【博報堂Gr】自分の成果が業績に直結する重要ポジション★次世代マーケティング施策を推進するPM募集!在宅可

\博報堂プロダクツでプロフェッショナルへの一歩を踏み出しませんか?/
◆博報堂グループの中でプロモーション領域の課題解決を担っています。
プロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた17事業本部と3支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。
◆デジタルで、新しい前例をつくっていく。
わたしたちが掲げる「顧客化力」を最大限に発揮するためのもとになっているのが、8の事業領域の高い「専門性」と「実施力」です。ひとりでも多くの生活者に、商品を手にとり、買い、買い続ける理由をつくるために、新領域のプロモーション・アクティベーションをワンストップで提供しています。
◆博報堂プロダクツの仕事は、プロフェッショナルたちの共創から生まれます。
専門領域の異なるメンバーが集い、知恵を出し合い、技術を組み合わせ、企画から実施にいたるまで、丁寧に丁寧にこしらえる。その経験は、刺激となり、学びとなり、個々のプロへの道を切り拓くための原動力にもつながっています。
◆人生100年時代。好きな仕事でプロフェッショナルを目指そう!
博報堂プロダクツには「こしらえる」を生業とする90を超える専門職があります。広告制作の域を超え、さまざまなプロモーション領域のプロが集い、互いに高め合いながら、生涯好きな仕事で生きていく。それが博報堂プロダクツで働くということです。
ひとりひとりが自立したキャリアを歩み、高い成果を生み出す喜びを感じてほしい。自分らしい働き方を大切にしながら、その能力を最大限に発揮してほしい。そのための「育成の仕組みと文化」、さまざまな制度や施策、環境が整っています。
- 職種名
- プロジェクトマネージャー
- ポジション
- PL・PM、ITコンサルタント
- 職種
- その他
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 残業30H以内
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
- 歓迎要件
-
■歓迎するスキル・経験
・ブロックチェーンやWeb3に関する知見や興味関心
・コンサルタントとしてクライアントワークした経験
・広告やIT、エンタメ業界での就業経験
・流行やトレンドに敏感な方
・ビジネスレベルの英語力
・金融商品の取り扱い経験
■生かせるスキル・経験
・DX支援/ITシステム開発領域でのPM経験
・コンサルファームにおける製造・流通領域のコンサルティング・プロジェクト経験
・SIerやITベンダーでのプロジェクト経験
・社内外関係先との折衝、調整経験
・基礎的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint) - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
※採用候補者様の承諾を得たうえで、最終面接前にリファレンスチェックを依頼させていただく可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。
当社ではOMOで店舗の集客・販促を最適化するリテールマーケティング・プラットフォーム『Shopper DX Platform™』というソリューションを開発しています。
場所・時間を問わずに顧客とつながり、最適なタイミングで最適な買い物情報を提供することで、たとえば、ウォレット開発による新たな商圏から顧客データを収集、データプラットフォームのデータのoneID化、そのデータを活用したLTVの向上施策を展開するエコシステムの開発などを実現しています。
◆本ポジションの方には、PMとして《新規プロジェクトの立ち上げ~導入、既存ソリューションの改善》にいたるまでを推進いただきます。
◆配属部署「コマーステクノロジー事業本部」について
購買メディアや決済システム等、バリューチェーン支援のテクノロジーを駆使する知見で、「売り場」と「買い場」の仕組みをつくります。
そして、ECおよびリアル店舗の双方における”売れる商取引”の実現に向けて、構築から運用までのワンストップ対応をテクニカルな面でリードします。
当部門が得意とするコマース領域のWeb3.0時代に向けて、新たな領域のマーケティング活動のテクノロジー化・高度化を目指しています。
【募集背景】
ソリューション開発に関して、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで、企画立案・実行していく必要があるため、新たにPMを募集しています!
常に自らを成長させつつ、成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションを担っていただきます。
システム開発関連業務
会社の定める業務(出向の場合は出向先の業務を含む)
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 配属部署
- コマーステクノロジー事業本部
- 勤務地
-
東京都江東区豊洲5丁目6-15
NBF豊洲ガーデンフロント〈本社〉
※在宅勤務制度あり
就業場所の変更範囲<雇入時>
豊洲本社、赤坂Bizタワーオフィス(東京都港区赤坂5-3-1)および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(在宅勤務をおこなう場所、常駐の場合は常駐先の事業所、出向の場合は出向先の事業所、海外勤務の場合はその勤務地を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
- 最寄り駅
-
〈本社〉
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩8分
※無料シャトルバスあり
- 給与体系・詳細
-
■年収:600万円〜1000万円
※上記はあくまでも目安となり、スキル・ご経験に応じて変動します。 - 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
■専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:1日8時間00分)
※時間外労働有無:あり
※標準的な勤務時間帯:9:30~17:30休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均20〜30時間/月
- 休日休暇
-
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
■有給休暇(年20日 ※初年度は入社月により変動)
■フリーバカンス制度(年2回、連続5日間の休暇制度)※全社員必須取得
■リフレッシュ休暇(正社員として勤続5年ごとに、連続5日間の休暇付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(※取得実績あり)
■育児休暇(※取得実績あり)
■介護休暇 - 諸手当
-
通勤手当(半年ごとに定期券代を支給)
- インセンティブ
-
賞与:年1回(5月)
※前年度業績に基づく成果報酬型 - 昇給・昇格
-
給与改定:年1回(7月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
9カ月(条件などの変更はありません)
博報堂プロダクツには、総合職も一般職もありません。
採用時から専門職を選択してご入社いただいております。
社員すべてが「こしらえる」を生業とする90を超える専門職いずれかに就き、
日々の仕事を通して自立したプロフェッショナルとして活躍しています。
【福利厚生】
■退職金制度(正社員として勤続5年以上の場合支給)
■企業型確定拠出年金(※正社員のみ)
■従業員持株会制度
■在宅勤務制度(併用型/非出社型)
■育児・介護休業
■人間ドック(対象:28歳以上)
■定期健康診断(年1回)※全社員受診必須
■インフルエンザ予防接種(1,000円補助)
■診療所(豊洲、関西支社)
■休養室(豊洲診療所)
■健康管理センター(豊洲)
■マッサージルーム(豊洲、赤坂)
■社員食堂(豊洲)
■契約スポーツクラブ(各提携施設)
■資格取得支援制度
■保養所(全国各提携施設)
