◆充実の資格手当/東証プライムグループ/受託案件/最先端技術◆ソフトウェアエンジニア(PL・PM候補)

私たちは総合技術ソリューションカンパニーです。
テクノプロ・デザイン社のビジネスモデルはアウトソーシング領域全域に渡ります。
私たちはいわゆる技術者派遣と呼ばれる、クライアント先に当社の技術者が出向する事業だけではありません。請負や受託と呼ばれる働く場所に関わらない事業支援や最新技術を用いた研究開発などを行っています。当社は高度な技術を保有する技術者集団として社会を動かすことを志し、活動しています。
■数字で見るテクノプロ・デザイン社(2024年6月末時点)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・売上 :660.2億円
・取引会社数 :792社
・拠点数(国内) :本社、営業拠点33、開発センター11
・技術社員数(正社員・契約社員計):8,059名
・プロジェクト数 :常時1000以上
・上流工程比率 :68%
・有給取得日数 :15.2日
・研修受講人数 :149,912人
・産休・育休取得 :130%増(前年対比率)
■主要得意先(2024年6月末時点)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・デンソーグループ
・日立グループ
・三菱電機グループ
・SUBARUグループ
・ソニーグループ
・Hondaグループ
・日産グループ
・日本電気グループ
・トヨタグループ
・東京エレクトロングループ
★プライム上場企業を中心に792社のお客様とお取引をしています
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務5年以上
- 歓迎要件
-
【必須】
・ソフトウェア設計~実装経験5年以上
※要件満たずとも相談可能です。
【歓迎】
・クラウドに興味関心のある方
・情報セキュリティ資格をお持ちの方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(オンライン)⇒書類選考⇒面接1~2回(オンライン)⇒内定
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【職務概要】
製造業を含む多様な業界向けのWebシステム開発に従事いただきますが、将来の請負化/準委任化に向けてチームと設計をコントロールするリーダー/リーダー候補を募集しています。
【職務詳細】
ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
テクノプロデザインのエンジニアで
最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PLやPL候補として活躍いただくことも想定しています。
●主な使用言語
-Java
-C#
-C++(VC++)
-Python
-C言語
-JavaScript
-PHP
-SQL
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
◆55拠点のWINスクール
◆eラーニング
など技術研修以外にもマネジメントスキル、ソリューション思考など、体系的に学べる200以上の研修プログラムもございます。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 配属部署
- エンジニアリング事業本部
- 勤務地
-
大阪府大阪市北区梅田2-1-22
大阪府内の各クライアント先
※プロジェクトにより異なります
<北海道・東北>宮城
<関東>東京/神奈川/千葉/埼玉
<北関東>群馬/栃木/茨城
<東海・北陸>愛知/静岡/石川
<関西・中四国>大阪/京都/兵庫
<九州>福岡/熊本
(変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)就業場所の変更範囲<雇入時>
大阪支店
<変更範囲>
会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項【受動喫煙】
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる - 最寄り駅
-
拠点やプロジェクトによって異なります。
- 給与体系・詳細
-
想定年収:550万~850万
想定月給:34万円~53万円
経験・能力などを考慮の上、決定します。
残業代は固定支給ではなく、1分単位で残業手当を支給します。
60歳定年制のため、60歳以降は月俸制(契約社員)となります。 - 給与(想定年収)
-
550万 〜 850万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00-18:00
休憩時間:休憩12:00〜13:00
平均残業時間:■想定残業時間:20時間
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
年末年始
有給休暇(夏季取得推奨日あり)
慶弔休暇
特別休暇
育児休業
介護休業
入社時休暇(上限3日)
災害時休暇(年5回、最大5日)
年間休日122日 - 諸手当
-
【手当】
・交通費支給(上限15万円/月)
・残業手当(1分単位)
・赴任手当
・役職手当(1万円~8万円/月)
・資格取得報奨金
・テレワーク手当(250円/日) - 昇給・昇格
-
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回(別途決算賞与を使用する場合あり) - 保険
-
社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
入社後、2ヶ月間(条件の変更なし)
【受動喫煙】
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる
