【PayPay銀行】情報系システムを利用し、データ利活用によるビジネス推進!情報系システムエンジニア

PayPay銀行株式会社は、日本初のネット専業銀行として誕生し、サービス開始からユーザー数6,600万人(204年10月時点)を突破したPayPayとの連携を深めながら「銀行」の枠を超えてユーザーファーストな金融サービスを開発・提供しています。
私たちは、PayPayのプラットフォームと日々進化する情報技術を柔軟に活用し、サービスアイデアをこれまで以上に昇華させていくことによって金融をより身近なものにし、お金の流れや意味、人々の意識や生活をより良いものに変えていきます。
この大きな課題にプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出をともに推進する仲間を募集しています!
- 職種名
- 情報系システムエンジニア
- ポジション
- テックメンバー
- 職種
- AI・データエンジニア
- 給与(想定年収)
-
650万 〜 1,080万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- Oracle
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 副業OK 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 フリードリンク 裁量労働 イヤホンOK
- 募集人数
- 3名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・システム設計 実務2年以上
・業務システム/パッケージ 実務2年以上
・Oracle 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・Oracleなどのリレーショナルデータベースを使用して開発した経験
・クラウド(AWS、OCI、Databricksなど)を用いてデータマート構築などの開発経験がある方 - 求める人物像
-
・当事者意識をもって自発的にものごとに取り組むことができる方
・探究心旺盛な方
・論理的な思考や分析、コミュニケーションが得意な方 - 選考フロー
-
1次面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査
▼
最終面接
▼
内定(オファー面談)
※面接対応可能時間:10:00〈開始〉~20:00〈終了〉/基本的に平日
※すべてオンライン面談対応可能
情報系基盤を用いて、不正検知、取引モニタリング、ローン審査といった分野で、
データマート作成などデータ利活用のための整備を担っていただきます。開発手法はアジャイル型の開発を指向し、
社内の業務部門と二人三脚で、要件整理から、設計、実装、テストまでの開発サイクルを迅速に回していくことを想定しています。
AWS、Databricksといったクラウド基盤を活用した開発となるため、技術的にはそうしたクラウドを活用した開発に精通できるといったことが魅力です。
また、業務部門と二人三脚でアジャイル型開発を行うことから、業務的なスキルも身につけることができることも特徴です。
AI・機械学習といった具体的な事例に触れる機会があることも大きな魅力です。
システム開発関連業務
業務都合やご本人の適性等により、会社が定める業務へ変更となる場合がございます
- 勤務地
-
東京都東京都新宿区四谷1-6-1 四谷タワー
四谷タワー
※リモートワーク可(業務の必要に応じて出社いただけることが前提で、出社可能な地域内でのリモート可)ライフスタイルに合った柔軟な働き方が実現できます。
※2025年4月以降に本社を移転予定〈移転先住所:東京都新宿区四谷1-6-1 コモレ四谷〉就業場所の変更範囲<雇入時>
本社
<変更範囲>
変更なし
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 最寄り駅
-
JR中央線JR総武線「四ツ谷駅」 徒歩約1分
東京メトロ南北線「四ツ谷駅」 徒歩約1分
東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」 徒歩約3分
- 給与体系・詳細
-
月収:35万円以上~55万円 以上
- 給与(想定年収)
-
650万 〜 1,080万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています。
平均残業時間:平均20〜30時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・その他(年末年始/慶弔/連続/看護/勤続休暇)
ほか - 諸手当
-
・通勤交通費(全額支給)
・割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当等) - インセンティブ
-
賞与実績:年2回(6月・12月)
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(3月)
- 保険
-
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
・団体傷害疾病保険 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(期間中、待遇の変更はありません)
【そのほか福利厚生など】
・財形貯蓄制度
・休業制度(産前産後休業、育児休業、介護休業)
・ベネフィット・ステーション
・階層別研修
・各種スキル研修
・その他銀行業務通信講座受講
・資格取得支援
・退職一時金
・確定拠出年金
・副業可(会社の事前の許可が必要)
・定期健康診断
・人間ドック補助
・歯科検診
・部室内行事補助
・サークル活動支援
