セキュリティエンジニア 土日祝休み/年休126日/在宅勤務可/日勤のみ/未経験歓迎/交代制も募集中

システム開発、テクニカルサポート(SES)、人材育成の3事業を展開するIT企業です。
Webシステム/アプリの開発だけでなく、コンサルティング・設計から運用保守サポートまで、一貫したサービスのご提供を大切にしています。
お客様の想いを汲み取り、考える過程をとても大切にしているからこそ、難易度の高い大規模案件の実績も多数。現状に満足せず、よりよいモノづくりを追求し続けています。
また、最先端の技術を社会で実装できるよう、AI×農業、IoT×地場産業、IT×災害などのIT先端事業から教育まで幅広い事業をおこない、常に新たなアイデアの創造とチャレンジを続けています。
さらに、さまざまなIT企業とパートナーを組み事業を展開。産学連携にも取り組み、大学や官公庁などとのオープンイノベーションでも数多くの実績を残しています。
幅広い経験を積める点が当社の魅力です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・サイバーセキュリティもしくはネットワークの基本的な知識を保有の方
・IT業界2年以上の経験の方
・セキュリティインシデントの対応経験者
・社内SEやインフラ構築の経験者 - 選考フロー
-
カジュアル面談→面接2回→内定
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
テクニカルサポート事業部に配属となり、大手通信会社のセキュリティ部門を担当いたします。
◆具体的な仕事内容
■セキュリティインシデントの対応・管理
・IPSやSOARから発報されたインシデントの対応および管理
・顧客へのセキュリティ対策提案
・インシデント対応マニュアルの作成
■セキュリティ機器および監視機器の監視・運用
・セキュリティポリシーや最新シグネチャの適用
・セキュリティ機器のトラブル等の原因切り分け
■ログ分析
・統合ログ管理ツールを使ったログ分析
・月次や週次のレポート作成
◆使用技術
OS:Windows、Linux
その他:Firewall、IPS、SOAR、SEIM
◆将来のキャリアパス
セキュリティインシデントの対応や監視の運用設計、運用マニュアルの作成など、最新のサイバーセキュリティの技術や知識を身に付けながら、専門的な運用業務に携わっていただきます。将来的には運用チームをまとめるリーダーとしてのキャリアパスが実現可能です。
◆ザイナスについて
当社は大分・東京を拠点に全国の民間企業・官公庁向けてシステムのコンサルティングから開発・運用・保守サポートに至るまで幅広いサービスを提供しているITサービス企業です。「技術は深く広く、志は高く」という企業理念のもと、大分発の世界一の技術者集団として、誠意とスピードと品質を高く満たす技術の提供を目指しています。
サイバーセキュリティ
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
・書籍購入補助
・外部セミナー参加補助
・資格受験費用補助 - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに評価し「月給」「賞与」を決定します。
・等級:経験および職能をもとに決定
・評価:上司と面談(2回)をおこない半期ごとの目標達成度や行動を評価 - 組織構成
-
多様な働き方を生かして、右肩上がりで社員数増加中です。
20〜30代が約50%で、早期から活躍できる環境があります。
男女比は8:2で男女問わず産休育休䛾取得実績あり。ライフステージの変化に合わせて働けます。
- 勤務地
-
大分県大分市東春日町17-20
ソフトパーク内
就業場所の変更範囲<雇入時>
お客様先(大分市内)
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:45~17:30(所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(入社直後に1~10日)、特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
- 諸手当
-
■各種社会保険完備
■入社即日有休付与
■フルフレックス制度 ※勤務先による
■在宅勤務 ※応相談
■時短勤務 ※応相談
■服装自由 ※勤務先による
■出産・育児支援制度
■慶事祝い金・弔慰金制度
■退職金(勤務3年以上が対象)
■勤続表彰(10年ごとに10万円と5日間の特別休暇支給) - 昇給・昇格
-
昇給:年2回(4月・10月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3~6ヶ月
