【インフラエンジニア(AWS)】医療用スマートフォン導入病院数92件!<フレックス可>

【企業概要】
株式会社メドコムは、日本の医療・ヘルスケアの領域にITの力で革新をもたらすべく、2016年に創業したベンチャー企業です。
◼︎PURPOSE:医療の情報革命によって、全ての人々を幸せにする
◼︎VISION:医療のICTプラットフォームを創り、医療をデジタル化する
医療機関専用スマートフォン「メドコム」を中心として、病院間でアプリケーションやサービスをシームレスに利用できる世界を実現し、医療を情報革命を実現することで「すべての人々を幸せにする」ことを目指しています。
多くの医療機関では医療従事者間のコミュニケーションにPHSや紙・FAXといったアナログなツールが利用されているため、日々の業務において非効率な作業が発生し、業務の妨げになっている状況です。また近年の個人情報漏洩やランサムウェアのリスクの高まりから、医療現場の業務効率化・DX化に必要なICTツールへのセキュリティ要求への取り組みが急務となっています。
そんなDXが進んでいない全国各地の医療機関に対して、セキュアな環境下で医療機関のDXを実現するため、自社プロダクトの医療機関専用スマートフォン「メドコム」を開発しました。
以下のような特徴から、北海道から沖縄県までの32都道府県・92施設に導入され、利用者数は4万人を超えるなど、順調に導入が拡大しています。 ※2025年4月時点
・医療機関に特化した様々な機能を搭載し、他のシステムとの連携を可能にしている
・金融機関と同様の強固でセキュアなシステム構築(閉域網で構成)
- 職種名
- インフラエンジニア(自社サービス監視・運用設計)
- ポジション
- SE・PG、テクニカルサポート・ヘルプデスク
- 職種
- インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C JavaScript Kotlin
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Firebase
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、スマートフォンアプリ
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
- 募集人数
- 2

オフィスにはおしゃれなカフェコーナーも!気分転換や集中したいときに利用するのもオススメです。

社員同士の仲が良く、困ったことがあれば相談しやすい環境も、弊社の魅力の一つです!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Amazon Web Services 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・顧客対応のご経験(改善要望のヒアリングやトラブル発生時の技術的なQ&A対応)
・ネットワーク設計のご経験
・サービスの監視、運用のご経験
・医療や金融など、ミッションクリティカルな分野でのシステムの開発および運用設計のご経験
・リーダーやマネジメントポジションとしてチームを牽引されてきたご経験 - 求める人物像
-
・お客様の視点に立ち、柔軟かつ的確な対応ができる方
・主体的に手を動かし、業務改善や課題解決に取り組める方
・自分の意見を積極的に発信し、論理的に物事を考え筋道を立てて話せる方 - 求める英語レベル
-
ネイティブレベル
- 備考
-
【必須条件】
・AWSを利用したサービスの開発のご経験(3年以上)
・システムやサービスの開発および運用設計のご経験 - 選考フロー
-
書類選考→SPI→面接(2~3回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
※最終面接前に候補者様には、選考フローとしてリファレンスチェックをご依頼させていただいております。
(元上司や元同僚へのwebアンケート)
【チームの課題と募集背景について】
サービスの品質向上・安定提供を目的として、2024年7月にサービスサポートチームを新設し、サービス全体の監視運用システムの設計および業務プロセスの改善を進めています。
特に基盤となる運用体制を更に改善するためにはリソース・スキルを含めた組織体制の強化が必要です。
今後の導入拡大に向けて、より安定的で高品質なサービスの維持を実現し、トラブル発生時の影響を最小限におさえる土台づくりを一緒に推進してくださるコアメンバーを募集しています。
【業務概要】
メドコムサービスの品質向上と運用効率化を目的とした監視システムの設計や運用プロセス改善をお任せします。
▼具体的な業務内容
・AWS環境上で提供するメドコムサービスの運用体制を改善
・お客様(医療機関)に出向き、顧客から利用状況や改善要望等をヒアリング
・お客様の要望をもとに、サービスの改善提案や、サービス運用・体制の改善を実施
・導入後の安定稼働と、トラブル発生時の迅速な復旧を実現する業務プロセスの設計・実行
【ともに働くメンバー】
現在のチームは全体で4名(部長1名・MGR1名・メンバー2名)でチームには20代から30代前半、そして50代、60代と幅広い年代が在籍しております。
年齢に関係なくカジュアルなコミュニケーションをとりながらも、個々がしっかりと仕事に向き合うオンオフのメリハリを大切にしているチームです。
お客様と直接対話し、現場の課題を引き出しながら、医療用スマートフォンを 「安全に・効率よく・快適に」 運用するための仕組みを設計・最適化できます。
また、システムの維持管理にとどまらず、運用プロセスの改善や基盤構築を通じて、お客様の使いやすさに貢献し、感謝の声をいただく瞬間は大きなやりがいにつながります。
これまでにないサービスの基盤を、自身の手で守り育てていく責任と喜びを感じながら、新たなキャリアを築いてみませんか?
詳細は【上記】に記載
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
ベンチャーのため、業務が細分化されておらず、企画から設計、構築、実装、運用に至るまで一気通貫で幅広い業務に携わっていただくことが可能です。
また、少人数体制のためお互いに確認しあいながら、コミュニケーションを密に取っていく体制が取られています。 - 主な開発実績
-
・メドコム
PHSの代わりとなるスマートフォンアプリサービスです
電話、ナースコールとの接続、チャット、緊急通報、等の機能を備え、スマートフォンならではの付加価値サービスを提供します。 - 技術向上、教育体制
-
・資格手当制度
各種資格に合格した場合に報奨金および受験費用をお支払いする制度です。資格を通じて通常業務にも還元いただけるよう、社員のキャリアアップを応援しています。
・マネージャーとの1on1
随時1on1を実施し、業務の進捗だけでなく様々なコミュニケーション機会を設けており、社員のモチベーション向上体制を図っています。 - インフラ管理
-
Docker、Zabbix、Amazon CloudWatch
- 環境
- Linux、Windows
- エンジニア評価の仕組み
-
個人が生活する上で基本となる給与に加えて、成果に見合う報酬という考えで年棒を設定しています。
また、人事としては、感情報酬を重視しており、給与以外では仕事のやりがいという点をケアするようにしています。 - 配属部署人数
- 4名
- 勤務地
-
東京都港区芝浦1丁目1番1号
浜松町ビルディング14階
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める場所
受動喫煙防止措置に関する事項屋内禁煙
- 最寄り駅
-
JR「浜松町」駅から徒歩5分
地下鉄「大門」駅から徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
月給制
月給 416,666円~
・基本給:360,360円~
・固定残業代:20時間分、56,306円~/月(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり8時間
コアタイム:11時~15時休憩時間:休憩60分
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
■完全週休二日制(土日・祝日)
■年間有給休暇10~20日(入社日に10日付与)
(※時間有給取得可能)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇 - 諸手当
-
通勤交通費支給
- 昇給・昇格
-
昇給査定年2回
- 保険
-
■雇用保険
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■厚生年金
■労災保険 - 雇用関係
-
無期雇用
【開発環境】
windows/linux/Amazon linux
MySQL/PostgreSQL
AWS/Zabbix/Amazon CloudWatch
