ゲーム好き必見★ゲームのスマホアプリ開発/将来、自社オリジナル製品開発に関われるチャンス有【年休125日】
 
 
PROLEAD(プロリード)は、「技術と人をつなぐ」をコンセプトに、エンジニアとして働く人をサポートしています。ご自身の技術を存分に発揮しながら、長く働き続けられる職場環境をご提案し、キャリアの成長を後押しします。
また、当社が築き上げた広範な人材ネットワークを活かし、企業様へ最適なエンジニアを常駐支援としてご紹介。多様なニーズに合わせたエンジニア支援サービスで、ビジネスの課題解決をサポートします。
事業の主軸は「常駐型」と「社内開発」の二本柱。業務系システム、スマートフォンアプリ、ゲームの企画・開発・運営に取り組み、設立28年目を迎えた今も着実に業績を伸ばしています。さらなる飛躍を目指し、新規事業の開拓にも積極的に挑戦し続けています。
- 職種名
- スマホアプリ開発エンジニア
- ポジション
- SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
- 
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- データベース
- DB2
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2C、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、スマートフォンアプリ、Win/Macアプリケーション 
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 オンライン面談可 残業30H以内
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務2年以上
 
- 歓迎要件
- 
【生かせるスキル・経験】 
 ・PGの実務経験(2年以上)
 ・swift、AndroidJava、ObjectiveCいずれかを利用されてきた方
 【歓迎するスキル・経験】
 ・AndroidJavaに応用が利く業務系アプリでJavaの経験がある方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談/通常面接(1~2回) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 内定
 ※オンライン面談対応可
スマホアプリ開発職として、常駐先の方と連携を組みながら、アプリの公開に向けてプログラムの製作に取り組んでいただきます。
現段階では、常駐型の業務が多いですが、近年のうちに受託や自社案件の開発を増加させていく方針です。
現在は特に動画配信アプリなどの開発やARやVRに関するアプリなどの開発が案件として多く、業務系アプリが主なアサイン先です。
【案件へのアサインについて】
本社を兵庫県に構える当社。関西を中心に豊富なプロジェクトがあり、自身の居住、志向性に合わせてプロジェクトにアサインされます。
また、将来的にゲームエンジニアを目指される方には、ゲーム開発に必要なスキルを学ぶための案件を考慮しアサインします。
【開発案件例】
・オープン系:販売管理システム、受発注システム、無線ハンディ検品業務システム
・Web系:地方公共団体向けWebシステム、変電所向け支援システム
・制御系システム:プラント監視システム、変電所向け支援システム
・ゲーム:Wii用、PSVita用、3DS用、PS3用、マルチプラットフォームゲーム
◼︎スキルが磨ける環境
スキルによりますが、業務系システム開発からゲーム系アプリ開発へのキャリアチェンジをすることも可能。
VRやカーナビ系、IOT関連、スマート家電等の案件も可能性あり。
自社製品や受託開発も手掛けながら、グローバル展開もおこなう予定です。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
・定期的に社員同士の交流会を行っているため、新しく入った方でもすぐに馴染めます。 
 ・社内開発のメンバーも、ただ一緒に食事をするだけでなく、映画鑑賞やゲーム大会、チームを組んで新しいコンテンツの発表など、さまざまなイベントを開催しています。
- 支給マシン
- 
相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。 
- その他開発環境
- 
【会社の雰囲気】 
 グループ全体で社内イベントとして、社員のみならずパートナー(アルバイト)も参加するBBQ大会を毎年おこなっています。
 また、毎月第3金曜日は客先で常駐している社員をねぎらう日として帰社日を設け、終業後に社内で飲食をおこなっています。社内開発のメンバーとも一緒にただ食事をするだけでなく、映画鑑賞やゲーム大会、チームを組んで新しいコンテンツの発表等、さまざまなイベントを開催しています。
- エンジニア評価の仕組み
- 
現場評価を各スタッフにフィードバックするシステムを作っており、本人と現場の間の認識に齟齬が生じないように努めています。 
- 組織構成
- 
平均年齢:32歳 
 合計:30名(40代:1名、30代:19名、20代:10名)
- 平均的なチーム構成
- 
少人数~3,4名での開発がメイン。 
 1プロジェクトの期間は数ヶ月~2年ほどになります。
- 勤務地
- 
東京都千代田区隼町2-17
パレスサイド千代田4F〈東京営業所〉
 ◎東京営業所または、顧客先常駐での勤務となります
 ◎転勤はありません(本人の意思を優先し決定します)就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京営業所、および顧客常駐先、または自宅 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内全面禁煙 
- 最寄り駅
- 
〈東京営業所〉 
 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 1番出口より徒歩1分
 東京メトロ有楽町線「麹町」駅 1番出口より徒歩6分
- 給与体系・詳細
- 
■月給制 
 月給¥254,380~¥289,080
 基本給¥220,000~¥390,000 固定残業代¥34,380~¥60,940を含む/月
 固定残業代の相当時間:20.0時間/月
 固定残業代制 超過分別途支給
 ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
 ■賞与実績:年2回/昇給年1回
- 給与(想定年収)
- 
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00~18:00(所定労働:8時間) 
 ※所属プロジェクトによって勤務時間が異なる場合あり休憩時間:60分 平均残業時間:平均10時間/月 
- 休日休暇
- 
《年間休日125日》 
 ・完全週休2日制(土・日)
 ・祝日
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇(10日~20日 ※下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)
 ・慶弔休暇
 ・GW休暇
 ・夏期休暇
 ・お盆休暇
 など
 ◎有給取得率:8割
 プライベートとお仕事を両立できる環境づくりを心掛けています。
- 諸手当
- 
交通費支給 
- インセンティブ
- 
賞与:年2回 
- 昇給・昇格
- 
昇給:年1回 
- 保険
- 
各種社会保険完備 
 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(期間中、条件の変更はありません) 
【社員インタビュー】
★眠れる才能を生かそう(Jさん)
「多岐に渡って果敢に挑む会社、それがプロリードです。業務系、制御系、Web系、そしてゲーム開発とさまざまな開発をおこなっています。
私自身も現在いくつもの作業を抱え忙しいながらも充実した日々を送っています。あなたの才能を私たちに貸してください。きっと花開かせることができます!!!」
★なにごとも積極的に(Tさん)
私はこの会社に入社してまだ1年ですが、キャラクターデザインや、背景作成、UIや動画作成など、さらにはhtmlやsns管理など、実にさまざまなことをさせていただいています。やったことがない内容でも先輩社員達がていねいに教えてくださるので、それぞれやりがいを持って仕事をすることができます。
毎日は大変ですが、月に1度の帰社会や部活動などもあるので楽しくやっていくことができます。帰社会では、出向に行っている先輩達のお話を聞くことができます。
やりたい!と言えばやらしてくれて、つまづいてしまっても先輩達がわかりやすく教えてくれる。積極的に進めば色々なチャンスをつかむことができる会社、それがプロリードです。やりたいことが実現するように、私達はあなたの挑戦を全力でサポートします!
【採用についてのQ&A】
Q 入社後、技術教育等はありますか?
A 実践しています。会社のバックアップもありスペシャリスト、ジェネラリスト、適性を相談しながらそれぞれの道をサポートしています。
Q ゲーム系の作業をしていますが業務系のスキルチェンジは可能ですか? またその逆も可能ですか?
A 可能です。適性は確認しますが、社員の2割はゲーム系から業務系のスキルチェンジをおこなっています。また逆に業務系からゲーム系にスキルチェンジしている社員もいます。
Q 自社製品はありますか?
A 自社の製品としてはスマホゲームのノスタルジアを始め、PS4用ゲームソフトのレイノスや海外展開をおこなっているガンハウンドなどがあります。
Q 社内で受託開発はしていますか?
A 業務、Web系の社内受託の開発もおこなっています。またゲームにおいては自社オリジナルタイトルから提案受託型の開発も社内でおこなっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
