1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 東証プライム上場Gr◎将来は金融に特化したITコンサルタントへ!SE職【年間休日129日/残業20H以内】
通過ランク:D

東証プライム上場Gr◎将来は金融に特化したITコンサルタントへ!SE職【年間休日129日/残業20H以内】

正社員
求人メインイメージ

当社は、1982年に証券会社のシステム部門を母体として誕生。東証プライム市場上場の BBS(ビジネスブレイン太田昭和)グループで、金融機関向けに特化した独立系システムインテグレーターです。約40年の歴史のなかで、証券業界はもちろん、銀行、生損保などすべての金融分野に対し、お客さまの期待を超える「金融ITサービス」を提供しています。

金融業務に専業従事するシステムインテグレーターであることは当社の最大の強みです。
システム構築の実績をソリューションモデルとしてテンプレート化し、案件を終えるごとにソリューションレベルとスピードが向上していく、そのプロセスは人財の成長と表裏一体にあります。
当社が従来型の金融ビジネスだけに捉われることなく、ネット金融機関にも活躍の場を広げるなど新しい市場へもチャレンジし続けることができるのは、確かな《証券投資スキルとIT技術》を社員ひとり一人が持っているからです。
社員こそが最大の経営資源であり、社員の成長こそが会社発展の原動力です。
当社は、IT・金融スキルがゼロの未経験者であっても将来的に金融SE(金融・ITコンサルタント)として活躍できるスキルを習得するための研修プログラムが充実。圧倒的な教育体制で社員の成長を強力にバックアップします。

私たちは「金融システムサービス分野におけるマスタープレイヤー」として認知される一流の会社を目指し、ますます邁進してまいります。


【事業内容】
◆金融業界に特化したコンサルティングおよびシステム開発
◆証券システムパッケージの導入コンサルティング・開発

【サービス紹介】
◆資産運用(ファンドラップ) システムパッケージ
各金融機関様の資産運用ビジネス強化に向けて “ 資産運用(ファンドラップ) システム ” を構築。
お客様運用プラン提案~アロケーション設定/リバランス〜運用報告書発行までのワンストップのアプリケーションパッケージを提供します。
◆証券バックオフィスシステム
証券バックオフィスシステム「MetaOffice/Securities」で長年培った証券業務ノウハウをもとに、証券会社の効率的でスリムなバックオフィス業務の実現に貢献します。
◆システム監査
FBSの情報システム監査関連サービスは、情報システムに関する「外部監査」、「内部監査支援」および「外部委託先監査」の3つのサービスを基軸としています。

職種名
システムエンジニア
ポジション
SE・PG、チームリーダー/マネージメント
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
340万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)

特徴
オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 日本語がネイティブレベルでなくても可 残業30H以内
募集人数
3名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Java, C#, SQL, Python3 のいずれか 実務1年以上
歓迎要件

・IT企業での実務経験を1年以上お持ちの方
※キャリアチェンジ等でプログラミングスクールにて言語の学習経験がある方も歓迎します!

求める人物像

■やる気と努力で金融ITのプロへ
当社の事業領域は「金融+IT」であり、強みは永年にわたり培ってきた業務ノウハウと技術力、そしてその実績とお客様からの信頼です。わたしたちが求める人財は、まずは金融分野、IT分野への興味を持っている方、そしてプロフェッショナルになるための継続的な努力を惜しまない方です。

当社は、お客様のビジネスをITの有効活用により支援することで、社会に貢献しています。新しいことにチャレンジする好奇心、常に問題意識を持ち、積極的に行動できる「無限の可能性を秘めた方」を求めています。

備考

■採用方針にあたって
「One For All, All For One」の精神で、お客様に、社会に貢献
わたしたちの仕事は、お客様の課題ごとにプロジェクトを組み、チーム体制で進めるものです。その仕事を進める上で必要なものは個々人のスキルと、それをチームで発揮する総合力です。これらの高いスキルとチームワークが、1+1を3にも4にも変える相乗効果を生み、無限のパフォーマンスを発揮します。

わたしたち採用担当は、無限の可能性を秘めた皆さまにひとりでも多くお会いして、皆さまのキャリアビジョンについてじっくりと話し合い、納得したうえでご入社いただきたいと考えています。皆さまからの積極的なご応募をお待ちしています。

選考フロー

まずは人事担当とのカジュアル面談でお互いの認識合わせからスタートする場合もあります。

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※適性検査のための筆記試験あり/オンライン選考あり

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【研修充実◎証券・銀行・保険業界に特化】将来はコンサルからシステム開発までワンストップサービスを提供できるITコンサルタントに成長できます!

大手・中堅金融機関に対してITソリューションサービスを提供します。
・エンドユーザーとの折衝から、企画、設計、開発、保守まで一連の工程をお任せします。
・参画するプロジェクトを通して業務スキル、ITスキルを身につけていただきます。

【プロジェクト例】
《証券》
■フィンテック企業向け協業対応
■取引所向け業務システム開発支援
■ネット証券会社向け外国株式取引システム開発
■ネット証券会社向け新NISA制度対応
■新規証券会社向け基幹業務システム開発

《投信》
■投信会社向け資産運用システム開発・保守

《銀行》
■ネット銀行向け勘定系システム開発・保守
■大手銀行向け次期勘定系システム開発
■信託銀行向け証券代行システム開発・保守

【募集背景】
当社は40年間にわたしり証券基幹システムを中心に証券・銀行向け業務システムを得意領域にしてきました。非常に地道ですが、基幹システムを開発維持してお客様の骨幹を支えているアイデンティティをもって従事してまいりました。

証券業界はこの5年で新たなプレイヤー(Fintech企業)が台頭し驚くべきスピードで変容しております。証券システム業界はまだ道半ばで、そのスピードに追いついていない現状にあります。わたしたちはこの現状を打破していくために当社が培ってきた40年の経験・実績に裏付けられた信頼をもとに、お客様の求める業務に関して積極的に新たなパッケージ提供ならびにコンサルティングからのシステム開発にチャレンジしてまいります。

新たなビジネス変革をもって、新たな人材とともに、会社をともに創り上げていきたいと思っております。ぜひ変革していく当社と、また証券システム界を、まさに実感いただける環境をご提供し、ともに成長していきましょう!

【入社後のフォロー】
入社後1カ月間、同期とともにJavaの外部研修を実施し、スキルの再確認とともに横のつながりをつくり、新たな職場環境へ馴じめるよう支援いたします。

《人材教育方針》
■自ら学ぶことがプロフェッショナルにつながる
わたしたちは社員こそが最大の経営資源であり、社員の成長こそが会社発展の原動力と考えています。社員の成長は「教わる」ことではなく「学ぶ」ことであると考えており、自ら学ぶことがプロフェッショナルにつながると考えています。

そのために会社は、自ら学ぶ社員のスキルアップを強力にバックアップします。新入社員教育をはじめ、その後の社員教育もしっかりサポートしていきますので、ご安心ください。

《スキルアップ支援》
■金融(証券・銀行など)に関するセミナーや業務講座など社内で定期的に実施
■eラーニング
■階層別研修
■資格取得奨励金制度

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

高い金融業務スキルとITスキル、チーム一丸で地道に愚直にやり遂げてきた実績と信頼がわたしたちの強みです!

■1982年に証券会社のシステム部門を母体として誕生した、ビジネスブレイン太田昭和(東証プライム市場)グループ。証券会社から生まれた独立系金融システムソリューションサービスプロバイダーです。
■約40年の歴史のなかで、証券業界はもちろん、銀行、生損保などすべての金融分野に対し 「金融ITサービス」を提供しています。
■従来型の金融ビジネスだけではなく、ネット金融機関にも活躍の場を広げるなど新しい市場へもチャレンジし続けることができるのは、社員ひとりひとりが、確かな「証券投資スキル」と 「IT技術」を持っているからです。
■社員のスキルアップのための充実した教育プログラムを用意しています。金融SE(金融・ITコンサルタント)としての知見やスキルを習得し、大きく成長していただけます。

主な開発実績

【システムインテグレーションおよびシステムエンジニアリングサービスによる主な開発実績】
◆証券関連
証券会社バックオフィスシステム
証券会社フロントシステム
中国株式受発注システム
外国証券権利・配当システム
累積投資(投信・株式・債券)システム
制度商品(財形・ミリオン・持株会)システム
株券電子化システム(構築)
株式市場外取引アロケーションシステム
郵便物発送・不着管理システム

◆投信・投資顧問関連
受発注管理システム
コンプライアンスチェックシステム
バックオフィス業務システム
情報系データウェアハウスシステム
運用報告書作成システム
受益証券管理システム
EUCシステム
投資パフォーマンス評価システム

◆銀行関連
資金証券管理システム
法人・行内向けインターネットバンキングシステム
ネット銀行基幹系/情報系システム
地方銀行情報系システム再構築
国債RTGSシステム
外国為替管理システム
海外拠点業務システム
投信窓販システム

◆信託銀行関連
受託資産管理システム
年金収益率管理システム
債券貸借・レポ取引管理システム
株券電子化システム(構築)

◆生保・損保関連
資産運用管理システム
個人保険契約管理システム
自動車保険システム
保険料収納システム
損保情報系DWHシステム

◆決済機関・清算機関関連
株券電子化システム
証券決済システム
株券口座振替、一般振替DVP
一般債・投信振替
システム間メッセージングハブ
日銀RTGS対応システム
国債決済照合システム

◆その他金融関連
年金基金資産運用管理システム
401k運営管理機関拠出金管理システム
証券仲介業者(ファンドスーパーマーケット)システム
保証審査・引受、保証料出納、管理回収システム
情報ベンダー証券情報データベースシステム

技術向上、教育体制

◆新入社員教育
社会人としての基本、IT人財としての基本を重点的に身につけます。
ITの基本(情報処理試験、プログラミング言語など)、社会人としての基本(マナー、コミュニケーションなど)を学ぶために入社前研修、新入社員研修の充分な期間を準備しています。
その後、OJTを通じて、ITスキル、業務スキルなどの業務推進のための実践力を身につけ、当社の将来を担う人財を育成いたします。

◆社員教育
個人と組織が一体となって「金融システムサービス分野でのマスタープレイヤー」の実現を目指します。
社員自らが積極的に学び、 ITスキル、証券・金融業務スキル、プロジェクトマネジメントスキルを 向上させていくことが必要となります。
当社は、教育のための制度的、組織的支援を充実させて社員が取り組みやすい環境を用意し、スキル向上、自己実現を強力に後押しします。

支給マシン

WindowsノートPCを支給します。

配属部署
ソリューション開発本部または金融ビジネス本部
勤務地
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15階(東京本社)

社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は主に東京23区内/横浜市内です。

◎転勤なし
◎リモート勤務可(※顧客都合により一部適用外)

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

最寄り駅

〈本社〉
・都営地下鉄都営三田線「内幸町駅」より徒歩2分
・東京メトロ千代田線「霞ヶ関駅」より徒歩2分
・JR山手線「新橋駅」より徒歩8分

給与体系・詳細

■想定年収:340万円~450万円
■月給制:224,500円~289,500円
・基本給:175,000円~240,000円
・諸手当:49,500円(ライフプラン手当、地域手当、ワークスタイル手当)
※超過した時間外労働の残業代は別途支給
※SE・PGとしての勤務経験がある場合は前職給与考慮

【年収例】
・28歳/年収460万円
・29歳(主任)/年収500万円
・36歳(部長)/年収800万円

給与(想定年収)
340万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00〜17:30(実動7.5時間)

休憩時間:60分

平均残業時間:平均20時間/月

休日休暇

【年間休日129日】
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
・慶弔休暇(最大7日間)
・永年勤続休暇
・育児休暇(取得実績あり)
・産前・産後休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇(初年度年3日間、次年度より年6日間※年間を通して好きな時期に取得可)
・有給休暇(入社時点最高10日、2年目以降最高付与日数40日※入社直後に有給支給。入社月により変動)
など

諸手当

・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・時間外手当(残業時間に応じて別途支給)
・地域手当
・住宅手当
など

インセンティブ

賞与:年2回(4月、10月)

昇給・昇格

昇給:年1回(4月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(条件などの変更はありません)

【働き方について】
・平均勤続年数約16年:風通しのよい穏やかな社風で長く働ける環境
・年間平均有休取得日数約16日:リフレッシュ休暇やその他休暇も充実

【そのほか福利厚生など】
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・退職金あり
・育児休業
・介護休業
・従業員持株会
・資格取得奨励金
・健保組合施設利用
・クラブ活動(野球、マラソン、テニス、ゴルフ、卓球、スキー・スノボほか)

企業メインイメージ

株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ

当社は、1982年に証券会社のシステム部門を母体として誕生。東証プライム市場上場の BBS(ビジネスブレイン太田昭和)グループで、金融機関向けに特化した独立系システムインテグレーターです。約40年の歴史のなかで、証券業界はもちろん、銀行、生損保などすべての金融分野に対し、お客さまの期待を超える「金融ITサービス」を提供しています。 金融業務に専業従事するシステムインテグレーターであることは当社の最大の強みです。 システム構築の実績をソリューションモデルとしてテンプレート化し、案件を終えるごとにソリューションレベルとスピードが向上していく、そのプロセスは人財の成長と表裏一体にあります。 当社が従来型の金融ビジネスだけに捉われることなく、ネット金融機関にも活躍の場を広げるなど新しい市場へもチャレンジし続けることができるのは、確かな《証券投資スキルとIT技術》を社員ひとり一人が持っているからです。 社員こそが最大の経営資源であり、社員の成長こそが会社発展の原動力です。 当社は、IT・金融スキルがゼロの未経験者であっても将来的に金融SE(金融・ITコンサルタント)として活躍できるスキルを習得するための研修プログラムが充実。圧倒的な教育体制で社員の成長を強力にバックアップします。 私たちは「金融システムサービス分野におけるマスタープレイヤー」として認知される一流の会社を目指し、ますます邁進してまいります。 【事業内容】 ◆金融業界に特化したコンサルティングおよびシステム開発 ◆証券システムパッケージの導入コンサルティング・開発 【サービス紹介】 ◆資産運用(ファンドラップ) システムパッケージ 各金融機関様の資産運用ビジネス強化に向けて “ 資産運用(ファンドラップ) システム ” を構築。 お客様運用プラン提案~アロケーション設定/リバランス〜運用報告書発行までのワンストップのアプリケーションパッケージを提供します。 ◆証券バックオフィスシステム 証券バックオフィスシステム「MetaOffice/Securities」で長年培った証券業務ノウハウをもとに、証券会社の効率的でスリムなバックオフィス業務の実現に貢献します。 ◆システム監査 FBSの情報システム監査関連サービスは、情報システムに関する「外部監査」、「内部監査支援」および「外部委託先監査」の3つのサービスを基軸としています。
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

システムエンジニア
株式会社アクシスウェア
360万 〜 520万円
東京都
応募可能ランク:C
DX・開発エンジニア(ジュニア層)
株式会社ITSO
300万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:B
システムエンジニア
株式会社アスカプランニング
300万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D
【SE/開発エンジニア】経験を活かして成長★安心制度のもと働けます
アヴァント株式会社
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:F

類似したおすすめの求人

システムエンジニア
株式会社アクシスウェア
360万 〜 520万円
東京都
応募可能ランク:C
DX・開発エンジニア(ジュニア層)
株式会社ITSO
300万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:B
システムエンジニア
株式会社アスカプランニング
300万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D
【SE/開発エンジニア】経験を活かして成長★安心制度のもと働けます
アヴァント株式会社
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:F
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介