【リモートメイン】プライム案件◎裁量が大きくスキルを磨けるミドルウェアエンジニア

※グループ会社である、株式会社Reevonでの採用となります。
株式会社Reevonは、株式会社MOVER&COMPANYの子会社です。
システムエンジニアリングサービス、アプリケーションの受託開発、コンテンツの制作およびITコンサルティング事業を展開しています。
《プロジェクト例》
プライム市場上場企業や、従業員1,000名以上の大手企業など、規模の大きな企業様を中心に、システム開発をおこなっています。
・大手企業に向けたSalesforce/BRMS(Corticon)導入対応
・大手企業に向けた引受査定Webシステム導入対応
・大手企業に向けた契約管理システムの導入対応
・大手企業に向けた販売チャネル拡大(ダイレクトチャネル、代理店向けポータル)対応
《当社で働く魅力》
■95%以上がプライム案件
プライム案件が多いため、クライアントとの密な連携やコミュニケーションを取ることが非常に多いです。エンジニアとしての技術向上だけでなく、顧客折衝やコミュニケーション能力を磨くことができます。
■裁量権を持って働ける
チームメンバーに与えられる裁量の幅が広いため、自身の創意工夫が採用されやすく、ポリシーを持ってITシステム開発に取り組むエンジニアにとって、よい経験を得られるチームです。
《募集背景》
現在、当社ではITエンジニアチームの組織・文化を築くための重要な時期にあります。
自分の考えを自由に表現しやすい社風と、まだ小規模なチームである今のタイミングは、「もっと自由に自分の能力を発揮したい」、「自分の理想とするITエンジニアチームを築きたい」との想いを持っているITエンジニアが活躍できるチャンスにあふれています!
当社に興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご応募ください!お待ちしております。
- 職種名
- インフラエンジニア
- ポジション
- テックリード、PL・PM
- 職種
- インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、業務システム/パッケージ、金融/保険
- 特徴
- オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 若手歓迎 裁量労働 副業OK


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ構築 実務3年以上
- 歓迎要件
-
《歓迎するスキル・経験》
■ミドルウェアのパフォーマンスチューニングの経験
■ミドルウェアのセキュリティ管理経験
■バックアップおよびリカバリー計画の策定経験
■ネットワークおよびデータベース管理の経験
■クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPなど)の使用経験
■プロジェクトマネジメントの経験
《生かせるスキル・経験》
■ITシステム開発における実務経験
■Windows/Linux両環境での業務経験
・Windows Server 2016以降
・ Red Hat Enterprise Linux 8
■ミドルウェアのインストールおよび設定経験
・Webサーバ:Apache HTTP Server 2.4系
・アプリケーションサーバ:Apache Tomcat 8または9系
・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、IBM Db2
■セキュリティパッチやバグ修正パッチの適用経験
■ドキュメント作成およびメンテナンス経験 - 求める人物像
-
・自身の創意工夫を生かして能動的に業務を進められる方
・チームワークを重んじ、他のメンバーと協力しながら仕事を進められる方
・クライアントとのコミュニケーションが円滑におこなえる方
・問題解決能力が高く、柔軟な対応ができる方
・技術の変化に対応し、継続的に学習できる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
大手企業案件における設計・構築・運用をご担当いただきます。
【具体的には】
■ミドルウェアのインストールおよび設定
・必要なミドルウェアの選定およびインストールの実施
■パッチ適用およびアップグレード
・セキュリティパッチやバグ修正パッチの適用
・新しいバージョンへのアップグレードの計画および実施
■パフォーマンスチューニング
・ミドルウェアのパフォーマンスの分析と解決策の提案および実施
■セキュリティ管理
・ミドルウェアのセキュリティ設定の管理
・不正アクセスやデータ漏洩防止のための対策の実施
■ドキュメント作成およびメンテナンス
・インストール手順や設定内容、トラブルシューティングガイドの作成
・ドキュメントの更新
■バックアップおよびリカバリー計画の策定
・システム障害時のリカバリープロセスの確立
・データバックアップの実施および管理
■サーバ構築、運用・保守
・サーバの選定、構築、設定、監視、障害対応
・OS(Linux、Windowsなど)のインストール、設定、管理
・サーバのパフォーマンス監視、最適化
■クラウド環境構築・運用・保守
・AWS、Azure、GCPなどを利用したインフラ設計、構築、移行、運用
【入社後のフォロー】
スキルアップ支援
■学習支援
・オンライン自習室開講 毎週日曜日午前中(任意参加)
・コンサルティング会社の教育コンテンツの受講
・Udemy受講費用負担
・スキルアップに関する補助制度
★資格勉強をしている社員も多いです!
例)入社3カ月で基本情報技術者合格
★受験費用は会社で負担します!
例)基本情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト試験
■サポート
・1on1の実施
エンジニアリング業務
変更なし
- 技術向上、教育体制
-
【将来のキャリアパス】
★ご自身の希望とすり合わせながらキャリアを形成していける環境があります!
・エンジニアとして上流工程~下流工程まで幅広いスキルを身に付けたい
・PL、PMとして活躍したい
・プレイングマネージャーとして活躍したい
・ITコンサルタントにキャリアチェンジしたい - 支給マシン
-
当社既定または、クライアント先のPCを貸与いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 環境
- Linux、Windows Server、Windows、Apache HTTP Server、Apache Tomcat
- その他開発環境
-
◆良好なチームワークをつくるための取り組み
組織の人数が増えてきたこともあり、アサインされるプロジェクトが別になってしまうとプロジェクトを跨いだメンバー間のコミュニケーションが減ってしまうという課題がありました。そのため、当社では、メンバー間のコミュニケーション促進のために「対話しようの会」という取り組みを実施しています。
この活動では、チームを3~4人の小グループに分け、隔週で30分間「対話」する時間を設けています。メンバーの組み合わせは毎回ランダムで、誰とでも対話する機会が均等になるよう配慮しています。
テーマに関しては最小限のルールはありますが、基本的には各チームの判断で自由に「対話」をします。この取り組みにより、メンバーは互いを深く理解し合い、良い経験だけでなく、失敗やトラブルなどのネガティブな話題もオープンにし、プロジェクトが異なるメンバー間でもサポートし合える関係を築くことを目指しています。
【エンジニアインタビュー】
◆入社を決めた理由は?
転職を検討していた時期に、代表から声をかけられたことが入社のきっかけです。大手企業への転職も考えましたが、自己成長を目指すわたしにとって、分業体制で役割が限定される働き方は適していないと感じました。その点、当時5人ほどだった当社では、ひとりひとりの業務範囲が広く多様な役割を担う必要がありました。そのため、自身のスキルを大幅に伸ばすことができると感じ、入社を決意しました。
◆入社してよかったと思うことは?
ITエンジニアとしての裁量権が与えられ、責任のある仕事を任されることが最も大きな利点であると感じています。また、自身の得意分野を活かしてクライアントに貢献し、そのプロセスが自己成長にもつながっていることを実感しています。さらに、ムーバーグループ内のコンサルタントチームとの連携により、ITエンジニアとして専門的な役割に専念できる環境が整っていることも、大きなメリットだと思います。
- 勤務地
-
東京都千代田区神田小川町3-3
神田靖国通りビル7F
基本的にリモートで作業をしていただきます。
※リリース時等、必要に応じてお客様のオフィスへ出社していただくこともあります。就業場所の変更範囲<雇入時>
東京都
クライアント先により異なります。<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」徒歩4分
- 給与体系・詳細
-
※スキルや経験などによって定まる職位に応じて年収・手当が変動します
※月給等詳細につきましては、ご面談の際にお伝えさせていただきます - 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
■専門業務型裁量労働制
※みなし労働時間/日:9時間休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別休暇(慶弔他)
・産休・育休・介護休(実績あり) - 諸手当
-
・交通費全額支給
・時間外勤務手当 - インセンティブ
-
賞与:あり
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(10月・3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
※団体保険加入(死亡、入院) - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月
【福利厚生】
・慶弔見舞金制度
・定期健康診断(年1回)
・予防接種費補助
・不動産仲介手数料半額
・社宅制度
・スキルアップに関する補助制度
(業務に関連する資格取得費用、業務に関連する研修、教材費用など)
・自社飲食事業部における従業員社割制度(会社が7割負担)
・社内部活動制度
