1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【リモート/フルフレックス】習慣化アプリ「みんチャレ」の開発・改善_サーバーサイドエンジニア
通過ランク:B

【リモート/フルフレックス】習慣化アプリ「みんチャレ」の開発・改善_サーバーサイドエンジニア

正社員
求人メインイメージ

 エーテンラボが開発する「みんチャレ」とは、5人1組の励まし合いで行動変容を実現する習慣化アプリです。
 
 人は自ら積極的に行動すると幸せを感じます。しかし、行動が続かないという課題を抱えています。私たちは、5人1組の励まし合いで行動変容を実現する習慣化アプリ「みんチャレ」を通してこの課題を解決していきます。そして、みんなが習慣を身につけることで自己効力感が向上し、自ら積極的に行動して幸せになる世界をつくっていきます。

エーテンラボでは行動変容アプリ「みんチャレ」を活用し、現在大きく2つの事業を展開しています。
一つは、全国にある企業健保や一般企業と共にそこで働く従業員の方の健康増進プログラムとして「みんチャレ」を活用した禁煙や健康に関する生活習慣の改善を目的としたサービスを開発、提供しています。
もう一つは、全国の自治体とともに高齢者のフレイル予防やデジタルデバイドの解消、全年代を対象とした生活習慣の改善に対する課題を「みんチャレ」を活用し解決するサービスを開発、提供しています。
そのほか、大学との共同研究や、有料で一般ユーザーにアプリを提供などもしています。

職種名
サーバーサイドエンジニア
ポジション
テックメンバー
職種
バックエンド/サーバサイド
給与(想定年収)
400万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Ruby
フレームワーク
Ruby on Rails
クラウドプラットフォーム

Firebase

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
一部在宅勤務可 オンライン面談可 ベテラン歓迎 産休育休取得実績あり 残業30H以内 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 若手歓迎
募集人数
1名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Ruby 実務2年以上
歓迎要件

・チーム開発の経験
・テスト駆動開発の経験
・負荷を考慮した設計・実装の経験
・非喫煙者 (※健康事業を行っていることから、喫煙者は入社できません)

求める人物像

・エーテンラボのミッション・ビジョンに共感し、バリューを体現していただける方
・技術で課題を解決することに楽しみを感じる方
・遊び心を大切にしている方

備考

※健康事業を行っていることから、喫煙者の入社は推奨しておりません

選考フロー

カジュアル面談or面接(CTOによる)

一次面接(チームメンバーによる)

二次面接(部門メンバーによるカルチャーマッチ)

最終面接(CEO,CTO,COOによる)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
習慣化アプリ「みんチャレ」の開発・改善を担うサーバサイドエンジニア

主に行動変容アプリ「みんチャレ」の新規機能開発、機能改善に取り組んでいただきます。

- 業務の例
- 機能実現に必要なデータベース設計, API の開発
- 機能開発やサービス運用に必要な管理画面の開発
- 不具合修正・リファクタリング

成長と品質を支える取り組み

私たちはコードレビューを大切にしており、有識者からのフィードバックやメンバー同士の活発な議論を通じて、品質向上だけでなく、互いに学び合える環境づくりを心がけています。

また、開発した内容の動作確認を、開発メンバー全員で毎週実施しています。
みんなで動作確認することで、仕様の理解を深めたり、体験向上に向けた活発な議論をしたりしながら、より良いものを安心してリリースできるようにしています。

仕事のやりがい

現在、自社サービスの開発に携わり、プロダクトを改善していくフェーズです。
今後さらに、ヘルスケア領域への展開を広げていくために必要なサービスの開発を目指しており、専門的知見や技術力を活かして業務をおこなっていただけます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

<取り組むテーマとプロダクト>
社会貢献性が高く、習慣という普遍性のある課題に対して取り組んでおり、
自らの技術力でエンドユーザーの幸せにダイレクトに貢献する手応えがあります

また、当社が開発する「みんチャレ」は
・小学生から90代の高齢者が使うプロダウト開発
・行動変容を支援する本質的価値を追求する開発
を行なっています。

<開発カルチャー>
・サービス、プロダクト開発が好き
・遊び心があり、ユーザーファーストでよりよいUXを提供することにこだわりがある
・コミュニケーションを大切にしている
 Gather、月1の開発オフサイトを通じ、互いに信頼しあい、心理的安全性が高い組織です
・振り返りによる学習と改善を大切にしており、自己組織化されている
・本質的課題を理解し解決する
・小さく始めてみて、結果から学んで次のアクションに繋げていく

主な開発実績

◆行動変容を実現する習慣化アプリ「みんチャレ」
https://minchalle.com/

支給マシン

・社用PC貸与
・社用スマートフォン貸与 ※業務上必要と判断された職種のみ
・社用ディスプレイ希望者貸与

開発支援ツール
CircleCI
その他開発環境

言語:Ruby
フレームワーク:Ruby on Riles
CI/CD:CircleCI / Bitrise
Analytics:Firebase Analytics / Google Analytics / Metabase / BigQuery / Jupyter
コード管理:GitHub

組織構成

全社:36名
開発部:6名、業務委託2名

配属部署人数
6名
配属上司経歴

◆開発部リーダー
自然言語処理/音楽情報処理研究者→組み込みエンジニア→サーバーサイドエンジニア+iOSエンジニア。

慶應義塾大学 大学院卒。

2011年 ソニー株式会社に入社。
デジタルイメージング商品群のソフトウェア開発に携わり、XAVC-S フォーマットやハイスピード撮影、4K動画コーデック、Slow&Quick 機能などを担当。
本番での失敗が絶対に許されない動画撮影の品質を支え続けたソニー戦士。

2017年 エーテンラボ株式会社に入社。
新規機能の API 開発、既存 API のパフォーマンス改善、みんチャレ iOS版の開発を中心に担当。
課題整理・施策立案から最終品質チェックまで全般に関わる。

勤務地
東京都中央区日本橋小舟町8番13号 天翔日本橋ビル2階

※出社は月2~3回を予定しておりますが、出社の都合上関東近郊にお住いの方・お引越し可能な方を前提としております
※基本的に在宅勤務となりますが、月に2〜4回程度北参道にあるオフィスや貸し会議室での勤務をお願いしております

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内原則禁煙

給与体系・詳細

・経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて想定年収を決定
・想定年収で400〜550万円(固定残業代45時間相当分含む※超過分は別途支給)
・年俸制(想定年収を12分割し月給として支給、固定賞与なし)

給与例)
・月額375,000円の場合:基本給278,600円、固定残業代96,400円

給与(想定年収)
400万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし、5:00-22:00)
所定労働時間8時間(10:00に朝会)

休憩時間:1時間

平均残業時間:20時間以下

休日休暇

・完全週休2日制(祝祭日、年末年始、GW、慶弔等)
・有給休暇

諸手当

・従業員ストックオプション制度あり

昇給・昇格

就業規則に準ずる

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

原則3ヶ月(本採用と同条件)

【エーテンラボでは社員の生産性向上のため、健康経営を推奨しています】
・月の平均残業時間は20時間以下となっており、フルフレックス制ということもありご自身の都合で開始時刻や終了時刻を調整できます。
・リモート勤務がメインとなっておりますので自由な働き方を実現しつつ、GatherやSlackを活用しコミュニケーション面での不安少なく業務を行うことが可能です。
・健康診断、婦人科検診費用、インフルエンザ予防接種の費用を負担します。
・定期的な社内交流イベント開催

企業メインイメージ

エーテンラボ株式会社

 エーテンラボが開発する「みんチャレ」とは、5人1組の励まし合いで行動変容を実現する習慣化アプリです。    人は自ら積極的に行動すると幸せを感じます。しかし、行動が続かないという課題を抱えています。私たちは、5人1組の励まし合いで行動変容を実現する習慣化アプリ「みんチャレ」を通してこの課題を解決していきます。そして、みんなが習慣を身につけることで自己効力感が向上し、自ら積極的に行動して幸せになる世界をつくっていきます。 エーテンラボでは行動変容アプリ「みんチャレ」を活用し、現在大きく2つの事業を展開しています。 一つは、全国にある企業健保や一般企業と共にそこで働く従業員の方の健康増進プログラムとして「みんチャレ」を活用した禁煙や健康に関する生活習慣の改善を目的としたサービスを開発、提供しています。 もう一つは、全国の自治体とともに高齢者のフレイル予防やデジタルデバイドの解消、全年代を対象とした生活習慣の改善に対する課題を「みんチャレ」を活用し解決するサービスを開発、提供しています。 そのほか、大学との共同研究や、有料で一般ユーザーにアプリを提供などもしています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
株式会社タニタヘルスリンク
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:B
バックエンドエンジニア
テラドローン株式会社
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:E
自社プロダクト開発エンジニア
株式会社ダイアログ
423万 〜 560万円
東京都
応募可能ランク:C
WEBエンジニア
Co-Growth株式会社
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
株式会社タニタヘルスリンク
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:B
バックエンドエンジニア
テラドローン株式会社
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:E
自社プロダクト開発エンジニア
株式会社ダイアログ
423万 〜 560万円
東京都
応募可能ランク:C
WEBエンジニア
Co-Growth株式会社
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介