【全国フルリモート×フロントエンドエンジニア】LLMを活用したAI駆動型マッチメイクSaaS/SO付与!

「世界を変えるつながりを創る」というミッションのもと、顧客や自社に対しビジネス共創の創出を目的として、提携先の紹介、M&Aやオープンイノベーション戦略の提唱などを行う金融機関、コンサル、不動産、プラットフォーマーなどを中心に、AI駆動型SaaS「TAILOR WORKS」を提供しています。
- 職種名
- フロントエンドエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
461万 〜 801万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- TypeScript
- フレームワーク
- React Next.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、SaaS、機械学習、AI
- 特徴
- 服装自由 一部在宅勤務可 オンライン面談可 原則定時退社 フルリモート制度あり ノートPC+モニタ別途支給 若手歓迎 ベテラン歓迎 イヤホンOK 副業OK スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・SaaSの開発経験のある方
・TypeScript/React/Next.jsいずれかでの開発経験
・フルスタックエンジニアとしての経験
・テックリード経験
・プロダクトのUI/UXに対する理解
・メンバーを率いて開発成果を出したご経験
・チーム内外との調整・合意形成のご経験
・スタートアップの組織拡張に興味がある方
・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
・新しいテクノロジーに興味がある方 - 求める人物像
-
・当社のミッション/バリューへの共感がある
・色々なニュースなどにアンテナを広げて積極的に情報共有ができる
・オープンなコミュニケーションができ、失敗を恐れずチャレンジができる
・向上心があり、主体的に改善行動ができる
・組織横断的な連携、働きかけができる - 備考
-
【必須要件】
・SaaSなどのWEBサービスおよびアプリケーションのフロントエンド開発経験がある方
・クラウド(特にAWS)上での開発・運用経験
【歓迎要件】
・SaaSの開発経験のある方
・TypeScript/React/Next.jsいずれかでの開発経験
・フルスタックエンジニアとしての経験
・UI/UXに対する理解
・チーム開発経験
・スタートアップの組織拡張に興味がある方
・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
・新しいテクノロジーに興味がある方
・自ら考えて業務を進めることに前向きな方
【求める人物像】
・当社のミッション/バリューへの共感がある
・色々なニュースなどにアンテナを広げて積極的に情報共有ができる
・オープンなコミュニケーションができ、失敗を恐れずチャレンジができる
・向上心があり、主体的に改善行動ができる
・組織横断的な連携、働きかけができる - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
一次面接
▼
最終面接
▼
内定/オファー面談
▼
入社
「TAILOR WORKS」は、顧客リサーチ業務やビジネスマッチング、オープンイノベーションといったマッチメイク業務にかかる膨大な作業工数の削減と効率化を実現するAI駆動型SaaSです。
顧客情報の収集解析・可視化によるニーズの把握、適切なパートナーの選定、共創シナリオの自動生成による提案支援を通じて、マッチメイク業務の量と質の課題を改善し、事業と産業のイノベーションを加速させます。
単なる開発だけでなく、プロダクトの未来を共に設計していけるフロントエンドエンジニアの方を求めています。エンジニアリング視点でのプロダクト改善提案、チームの技術的意思決定のリード、開発体験の改善、開発文化の醸成など、裁量あるポジションです。
特にSaaSプロダクトの運用・スケーラビリティ・ユーザビリティに対する深い知見をお持ちの方、自社プロダクトを成長させた経験をお持ちの方は、即戦力として活躍いただけます。技術とビジネスの両輪を意識しながら、未来の「TAILOR WORKS」を一緒につくっていきましょう。
【具体的な仕事内容】
・フロントエンド開発
・コードの実装・テスト・レビュー対応
・運用/保守
・デザイナーとの連携
・パフォーマンス劣化の調査、改修、再発防止策検討
【開発環境】
■フロントエンド:TypeScript / React / Next.js / Material UI(MUI)
■インフラ:AWS(ECS, EC2, PostgreSQL 等)
■共通:
・ドキュメント:Notion, Miro
・コミュニケーション:Zoom, Slack
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
▼具体的なビジョンを描いた開発に携われる
「TAILOR WORKS」は、クライアントの課題解決や事業成長支援を目指した、AI駆動型SaaSです。
ただシステムを「作る」のではなく、クライアントの事業共創を「創る」のがミッションです。
クライアント目線に立ち、「なぜこれを作るのか」という思考を常に持ち、
具体的なビジョンを描いて開発と向き合うことができます。
▼AIを用いた開発の最前線で開発していける
プロダクトの仕様上、求められるものはクライアントごとに違うので、開発内容も日々アップデートされていきます。
常に最新の知識が必要となりますが、その分AI駆動型の最前線で開発していけます。
▼描けるキャリア
PdMのようなビジネスサイドへの転身、PM/EM/CTOのような組織マネジメントへのステップなど入社後のご希望等に合わせて柔軟に描ける環境です。
自身の携わった開発の先には、プロダクトの成長はもちろん、
クライアント事業のグロースも実感していくことができます!
自社プロダクト開発
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
【開発環境】
■フロントエンド
TypeScript / React / Next.js / Material UI(MUI)
■バックエンド
TypeScript / NestJS / 生成AI (Google Gemini 等のSDKを使用した開発)
■インフラ
AWS(ECS, EC2, PostgreSQL 等)
■共通
・ ドキュメント:Notion, Miro
・コミュニケーション:Zoom, Slack
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions - 主な開発実績
-
AIマッチメイキングエンジン|TAILOR WORKS(テイラーワークス)(https://tailorworks.com/)
- 支給マシン
-
・ノートPC(Macbook Pro)
・ディスプレイ1台(LG 5K2K) - 開発手法
-
アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- GitHub、GitHub Actions
- インフラ管理
-
AWS CloudFormation、Amazon ECS
- その他開発環境
-
▍社内の雰囲気
全国各地に住むメンバーとそのネットワークを生かして、フルリモートという働き方で事業を進めています。
日本中に一緒に働く仲間がいるからこそ、それぞれの地元のリアルな情報や気づきを共有したり、ダイレクトに業務へ活用できます。
各地から高い熱意を持つメンバーが集まっている点も大きな特徴です。
オープンコミュニケーションで、フラットに意見を伝えあえる社風の中、積極的に新規提案をしながらビジョンに向かって突き進んでいます。 - 配属部署
- プラットフォーム事業部 PDチーム配属
- 平均的なチーム構成
-
プロダクトをチーム全員で開発、運用しています。
- 勤務地
-
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア 39F(フルリモート)
フルリモート勤務です。日本国内であればお好きな場所で働けます。
就業場所の変更範囲<雇入時>
自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項ご自宅です
※渋谷スクランブルスクエア
・対策:あり
・対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 給与体系・詳細
-
月給:38万4300円~66万7900円
年収:461万1600円~801万4800円
※上記額にはみなし残業代(月45時間分、9万4300円~16万3900円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。
※選考により提示金額は変動する場合もございます。 - 給与(想定年収)
-
461万 〜 801万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均15〜20時間/月
- 休日休暇
-
充実したプライベートにつながるための制度を用意しています!
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇 ※入社日に5日付与(初年度10日)
■夏期休暇(3日)
■冬季休暇(12/29~1/3)
■ファミリー誕生日休暇
■リフレッシュメント休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費(リモート対応のため実費精算)
- 昇給・昇格
-
■給与改定:年2回(4月・10月)
■業績賞与(業績により支給) - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
* フルリモート
* PC/モニター/各種デバイス等 貸与
* 目標設定/人事評価制度
* 全社キックオフ
* 日次全社mtg
* ストックオプション付与(年1回) ※詳細は入社後のお伝えとなります
