Product Engineer(AIプロダクト開発)◎「データによって人の価値を最大化する」KARTE

〜データによって人の価値を最大化する〜
世界で爆発的に増え続ける多様で複雑なデータ、その価値を最大化するためには「人の創造性」が不可欠です。
大規模で複雑な非構造データを「直感的に」人が扱えるようにすることで、人の柔軟なアイディアや感性をミックスしながら、
「データと人の相互作用を起こし双方の価値を最大化すること」を目指します。
人の力によって生まれる新たなデータの価値を、さまざまな企業やサービスを通して、一人ひとりの日々の体験や生活に還元していく。
そうすることで自然とデータが社会を支えるインフラになる、そんな世界を実現しようとしています。
プレイドのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、
テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。
プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、
様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。
直近ではミッション達成に向けて下記プロダクトや更なる新規プロダクトの開発を行っています。
・サイトやアプリに今来訪している人をリアルタイムに解析、可視化。顧客理解からパーソナライズまでをワンストップで実現できる「KARTE Web」「KARTE for App」
・顧客データや行動データなど社内外に点在するデータを加工し、分析できる「KARTE Datahub」
・サイトをノーコードで書き換え編集できる「KARTE Blocks」
・1st Party Customer Dataを活用して、広告配信の最適化を実現するプロダクト「KARTE Signals」
・サイト外のメールやアプリプッシュを大規模に配信できる「KARTE Message」
- 職種名
- プロダクトエンジニア(AIプロダクト開発)
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- AI・データエンジニア
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Python2 Python3
- フレームワーク
- Node.js Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、SaaS、AI、データベースの設計、チューニング、GUIデザイン開発
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 副業OK 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 日本語がネイティブレベルでなくても可 残業30H以内 裁量労働
- 募集人数
- 2名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・機械学習(ML)や深層学習(DL)による問題解決の経験
・大規模データを扱ったシステムや基盤の構築経験
・デモ作成、UI/UXへの理解のための、フロントエンドの開発経験
・最新のAI関連論文や技術トレンドを継続的にキャッチアップし、業務に活かせる方 - 求める人物像
-
・まだ世の中にない技術やサービスの開発に興味がある方
・アイデアから即座にプロトタイプを作ってその価値の実証に動ける方 - 選考フロー
-
・書類選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
・面接(1〜3回)
・リファレンスチェック
・最終選考
プレイドでは「データによって人の価値を最大化する」をミッションとして掲げており、主要なプロダクトであるKARTEでは、利用いただいているさまざまな企業・サービスの膨大な1st Party Customer Dataを保持しております。
この膨大かつリアルタイムの行動データをユーザーの「コンテクスト」として活用することで、AIがよりユーザーのことを理解し、適切な行動やアドバイスを行えるプロダクトを開発しております。
このプロダクトの新規開発に携わっていただくエンジニアを募集しています。
<具体的には>
・自然言語処理や推薦アルゴリズムを活用し、顧客一人ひとりに最適化されたコミュニケーションを実現するAIエージェントの設計・開発
・リアルタイムの行動データを利用した、ユーザーが今やりたいことに寄り添うAIエージェント開発
・さまざまなサービスでの、AIを活用した新しいUI/UXを開発
・行動データを活用した、ユーザーを理解するためのユーザーモデルの構築
・弊社独自の貴重な1st Party Dataを最大限に活用するためのデータ戦略立案や新規データソースの検討
<開発環境>
Frontend: React / Vue.js
Backend: Node.js, Python, Java
Infra: GCP / Azure, etc
AI/ML: Python, 深層学習フレームワーク (PyTorch など), etc.
MLOps: Vertex AI, etc.
データ分析基盤: BigQuery、dbt、etc.
システム開発関連業務
業務に関連する他の部署への変更
- 開発部門の特徴・強み
-
◆技術駆動によるサービス開発
コンセプトの設計段階から技術起点の発想を重視しており、
エンジニアリングがビジネスの成長スピードやスケーラビリティに直接関わっていくことを感じられるのが、
私たちの会社の大きな魅力です。
自分のアウトプットに対するフィードバックがダイレクトに感じられるので、
エンジニアの成長サイクルが加速します。
◆最新技術を積極的に導入
実績の有無に関わらず、サービスクオリティや生産性の向上に寄与するものであれば、
新しい技術やサービスを積極的に導入していきます。
コンピュータサイエンス出身のエンジニアが多く、アルゴリズムや機械学習といった分野での、
新しい知見の導入も積極的に行っています。
◆フラットな組織
完全にフラットな組織で上下がありません。個人の裁量を大きくすることで、
個々が持っている能力やアイディアを思う存分発揮出来るような環境を整えております。
新卒やインターン生であっても、他の社員と同じような環境で働くことが可能です。 - 主な開発実績
-
KARTEを中心に、企業のCXおよびマーケティングの向上を支援する各種サービスを開発
・KARTE
・KARTE for APP
・KARTE Datahub など多数 - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・技術書やサービスに関係する書籍は基本的に購入し放題
・社外勉強会への参加・登壇推奨、必要費用の補助
・生産性向上のためにエルゴヒューマンの椅子を支給
・最新のMacbook Pro、デュアルディスプレイを支給 - 支給マシン
-
・最新のMacbook pro
・フルHDディスプレイ
・エルゴヒューマンの椅子 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ペアプロ、プロトタイピング
- 開発支援ツール
- Git、GitHub、CircleCI、Sentry
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、Kubernetes、Datadog
- AI・データ分析
-
BigQuery
- その他開発環境
-
メンバーへの最大の報酬は、プロダクトや事業そのものにあると考えています。
働く場所 / 時間 / 経費 / 給与などの環境を「手段」と捉え、プロダクト / 事業に最大限集中できる環境設計をしています。
・発想の生まれる余白を作る
非線形の成長のためには発想が重要です。自分とその環境をベストに維持するため戦略的休息や会社外での経験も大切にしています。
e.g. 期間を問わない有給休暇、副業可
・チームのパフォーマンスを最大化する
最高のパフォーマンスを生み出すための労働の時間/場所は、各チームやメンバーで最適解が異なります。
チームのパフォーマンス最大化のため、適切なワークスタイルを選択できるようにしています。
e.g. コアタイムがないスーパーフレックス、リモートワーク(ビジネスサイドは週3出社のハイブリッド)
・信頼 > 管理のバランス
メンバーの素早い判断と行動が事業を推進させます。
リスクを鑑み要所は保守的に管理しつつ、そのほかは信頼をベースに設計することで、組織全体の推進力を高めています。
e.g. 承認レス少額決済制度
・ルールの最小構成を模索する
複雑なルールやフローは、ブラックボックス化し自走を妨げるため、結果として承認と似た効果を持つようになります。
プレイドではシンプルで透明性の高い仕組みを作ることで、目的に最大限集中できるようにしています。
e.g. 有給取得はカレンダー登録のみ、基準額以下の支払い依頼はSlack共有のみ - 組織構成
-
◆全社332名
Business:60%
Product:33%
Accelerator:7%
- 勤務地
-
東京都中央区銀座6-10-1
GINZA SIX 10F
※フルリモートについては業務内容に応じて個別相談
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
※グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:屋内禁煙 - 最寄り駅
-
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線・日比谷線・都営三田線「日比谷」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩10分
都営浅草線「東銀座」駅 徒歩5分
JR山手線「有楽町」駅 徒歩12分
ゆりかもめ「新橋」駅 徒歩12分
- 給与体系・詳細
-
年俸制(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定)
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
※フレキシブルタイムは 7:00〜22:00休憩時間:60分
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
休日 / 週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始
休暇 / 年次有給休暇、特別休暇(PLAY-AID Holiday、その他慶弔休暇など) - 諸手当
-
通勤交通費支給(上限月額25,000円)
- 昇給・昇格
-
年2回(6月・12月)
- 保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間6ヶ月(待遇変更なし)
