1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. テックリード◎TypeScript+AWS/新規事業開発/自社サービスの開発を一気通貫でお任せ!リモート可
通過ランク:B

テックリード◎TypeScript+AWS/新規事業開発/自社サービスの開発を一気通貫でお任せ!リモート可

正社員
求人メインイメージ

エッグフォワードは、
「いまだない価値(Egg)を創り出し、人が本来持つ可能性(Egg)を実現し合う世界を創る」というミッションの実現に向けて、
toB/toCのビジネスドメインを横断しながら、多角的に事業を展開しています。

当社は、創業当初から日本を代表するような大企業を中心に、完全オーダーメイドでの経営•組織人事コンサルティングを行ってきました。
一方で、クライアント起点ではなく、社会そのものを直接変化させる起点も必要だと考え、
現在は支援実績1,000社以上の中で蓄積された知見やノウハウを活かしながら、組織開発・人材育成をテーマとした革新的な自社サービスやプロダクトの開発もしています。

今後も、より広く、多くの組織や個人に対して人材の成長や変化の起点創りを実行するために、
事業ドメインを広げながら自社サービスの開発を強化し、多くの「人・組織」への価値提供を実現していきます。

────────────────────────────────
▍「人・組織の成長の起点をつくる」サービス開発
────────────────────────────────
私たちエッグフォワードのサービス開発の目的は、単なる業務効率化やコスト削減ではありません。
開発の根底にあるのは、「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」という、創業から一貫したミッションの実現です。

ミッション実現のためであれば、必要な技術・アーキテクチャ・開発プロセスは制限なく取り入れていきます。

“何をつくるか”よりも、“何のためにつくり、どんな価値をつくるのか”、
1人1人のメンバーの意志からスタートするものづくりが、私たちの開発のスタンダードです。

ーこんな方に来ていただきたいと思っています。
・技術の力で、人や組織の未来を変えたい方
・ユーザー体験を第一に考え抜き、寄り添い、細部までこだわれる人
・“なぜやるのか”に向き合い続けるチームで、本質的な開発に関わりたい方

ひとつでも当てはまる方のご応募を、心よりお待ちしております。

職種名
テックリード候補
ポジション
テックメンバー、テックリード
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
800万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Next.js
開発言語
TypeScript
フレームワーク
React Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL、DynamoDB
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B

特徴
服装自由 副業OK 一部在宅勤務可 オンライン面談可 ベテラン歓迎 イヤホンOK 1920x1200以上のモニター環境を提供 残業30H以内 若手歓迎
募集人数
1名
求人イメージ画像2

オフィスにはフリースペースや個室もあり、フリーアドレスのためお好きな場所で業務をしていただくことが可能です。

求人イメージ画像3

価値あるモノを世の中に提供していきたいという想いを持つメンバーと、日々プロダクト創りに取り組んでいます。

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
歓迎要件

・整っていない環境(スタートアップや新規事業開発チーム)での開発経験
・クラウドサービス上での開発経験(AWS、GCP)
・スクラッチレベルからのアプリケーション、サービス実装、リリース経験

求める人物像

・ただ開発をするのではなく、「より良いモノを顧客に届けていきたい」という想いを持った方
・「オーダーされたもの創る」のではなく「何を創るのか?」、目的や価値を考え、自らが開発プロジェクトの手綱を握りたい方

選考フロー

カジュアル面談:Tech Lead、採用担当者

1次面接:事業責任者

最終面接:代表・役員・人事

内定

※カジュアル面談は希望者のみ実施いたします

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
テックリードエンジニア◎組織開発・人材育成をテーマとした革新的な自社サービスの開発リード!

\\プロダクトやサービスを生み出しながら、開発をリードしていただけるテックリード(正社員)を募集します!//

▍業務内容
新規事業開発チームであるInnovationDesign事業部のテックリードとして、自社サービスの開発をリードしていただきます。
システムを作ることがゴールではなく、サービスを実現するというゴールに向けて、フロントエンド、バックエンド、インフラなどの様々な技術レイヤーをまたがってご活躍いただきます。

<具体的な業務内容>
■新規サービス開発におけるシステム開発業務全般
└要件検討、技術調査、プロトタイピング、システム設計、システム実装、システム運用
■AIのような新しい技術にもチャレンジし、既存サービスの価値向上、新サービス創出などに繋げていくこと
■社内DXの推進等の支援

▍開発環境と技術スタック
言語     :TypeScript
フレームワーク:Next.js, NestJS,
インフラ   :AWS
DB      :MySQL , DynamoDB
社内ツール  :GitHub, Slack, Figma

▍仕事の魅力
「オーダーされたもの創る」のではなく、何を創るのか?(目的や対外的な価値も含め)自らが開発プロジェクトの手綱をにぎることができます!
また、少数精鋭チームでの開発により、自分の意見やアイデアがダイレクトにプロダクトに反映されます。

▍プロダクトの強み・展望
企業変革事業の支援実績1,000社以上の中で蓄積された知見やノウハウを活かしながら
組織開発・人材育成をテーマとした革新的な自社サービスやプロダクトの開発を行っています。

直近4月にリリースをした人材育成サービス「Business Compass」は、
2か月で310名の方に受講をいただき、社外のパートナーも95名にまで増え、多くの方に利用いただくサービスへと急成長を遂げています。

その他、日々の学びを振り返りを通じて成長を支援するアプリケーションや、研修やアセスメントデータの収集・分析による研修効果の可視化するプラットフォーム、経営シミュレーションゲームなどを開発しており、今後も「企業で働く人」や「組織」の成長に貢献する様々なサービスを開発をしていく予定です。

これまでの経験・知見を活かして新規開発に挑戦したい方や、人・組織に興味関心をお持ちの方からのご応募をお待ちしています!

▍働き方
本社:東京渋谷オフィス/リモート併用可
働き方においても、高い裁量を各自に委ねており、リモート・出社の選択や業務の進め方も、キャリアのフェーズやライフスタイルの変化に合わせて柔軟に設計できる環境を整えています。
服装、髪型なども制限はありません!
※入社日や月一の全社MTG、社内ワークショップ等、会社より指定がある日については、出社をお願いしております。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

■技術選定からの参画×高速な意思決定と柔軟な技術導入
現在は少人数での開発のため使用技術を絞っていますが、今後は人員を増やし、様々な技術を用いた内製開発を進めていく予定です。
「何のために作るのか」「どんな価値を生み出すのか」をしっかりと議論し、良いプロダクトを作ることを優先に考えながら、自分たちで開発文化を作ることが可能です。

■オープン・フラットな組織
年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織で、ビジネス・企画サイドのメンバーと協働しながらプロダクトを創ることができます。
実際にモノを実装してみる中で「こういうものもできますよ」とエンジニア側からアイデアを提案し、動かしていくことも多くあります。

主な開発実績

▼組織開発・人財育成をテーマとしたサービス開発の例

① Ahrch(アーチ)
自ら学び、考え、行動できる「自律型人材」を育てる新人・若手向けオンライン育成プログラム。
オンライン学習や日々の学びの記録ツールを通じて、学びを実践につなげる力を育成します。
https://eggforward.co.jp/ahrch/

② Leadership Re-View(リーダーシップ・リビュー)
元大手企業の次世代リーダー向けのプログラムをサービス化。経営シミュレーションを通じて、経営の視座を引き上げる次世代リーダー育成プログラム。経営のリアルを1日で疑似体験し、リーダーとしての行動変容を促します。
https://eggforward.co.jp/lr/

③ Business Compass(ビジネス・コンパス)
ビジネスで信頼を築く「印象」や「ふるまい」を、学び・実践・フィードバックのサイクルで磨く実践型育成プログラム。ビジネス特許出願中の新しい育成の仕組みを提供します。
https://eggforward.co.jp/bc/

支給マシン

MacBook

開発手法

アジャイル、プロトタイピング

開発支援ツール
GitHub
インフラ管理

Docker、AWS CloudFormation、Amazon ECS、Amazon CloudWatch

環境
Mac OS X、Windows
その他開発環境

上下関係なく、非常に近い距離でチーム一体となって業務を進めています。
エンジニアチーム側もよいサービスを顧客に提供したいという意識が強いため、エンジニア側からアイデアを提案し、動かしていくことも多くあります。
実際にモノを実装してみる中で「こういうものもできますよ」と示すこともあります。

組織構成

【組織構成】
・執行役員 兼 事業部長:1名
・テックリード:1名
・フロントエンドエンジニア:1名(業務委託)
・プロダクト企画・ディレクター:4名(業務委託含む)
・アシスタント:1名
※取り組むプロジェクトに応じて、外部の専門家と連携しながら開発を進めることもあります。

配属部署
Innovation Design事業部(新規事業開発チーム)
配属上司経歴

【エンジニアリーダー/40代】
■経歴
・2000年〜2013年(NEC)
中央研究所において、3次元GIS、検索システム、ライフログなどのアプリケーションや要素技術の研究開発を行う。

・2013年〜2022年(リクルートマネジメントソリューションズ)
一人目のIT系の研究員・ソフトウエアエンジニアとして参画し、ITを活用した研修サービス、組織サーベイシステムなど、HR Tech領域において新規サービス、システムの開発、運用を経験。またグループマネジャーとして、エンジニア、デザイナーの体制、人事制度の構築地区も行う。

・2022年〜現在(エッグフォワード)
一人目のソフトウエアエンジニアとして参画し、研修やサーベイなどの領域において、新規サービス・システムの開発を行う。新規開発においては、企画側と一緒にサービス企画に関わり、システム設計、実装、インフラ構築、運用まですべてを担う。また、社内のDX推進にも関わり、業務効率化などにも取り組む。(主に言語はTypescript、フレームワークはNext.js、NestJS、インフラはAWSを利用)

勤務地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8 渋谷道玄坂東急ビル6階
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙

最寄り駅

JR・東京メトロ・東急線・京王線「渋谷駅」より徒歩5分

給与体系・詳細

想定年収:8,000,000円~10,000,000円(ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします)

月給:533,400円~533,400円(賞与計算を考慮して、年収を15ヶ月割)
基本給:397,200円~397,200円
固定残業代:136,200円~136,200円
固定残業時間:あり45時間
※時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として支給
昇給の有無:昇給あり年1回
通勤手当:全額支給

給与(想定年収)
800万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00〜18:00

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均10-20時間/月

休日休暇

◎年間休日120日以上
◎長期休暇あり

■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■有給休暇(有給休暇先取り制度あり)
■リフレッシュ休暇
・勤続年数2年以上:3営業日連続休暇 付与
・勤続年数5年以上:5営業日連続休暇+10万円付与
・勤続年数10年以上:5営業日連続休暇&10万円
■忌引休暇
■結婚休暇
■キッズデイ休暇
・子ども一人につき年1日間付与
■アニバーサリー休暇
・誕生日など年1日間付与

諸手当

・通勤手当(全額支給)
・近隣補助手当(月額2万円)
・書籍購入代補助手当

昇給・昇格

昇給:年1回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月
※期間中の条件面の変更等はございません。

《ワークサポート》
■Personal Mission 1on1(3,000円/人)
 メンターと1on1のランチ代を付与
■8メンター制度(3,000円/人)
 社歴の長い社員と新入社員を繋ぎエンゲージメント向上を図る
■書籍購入代補助手当
■リファーラル制度
■チーム会制度
■Creative Jump Assist(年12万円まで)
※非連続な成長に向けてのスカラーシップ制度

《ライフサポート》
■ベビーシッター利用支援制度
■近隣補助手当(月額2万円)
※公共交通機関以外(徒歩、自転車)にて通勤をする社員が対象

《その他》
■オフィスグリコ
■ウォーターサーバー
■冷蔵庫、電子レンジ、トースター

企業メインイメージ

エッグフォワード株式会社

エッグフォワードは、 「いまだない価値(Egg)を創り出し、人が本来持つ可能性(Egg)を実現し合う世界を創る」というミッションの実現に向けて、 toB/toCのビジネスドメインを横断しながら、多角的に事業を展開しています。 当社は、創業当初から日本を代表するような大企業を中心に、完全オーダーメイドでの経営•組織人事コンサルティングを行ってきました。 一方で、クライアント起点ではなく、社会そのものを直接変化させる起点も必要だと考え、 現在は支援実績1,000社以上の中で蓄積された知見やノウハウを活かしながら、組織開発・人材育成をテーマとした革新的な自社サービスやプロダクトの開発もしています。 今後も、より広く、多くの組織や個人に対して人材の成長や変化の起点創りを実行するために、 事業ドメインを広げながら自社サービスの開発を強化し、多くの「人・組織」への価値提供を実現していきます。 ──────────────────────────────── ▍「人・組織の成長の起点をつくる」サービス開発 ──────────────────────────────── 私たちエッグフォワードのサービス開発の目的は、単なる業務効率化やコスト削減ではありません。 開発の根底にあるのは、「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」という、創業から一貫したミッションの実現です。 ミッション実現のためであれば、必要な技術・アーキテクチャ・開発プロセスは制限なく取り入れていきます。 “何をつくるか”よりも、“何のためにつくり、どんな価値をつくるのか”、 1人1人のメンバーの意志からスタートするものづくりが、私たちの開発のスタンダードです。 ーこんな方に来ていただきたいと思っています。 ・技術の力で、人や組織の未来を変えたい方 ・ユーザー体験を第一に考え抜き、寄り添い、細部までこだわれる人 ・“なぜやるのか”に向き合い続けるチームで、本質的な開発に関わりたい方 ひとつでも当てはまる方のご応募を、心よりお待ちしております。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

リードエンジニア
株式会社エイジレス
700万 〜 1,100万円
東京都
応募可能ランク:C
CTO~CTO候補
ターミナル株式会社
600万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
Pythonリードエンジニア
リンカーズ株式会社
700万 〜 1,100万円
東京都
応募可能ランク:B
テックリード(Webアプリ開発チーム)
株式会社ファルモ
700万 〜 1,100万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

リードエンジニア
株式会社エイジレス
700万 〜 1,100万円
東京都
応募可能ランク:C
CTO~CTO候補
ターミナル株式会社
600万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
Pythonリードエンジニア
リンカーズ株式会社
700万 〜 1,100万円
東京都
応募可能ランク:B
テックリード(Webアプリ開発チーム)
株式会社ファルモ
700万 〜 1,100万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介