)
※上記は現在の開発環境ですが、国内での開発環境立ち上げにおいては、インフラ環境の選択から携わることが可能です。
【募集背景】
■事業拡大に伴う増員募集!
現在、わたしたちの開発組織は大きな転換期を迎えています。これまでのオフショア開発から、国内での開発体制へと移行している最中です。
開発組織の立ち上げから深く関われるフェーズのため、新しい開発文化やプロセスを一緒につくり上げていく、非常にやりがいのあるタイミングです。
■成長分野でキャリアを築ける
金融の中でも特に成長著しいFX(外国為替証拠金取引)や暗号資産(仮想通貨)の分野で、高い安全性が求められるシステム開発に携わることができます。この成長分野で専門性を高め、自身のキャリアを形成していくことが可能です。
■安定した環境で「第二創業期」を経験できる
東証スタンダード市場に上場している親会社、トレイダーズホールディングスの安定した財務基盤の中で、当社の「第二創業フェーズ」に参画できます。これは、会社の成長を肌で感じながら、自身の貢献を実感できる貴重な機会です。
■働きやすく、常に新しい挑戦ができる環境
当社は、社員が主体的に働き、成長を追求できる環境です。「経験」よりも「チャレンジ精神」を重視し、職種変更を含め、未経験の分野にも挑戦できる制度が整っています。自身のキャリアやスキルアップを実感しながら、常に新しい刺激を受けられる職場です。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
【FX業界のシステムを支えるベテラン集団】
当社は、日本で15年以上にわたりFXやCFDといった金融システムの開発・コンサルティングに携わってきたメンバーで構成されています。
長年の経験と実績により、FX業界のシステム分野で確固たる地位を築いています。
働きやすい環境づくりに力を入れており、離職率は5.1%(2023年度)と低く、腰を据えてキャリアを積んでいただけます。 - 主な開発実績
-
■『みんなのFX』:FXオンライン取引サービス
主に個人投資家向けに提供され、FX取引を簡単に始められる環境を提供しています。
【自社サービスの特徴】
■高性能な自社開発の約定エンジン
1秒間に2万件以上の注文を処理できる自社開発の約定エンジンを保有しています。
この高性能なエンジンを基盤に、FX(外国為替証拠金取引)、システムトレード、暗号資産(仮想通貨)、バイナリーオプションなど、時代のニーズに合わせたさまざまな取引システムを開発しています。
■高頻度取引(HFT)領域で経験を積める
HFT領域における開発をおこなっており、超低レイテンシやリアルタイムデータ解析など、エンジニアとしての極限スキルを磨ける環境です。
※HFT(High-Frequency Trading)とは?
コンピューターアルゴリズムを使い、1秒間に数千回から数万回という非常に速いペースで自動売買を繰り返す取引手法です。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
ウォーターフォール
- 開発支援ツール
- Jira、Git、GitHub、Jenkins、GitLab
- インフラ管理
-
Docker、Kubernetes
- その他開発環境
-
【開発プロセス】
■ウォーターフォール開発手法を採用:要件定義や設計、実装、テスト、リリースの各フェーズを順序立てて進行します
■事前に綿密な計画を立てる:各フェーズでの進捗確認をおこないながら品質を確保しつつプロジェクトを完遂します
■コードレビューやテスト工程を重視:堅牢で安定したシステムを構築します
■システム運用の自動化ツールを活用:信頼性の高い運用環境を提供しています
【開発環境】
■言語:Java、Python、C++
■フレームワーク:React.js、Next.js、Vue.js(得意な分野で選択可能)
■データベース:MySQL、PostgreSQL
■バージョン管理:Git(GitLab、GitHub)
■CI/CD:Jenkins、Docker
■インフラ:AWS、GCP、Kubernetes
■その他ツール:Slack、JIRA、Confluence
■テスト環境:JUnit、Selenium、JMeterなどを使用した自動テスト - 組織構成
-
日本・中国・ベトナム3カ国の多国籍チームです。
- 配属部署
- R&D推進部
- 勤務地
-
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー28階
◎転勤なし/リモート可
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項屋内全面禁煙
- 最寄り駅
-
JR山手線「恵比寿駅」東口徒歩5分
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■想定年収:520万円~1,200万円
■給与体系:月給制
■月給:420,000円~850,000円
※固定残業代制度なし/残業代は別途支給いたします。 - 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
■フレックス制度あり(コアタイム11:00~16:00)
■標準労働時間|9:00〜18:00(所定労働時間8時間)休憩時間:60分
平均残業時間:月20時間以下
- 休日休暇
-
■完全週休2日制(土日祝)
■産前産後休暇、慶弔休暇など
■育児休暇
・5日を上限に育休有給制度あり
■有給休暇
・入社日有給休暇付与
・入社日3日、試用期間終了後7日付与 - 諸手当
-
■通勤手当:会社規定に基づき支給(月額10万円まで)
■在宅勤務手当(月5,000円) - インセンティブ
-
決算賞与:年2回
※業績によって賞与の支給あり(前年度実績2カ月分) - 昇給・昇格
-
昇給:あり
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
【福利厚生】
■退職金制度
■持株会制度(奨励金率30%)
■健康診断
■ストックオプション制度
■フレックスタイム制度
■コミュニケーション補助制度
・1回1,500円を上限に月2回ランチ補助
・1回7500円を上限に年3回飲食代を補助
■勤続功労報奨制度
・勤続5年で休暇5日と50,000円の手当支給
・勤続10年で休暇5日と100,000円の手当支給
・以降5年ごとに休暇5日と100,000円の手当支給
