ServiceNow プロジェクトマネージャー

NTTデータ社、日本IBM社、三菱電機インフォメーションシステムズ社の認定ビジネスパートナーとして、一括受注により大手企業向けの大規模システム開発を展開しています。
リコー社をはじめとするプライム案件も全社の4割を占めており、プライム案件の比率増加を進めていくため、営業を強化しております。
また、直近13期連続で過去最高売上を更新している中、2023年のMBOを通じ、さらなる成長企業への変革を進めています。
事業の側面では、プライム(一次請け)案件比率の向上や、DX事業を推進しており、社内の側面では、人事制度や人材育成体系の再構築、社員の働き方を刷新することで、より社員が働きやすく、キャリアアップを実現できる環境を準備しています。
新規案件やDX/ AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、活躍の場を広げたいという志をもった方たちを募集しております。
今、まさに変革期を迎え、新しく生まれ変わる当社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ当社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。
- 職種名
- ServiceNow プロジェクトマネージャー
- ポジション
- PL・PM
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
-
900万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 若手歓迎 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 備考
-
【必須要件】
・ServiceNowの導入・管理経験
・ServiceNow案件に問わず、5名以上のプロジェクトマネジメント経験(5年以上)
合わせて下記いずれかの経験をお持ちの方
・新規事業または新規プロジェクトの立ち上げ経験
・ビジネス戦略の立案および実行経験
・ITサービスマネジメント(ITSM)に関する深い理解
・ITILの知識を有する方、または資格(ITIL Foundationレベル以上)
【歓迎要件】
ServiceNow Certified Implementation Specialistやその他関連資格
クラウドプラットフォーム(AWS、Azure等)の知識および導入経験
英語でのビジネスコミュニケーション能力
【求める人物像】
新規事業の立ち上げに意欲的に取り組み、変革を推進できる方
戦略的思考を持ち、ビジネスゴールに向けたアプローチを自ら構築できる方
複数のタスクを効率的に管理し、迅速に意思決定できる方
チームワークを重視し、メンバーと共に成果を追求できる方
クライアントの課題を深く理解し、最適なソリューションを提供できる方
クライアントとのコミュニケーション能力と交渉力 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接
▼
内定/オファー
※株式会社SI&Cの採用事務局として、paizaが選考のサポートを行います。
企業やポジションに関する有益情報等をご提供するため、応募後、paizaよりご連絡をすることがございます。
サービス提供体制の構築: プロダクト導入からカスタマーサポートまでの一連のプロセスを設計し、運用体制を確立
プロジェクト管理: ServiceNowの導入プロジェクトにおける計画立案、進捗管理、リスク管理、予算管理
チームマネジメント: エンジニア、コンサルタント、営業などのチームメンバーを統括し、プロジェクト成功に向けたリーダーシップを発揮
クライアント対応: クライアントとの要件ヒアリング、提案活動、課題解決
事業成長戦略の策定と実行: 事業拡大に向けた戦略を立案し、売上拡大や市場シェア獲得に向けた施策を実行
継続的な改善と最適化: ServiceNowの運用に関する継続的な改善提案および業務プロセスの最適化
※上流から下流までワンストップで経験できます
【プロジェクト例】
・電機メーカー向けカスタマーサクセスシステム基盤構築
ServiceNowのCSMを活用し、基幹システムと連携して契約情報・会計情報・営業情報をシームレスに統合。
顧客対応を強化するためのカスタマーサクセス基盤を構築。
・金融・生命保険業界でのITSMリプレイス
レガシーシステムのグループウェアからServiceNowのITSMへリプレイスを実施。
運用効率化とユーザー体験の向上を両立し、業務プロセスの最適化を実現。
・製造業でのAI活用推進による自己解決型ワークフロー構築
ServiceNowのVirtual Agentを活用し、AIベースの自己解決型ワークフローを構築。
従業員の業務効率を向上させ、生産性を大幅に改善。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 勤務地
-
東京都港区浜松町2-4-1
世界貿易センタービルディング南館 24F
本社または顧客先(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
※現在は社員の7割がリモートワークを実施(在宅勤務手当あり)就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:屋内禁煙
- 給与体系・詳細
-
【想定年収】
900万円~
※ご経験を考慮の上、決定致します。
【月給】
月給:675,000円~
(管理監督者のため残業代無) - 給与(想定年収)
-
900万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:00(所定労働時間7.5時間)
※プロジェクトによって異なる勤務時間帯となる場合あり休憩時間:60分
平均残業時間:平均13時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始休暇(6日)
・特別休暇
・年次有給休暇(初年度10日/最大20日)
・リフレッシュ休暇(5日)
※各休暇は入社月から取得可能です - 諸手当
-
・通勤手当(非課税限度内実費支給※バスは距離制限あり)
・時間外手当
・深夜勤務手当
・在宅勤務手当
・家族手当(配偶者、子が健康保険の扶養の場合のみ) - 昇給・昇格
-
年1回(10月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月(条件などの変更はありません)
公も私も充実した時間を過ごし、 心身ともに良好な状態を保つための制度を整備しています。
【健康に生きる】
・定期健康診断
・スポーツ施設利用補助
【育児・介護との両立】
・産前産後休業制度
・育児休業制度
・時短勤務
・介護休業
【豊かに生きる】
・わかばファーム
・慶弔見舞金
【 “やりがい”をもって働く】
・優秀プロジェクト表彰
・資格取得支援補助
【オフタイムも充実】
・保養所
・宿泊補助(ホテル・旅館等)
・旅行補助 等
