1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 全国フルリモートOK|100%自社内開発/残業10H_インフラ設計構築エンジニア
通過ランク:D

全国フルリモートOK|100%自社内開発/残業10H_インフラ設計構築エンジニア

正社員
求人メインイメージ

ユミルリンク株式会社は東京都渋谷区に本社を置く1999年創業の企業のインターネットでのコミュニケーション課題をトータルに解決する
「メッセージングソリューションプラットフォーム」を提供する会社です。
成長過程にあるメールサービスを引き続き伸ばしながら、メッセージングチャネル
(LINE、Webプッシュなど)を拡充していきたいと考えています。

大手企業を中心に官公庁や多彩な企業と2,000社以上に導入実績があります。

私たちは新たなメッセージングチャネルの開発に向け、技術者の増員。Web広告の強化を行いリード数(問合せ数)の増加を行うとともに、
営業人員を増員することでMid、Small層の顧客に拡げていくことを目標としています。
また、「メッセージングテクノロジー」と「ソフトウェアサービスの事業化」を更に進め、
メッセージングプラットフォーム化により持続的な成長を図りたいと考えています。

また、当社は社員にとって働きやすい環境作りに力を入れています。残業時間は月平均10時間以下、年間休日125日。
また、入社即日から使用が出来る「在宅勤務制度」のほか、会社が全額費用負担する
「資格取得支援制度」「書籍購入制度」
従業員の財産形成をサポートする「従業員持株制度」など社内制度も充実しています。

職種名
インフラエンジニア
ポジション
テックメンバー
職種
インフラ・ミドル・ネットワーク
給与(想定年収)
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
大阪府
開発言語
Perl Bash
データベース
MySQL、MongoDB
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、SaaS、ネットワーク設計

特徴
オンライン面談可 原則定時退社 時短勤務可 産休育休取得実績あり フリードリンク 一部在宅勤務可 若手歓迎 服装自由 残業30H以内
募集人数
1名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・インフラ構築 実務1年以上
・インフラ設計 実務1年以上
歓迎要件

・スクリプト作成または
 プログラミングスキル(Bash、Perl等)
・ネットワーク機器の構築、運用経験
 (ルーター・ファイヤーウォール・
 ロードバランサー・セキュリティ製品など)
 顧客調整や管理経験
・アプリケーションおよびハードウェアの
 トラブルシューティング経験
・Vmware認定資格

求める人物像

・自社サービスの開発にチャレンジしてみたい方
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・安定企業で長期的なキャリアを築きたい方
・成長意欲を持って日々の業務へ取り組める方

選考フロー

カジュアル面談

通常面談(1~2回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
SaaS環境で利用する仮想化基盤(3Tier、HCI)やサービス用サーバの設計・構築業務

・SaaS環境で利用する仮想化基盤(3Tier、HCI)やサービス用サーバの設計・構築業務。
※将来的にはデータセンター作業まで幅広く担当していただきます。

仕事のやりがい

・インフラ周りの設計・構築・運用・保守と多岐にわたり、幅広い知識のスキル向上

業務内容の変更範囲
<雇入時>

インフラ設計構築業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

『いかに高速処理が可能なシステムを開発するか。』
私たちが提供するメールソリューションは、規模の大きなお客様にも利用いただいており、大量のデータを扱うことも多くあります。高価なハードウェアを使えば、あまり深く考えなくても大量のデータを扱うことができますが、ユミルリンクでは設計を工夫したり、処理方法を工夫して、効率よくデータを扱うようにしています。ソフトウェアの性能を向上させることでハードウェアの費用を抑え、その分安価にお客様にシステムを提供できるからです。

そのためエンジニアは、データベースが内部でどのように処理を行っているのか、大量のデータのバッチ処理をどうやったら効率よく行えるのか、などの処理アルゴリズムを追求していくことが求められます。当社はプログラミング言語として、当時まだ国内事例が少なかったErlangを早くから採用しています。この言語は処理の並列化などが容易なため、バッチ処理など適切に並列処理することで性能を向上できます。
今までのやり方に縛られず、「いかに効率よく処理をおこなうか」といった課題解決に取り組んでいくことは、仕事のおもしろみにつながるはずです。

主な開発実績

◆メール配信ASP・SaaS、ソフトウェア 導入企業

株式会社サイバーエージェント
サッポロビール株式会社
キャノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社紀伊国屋書店

技術向上、教育体制

・資格取得支援制度
・書籍購入制度
・外部研修受講制度

開発部門では、IRCにて情報共有をおこなっており、誰でも、いつでも相談、質問ができる環境が整っています。
またトレンド情報やアイデアを共有し、将来のサービスや製品のために活用しています。

開発手法

スクラム

開発支援ツール
Redmine
インフラ管理

VMware vSphere

環境
Linux、Windows Server、Windows、Apache HTTP Server
エンジニア評価の仕組み

半期毎(1月、7月)に目標を立て、人事考課にて役割や担当に応じた達成度(半年間のプロジェクトへの取り組み、成果物の完成度、製品やサービスに対しての新たな提案、改善案など)と、会社全体の経営目標、部門の目標の達成度を総合的に評価しています。

組織構成

全社125名
(エンジニア比率:60.4%)

配属部署
カスタマー本部 ネットワーク部 NW3課
平均的なチーム構成

・チームメンバー:3~4名

勤務地
大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田7F

・東京本社(東京都東京都渋谷区代々木2-2-1)
・大阪支店(大阪市北区梅田)
・北海道オフィス(札幌市中央区南五条西)
※いずれかのオフィスに月1回程度出社が可能であれば全国フルリモートでOKです!

就業場所の変更範囲
<雇入時>

本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

JR大阪駅 徒歩8分

給与体系・詳細

賃金形態:月給制
月給:308220円~464600円

給与(想定年収)
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:平均10時間/月

休日休暇

・年間125日
(内訳)
・完全週休二日制
・土曜日曜祝日
・夏季3日
・年末年始5日
・その他(夏季3日:(7/1~9/30の間に3日間)
・有給休暇(入社半年経過時点10日)
※入社6か月間は特別休暇を月毎に1日付与

諸手当

・通勤手当(会社規定に基づき上限5万円/月)
・子ども手当
(満16歳未満の実子・養子対象。扶養の有無不問)

インセンティブ

・決算(業績連動)賞与あり

昇給・昇格

・昇給査定年2回(1月・7月)

保険

健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有

雇用関係

無期雇用

試用期間

・3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

【制度】
在宅勤務、リモートワーク可、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、
研修支援制度
【制度備考】
時差出勤(入社時より適用可)、出産育児支援(産前産後休業制度、育児休業制度、
育児時短勤務制度等 等)、
介護支援(介護休業制度、介護時短勤務制度 等)、外部研修受講制度、
billbpard Liveチケット優待、永年勤続表彰(勤続5年以上対象)、
フリードリンクサービス、
休憩室(マッサージチェア、フィットネスマシン完備)、
関東ITソフトウェア健康保険組合提携サービス(保養所等)
【その他制度備考】育児や介護などの家庭環境に柔軟に対応した就業を
全面的にバックアップします。
在宅勤務制度:週3日上限、理由不問(入社当初より適用)
「育児」「介護」「配偶者の転勤」に該当の場合、
週5日のフルリモート勤務も可能。育児介護に関する勤務制度:
育児・介護休業、育児時短勤務(小学3年生まで)、介護時短勤務
子の看護休暇、介護休暇 等

【残業時間備考】
当社は展開しているサービスが自社プロダクトにつき、サービスの
「企画~設計~開発~運用~販売~保守」まで
すべて自社内で完結しているのが特徴です。
そのため、業務コントロールが柔軟にできることが残業時間の少なさにつながっています。

【離職率について】
上記の残業時間の少なさに加え、在宅勤務が入社即日から利用可能(週3日)なことや、
育児・介護など一定の条件下ではフルリモート勤務も可能ですので、長期的に腰を据えて
働ける環境が整っております。

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

ユミルリンク株式会社

■弊社について 消費者ニーズの多様化とともに、モバイルツールをはじめとしたウェブ環境の拡大・発展は、各種マーケティングにおいて大きな変容をもたらしています。同時に、情報を安全に管理・活用するためのセキュリティ対策の高度化も大きな課題となっています。 ユミルリンクは、企業のインターネットでのコミュニケーション課題をトータルに解決する「メッセージングソリューションプラットフォーム」を提供する会社です。
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア
株式会社Eストアー
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニア
株式会社ヒューマネージ
414万 〜 550万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニア
リンクチャネル株式会社
400万 〜 700万円
新潟県
応募可能ランク:F
インフラエンジニア
株式会社トラジェクトリー
400万 〜 550万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

インフラエンジニア
株式会社Eストアー
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニア
株式会社ヒューマネージ
414万 〜 550万円
東京都
応募可能ランク:C
インフラエンジニア
リンクチャネル株式会社
400万 〜 700万円
新潟県
応募可能ランク:F
インフラエンジニア
株式会社トラジェクトリー
400万 〜 550万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介