1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【フロントエンドエンジニア】一次請けの大規模WEB開発案件多数!在宅勤務中心/平均残業月20H◎
通過ランク:B

【フロントエンドエンジニア】一次請けの大規模WEB開発案件多数!在宅勤務中心/平均残業月20H◎

正社員
求人メインイメージ

◆クライアントと案件
大手事業会社、小売会社、広告会社やスタートアップ企業のプライム案件に参画しています!
人の暮らしに寄り添うWebサービスの開発の一端を担うことで、
自らの技術が世の中に役立っていることを実感できます。
またクライントと一緒に業務にあたるため、
その声をダイレクトに感じることができ、
企業活動を支援できているという実感を得ることもできます。

◆やりたいことが叶えられる環境
月に1回以上の頻度で上長と1対1の面談があり、自身の希望を伝えることができます。
また、グループ会社全体で幅広い事業に取り組んでいるので、転職せずにキャリアチェンジすることが可能です!
実際に多くの先輩社員がキャリアチェンジしており、Web開発のスペシャリストとして技術力向上を目指す者、上流工程・サービスの企画~運用に幅広く携わり顧客の課題解決を目指す者、マネジメント能力を磨き社内でのマネジャーを目指す者など、さまざまなキャリアステップ希望を持っているメンバーが在籍しています。

◆弊社への転職で実現できること
・ご希望がない限り、転勤はございません。
・土日祝休み・平均残業時間20H程度で、オンオフのメリハリがある働き方が叶います。
・お一人でお客様先に常駐して頂くことはございません。
 自社メンバーでチームを組んでおり、困ったときはすぐに相談できる環境です!
・ほぼ在宅勤務
 現在週1~月1程度の出社、その他は在宅OKとなっています。
 ※基本的にお客様先への出社は無くリモートワーク中心で勤務しています。(案件開始/終了のタイミングなどで出社の可能性あり)
・業務外でも、スキルを身に付ける機会があります!
 隔週で技術共有会を実施しており、
 マネージャークラスの知見ある社員の話を聞くことが可能です。
 任意にも関わらず毎回出席率70%以上!

職種名
Webフロントエンドエンジニア
ポジション
テックリード、チームリーダー/マネージメント
職種
フロントエンド、クライアントアプリ
給与(想定年収)
552万 〜 804万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
JavaScript
開発言語
HTML5+CSS3 HTML+CSS TypeScript
フレームワーク
jQuery Node.js React Vue.js Next.js Nuxt.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase

開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC

特徴
服装自由 社長が現役or元エンジニア 若手歓迎 オンライン面談可 フリーソフト利用可 残業30H以内 一部在宅勤務可 OSSプロジェクトのコミッタが在籍 時短勤務可 産休育休取得実績あり ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 女性リーダー活躍中
募集人数
若干名
求人イメージ画像2

<恵比寿本社カフェスペース>フリードリンクやお菓子もあり、昼食時や簡単な打ち合わせの場として使用しております。

求人イメージ画像3

<恵比寿本社の会議室>モニターが完備されており、使いやすい環境が整っております!

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務2年以上
・JavaScript, TypeScript のいずれか 実務2年以上
歓迎要件

・React.jsもしくはVue.jsを用いたページ開発実務経験

求める人物像

・開発経験を活かし、今後もよりスキルアップしたい方

選考フロー

1次面接(現場担当者)

SPI試験(自宅にてPCでの受検)・最終面接(役員)

最終面接(役員)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
Webサービスのフロントエンド開発をお任せします!平均残業時間20H程度で、メリハリのある働き方が叶います!

◆大手事業会社やスタートアップ企業のWebサービス/アプリのモダンなフロントエンド開発をお任せします。

まずは開発メンバーとして案件に入って頂き、
その後、スキル・意向に応じて技術選定や要件定義、後輩育成・チームリーダーなどをお任せしたいと思っています。
企画段階から参加する機会もあり、開発環境の立ち上げから開発・運用まで幅広いプロセスの経験を積むことができます。

◆具体的な案件一例
・大手旅行業務支援サービス開発(WEB)
 ∟開発環境:React, TypeScript, Docker, GCP, GitHub など
 ∟工程:要件定義・設計・実装・テスト・保守
・大手小売業界のECサイト開発(WEB)
 ∟開発環境:TypeScript, Next.js, React, Java, Spring Boot, Nginx, AWS, GitHub など
 ∟工程:要件定義・設計・実装・テスト   など

★クライアントのニーズにいち早く応えることで得てきた信頼関係により、
 各社と長期にわたって安定した取引をしています!
★その他にも自社案件(社内報など)もございます。

仕事のやりがい

・自分の技術を世の中にて役立てることができる
人の暮らしに寄り添うWebサービスの開発の一端を担うことで
このような実感を感じる機会が多くございます。

・クライアントに寄り添うことが実感できる
クライアントと一緒に開発を行います。
ダイレクトにクライアントの声を聞き開発することで
企業活動を支えている実感を得ることができます。

★伸ばせるスキル・積める経験★
・開発環境の立ち上げから運用まで幅広いプロセスの経験
・React、Vue.js、TypeScriptなどフロントエンドのモダンな技術を使った開発経験
・スタートアップの開発経験
・リーダーに抜擢された場合は、チームビルドや指導の経験
・アウトプット力 等

業務内容の変更範囲
<雇入時>

プロダクト開発開発事業部/フロントエンドエンジニア

<変更範囲>

会社の定める事業部/職種

開発部門の特徴・強み

■自由な社風と成長できる環境・制度
年齢やキャリアに関わらず、あだ名で呼び合ったりと
フランクな交流ができる点が当社の大きな魅力です。
また、社員の成長を応援するため
下記のような環境・制度が整っています。
・資格取得支援制度/資格手当
・Udemy法人契約
・書籍購入補助制度
・技術共有会
・コードレビュー体制
(コードレビューを受けることで技術を高めることはもちろん
レビューをする経験も積むことで
レビュアとしてのレベルも上がります。)

主な開発実績

多数の大手事業会社の100%直取引のプライム案件です。
知名度の高い大規模な案件をお任せ致します!

技術向上、教育体制

・資格手当/資格取得支援
・書籍購入補助制度
・技術共有会
・Udemy法人契約 など

社員の「学びたい」という気持ちを
会社をあげて応援しています!

支給マシン

Macbook

開発手法

プロジェクトごとに選択、アジャイル、スクラム、コーディング規約あり

開発支援ツール
Backlog、GitHub、CircleCI、GitLab
環境
Mac OS X
その他開発環境

月に1回技術共有会を行っており、
新しい技術のインプットはもちろん、自ら発表を持ち込むことで
アウトプットの力も身に着けることができます。
・課題解決力
当社の案件はユーザーや企業向けのプロダクト開発になりますので
言われたことだけこなすのではなく、
より良いものを開発するために自ら課題解決に向けて提案することが
必要とされており、当社の社員の意見も実際に採用されています。

エンジニア評価の仕組み

以下2点を、約7:3の割合で考慮して総合的な評価を
決めております。
・他者評価:一緒に働くお客様と、自社の上司の2者評価で
      偏りが出ないようにしています。
・自己評価:毎月の上長とのMTGで、自分が設定した目標に
      対するプロセスと結果を評価します。
成果だけではなく目標に対する過程や日頃の努力も評価に組み込んでおります!

組織構成

男女比 5:5
職種構成 エンジニア 5 :デザイナー 5

配属部署
WEB開発事業部
配属上司経歴

弊社ではご入社決定後に配属先が確定するため、
ここでは配属可能性のある上長2名をご紹介させて頂きます。

■グループマネージャー/30代半ば/入社9年目/開発経験9年
前職では主にWEB制作(コーダー)を経験し、もっと幅広い経験を求めフロントエンド開発者としてライトカフェクリエイションへ入社しました。
フロントエンドにおける1開発メンバーとしていくつかのプロダクトを経験し、現在はフロントエンドを主とするWEB開発チームのリーダーを行っています。
マネージャーとしてメンバーをまとめつつ各々が求める成長機会の提供、業務範囲の拡大、経験したことのない業務へのチャレンジがしやすい、楽しんで業務に打ち込めるような部署になるよう努めています。

■グループマネージャー/40代前半/入社5年目/開発経験17年
前職SIerでの業務システム開発・PMの経験を経て、
WEBアプリケーション開発の機会を求めてライトカフェクリエイションへ入社しました。
希望通りアプリケーション開発業務に携わっていくつかのプロダクトを渡り歩きましたが、
現在は同様の開発業務を担当する傍ら、開発全体を管理する統括業務にも携わっています。
マネージャーとしてメンバーをまとめる際には
日々のコミュニケーションでは心理的安全性に気を付けて、
誰もが言いたいことを言える雰囲気、やりたいことをやれる文化、みんながエンジニアとして成長できる部署になるよう努めています。

平均的なチーム構成

10人〜30人程度(ディレクター、デザイナー含む)のチームに配属となります。
1人で常駐することはく、チームにて常駐になります。
まずは開発メンバーとして開発の現場に慣れて頂き、
その後スキルやご意向に応じて要件定義や技術選定をお任せしていきます。

勤務地
東京都渋谷区広尾1丁目1番39号 恵比寿プライムスクエアタワー 19階

自社オフィスまたは顧客先オフィス
※顧客先オフィスは東京駅周辺となります。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

自社オフィスまたは顧客先オフィス

<変更範囲>

会社の定めるオフィス

受動喫煙防止措置に関する事項

・従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

JR山手線恵比寿駅 徒歩7分

給与体系・詳細

想定年収例) 552万円~804万円
年俸制 (分割回数12回):年俸¥ 5,520,000~¥8,040,000 
※入社時想定年収
・年俸:¥5,520,000~
・月給:¥460,000~
・基本給:¥347,290~
・月45時間分の固定残業代¥112,710~を月給に含む。

※45時間超過分支給有

■モデル年収
・年収654万(入社3年目・マネジメント経験3年目)
・年収804万(入社8年目・マネジメント経験5年目)

給与(想定年収)
552万 〜 804万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

・1日8時間(固定労働時間制)
※ほとんどが19時〜20時には退社しています
※案件によって変更になる場合はあります

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています。

平均残業時間:平均20時間/月

休日休暇

・土日祝(完全週休2日制)
・夏季休暇(4日)
・年末年始休暇(6日)
・年次有給休暇(入社半年10日、最高付与20日)
 4-9月入社は10/1付与 10-3月入社は4/1付与

※年間休日127日

諸手当

・交通費全額支給
・出産・育児支援制度
・資格手当
・資格取得支援制度 など

※企業型確定拠出年金制度あり

昇給・昇格

・年俸改定 年1回

保険

・健康保険
・厚生年金
・雇用年金
・労災保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

試用期間あり:3カ月(条件の変更なし)

当社では社員の「学ぶ姿勢」を応援する制度から、勤務するにあたって大切になる
「健康維持・向上」を目的とした制度まで、幅広くご用意がございます!

・資格手当:対象の資格をお持ちの方へ、毎月の給与に上乗せで手当を支給致します。
 受験費用については1回まで会社にて負担致します。
・書籍購入補助制度:業務に関する書籍を購入する際には会社にて負担致します。
・Udemy法人契約:書籍では補えない知識については、自由に動画を観て学んで頂けます。
・現在ほとんどの社員がリモートワークを行っております。 
 ※業務によっては出社の可能性あり
・業務外でも、スキルを身に付ける機会があります!
 隔週で技術共有会を実施しており、マネージャークラスの知見ある社員の話を
 聞くことが可能です。
 任意にも関わらず毎回出席率70%以上!
その他、奨学金返還支援制度/運動系の習い事費用補助/サークル活動費用補助
無料英会話レッスンなど、プライベートにも役立つ制度もあります!

転職に伴い関東圏外から転居される方向けに、以下の制度もございますので
ぜひ遠方にお住いの方からのご応募もお待ちしております。
・引越費用補助制度  ※金額に上限がございますので、ご希望の方はご相談ください。

<社員の声>・入社2年目 30代前半
入社後、知識の抜けや理解の強化を目的に研修を受けた後にReact/TypeScriptの社内案件に取り組み、設計から実装までの一連の流れを経験。
入社2ヶ月後には大規模な新規開発プロジェクトでReactとTypeScriptを用いたフロントエンド開発に従事。
要件整理から製造、テストまで一貫して関与し、プロジェクトを通じて実践的なスキルをさらに磨いています。

<伸ばせるスキル>
■大規模WEBサービスにおけるフロントエンド設計・実装の主導
■React、Vue.js、TypeScriptなどフロントのモダンな技術を使った開発経験
■フレームワーク選定とアーキテクチャ設計
■コード品質とレビュー体制の充実
■チームビルド・マネジメントスキル
■UIテスト・E2Eテスト
■デザイン・バックエンドとの連携

企業メインイメージ

株式会社ライトカフェクリエイション

◆グループ会社と共に一気貫通したサービスの提供をしています 株式会社ライトカフェのグループ会社としてフロントエンド・バックエンド開発、 デザイン、ディレクションを担っている当社。 グループ全体ではインフラ構築から運用保守まで一気通貫したサービスを行っています。 IT環境におけるさまざまな課題をブレイクスルーするクライアントの良きパートナーでありたいと願い、より上質なカスタマーエクスペリエンスをお届けすることをお約束しています! ◆大手事業会社のプライム案件をお任せします 大手小売会社、広告会社、スタートアップ企業など多数の大手事業会社の プライム案件をお任せします。 人の暮らしに寄り添うWebサービスの開発の一端を担うことで、 自らの技術が世の中に役立っていることを実感できます。 また、クライント企業との距離が近いため、その声をダイレクトに感じることができ 企業活動を支援できているという実感を得ることもできます。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

フロントエンド
株式会社トラジェクトリー
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニア
株式会社そると
480万 〜 840万円
東京都
応募可能ランク:S
フロントエンドエンジニア
株式会社CyberZ
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニア
株式会社天地人
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

フロントエンド
株式会社トラジェクトリー
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニア
株式会社そると
480万 〜 840万円
東京都
応募可能ランク:S
フロントエンドエンジニア
株式会社CyberZ
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニア
株式会社天地人
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介