■企業理念
ヒトの可能性をインキュベートする
■事業理念
日本のR&Dと世界の未来をつなぐ
■経営方針
高品質な製品を提供しつづける
■社員行動方針
1.仲間と自分の可能性を信じ抜くこと
2.当たり前のことを当たり前にできるようになること
3.いちスタッフである前に いち人間であること
私たちが開発を進める技術は、ヒト単体では実現できないことを、テクノロジーのちからによって実現可能にすることで、ヒトの可能性を広げ、より良い豊かな世界の創造を目指しています。
【会社づくりについて】
当社は、働く人を大切にし、幸せにしてこそ会社は成長すると考えています。
全員が満足のいく会社づくりは難しいかもしれませんが、スタッフが人生に幸せを感じ、 スワローで働いてよかったと思えるような会社を目指して、会社づくりをしています。
▼「好きこそ物の上手なれ」
仕事ですので、苦手な分野にも挑戦いただくことはありますが、スタッフ一人一人の「やりたい」「学びたい」という想いを尊重し、成長に繋がるようなサポートをしております。
▼特別休暇制度
<平日1日休暇制度>
土日祝の他、平日1日(月2回まで)を休みにできる制度。
平日休みのお友達と会う時間を作ったり、平日の混雑していない時に旅行に行く等、プライベートの充実に繋げてもらえればなと思っています。
<ファミリーサポート休暇>
出産の立ち会いに始まり、お子様の運動会・入学式/卒業式・授業参観など…家族の大切な瞬間を家族と一緒に過ごしてもらたいという想いから、この休暇を作りました。スワローでは、スタッフだけでなく、スタッフのご家族のことも大切にしていきたいと考えております。
新規プロジェクトとして、当社開発のSDKまたはAPIを活用した自社サービスの企画・開発に携わっていただきます。
音声認識技術、音声合成技術、画像処理技術などの最新技術を組み合わせる開発となりますため、携われる業務は幅広く、自身の成長を感じながら多様なアイディアを反映できるポジションです。
以下のようなサービスを検討中。
・虹彩認証技術×顔認証技術
・虹彩認証技術× 決済
・感情認識技術 × HR
あくまで上記は一参考案となります。
あなたのアイデアや発想力をスワローで存分に発揮いただき、わたちたちと一緒に魅力的なサービス開発をしましょう!!
■与えられた要件通りの開発ではなく、あなたの発想力やアイデアを活かすことができます
■一人一人の裁量権が大きく、新しい技術や興味のある技術を積極的に取り入れられる自由な開発環境です
■テクノロジーの進歩を体感できます
■ラズパイやArduinoを使ってIoT開発ができます
■技術が好きで、自己研鑽を惜しまない方
■自由な環境でもくもくと作業したい方
■新しいことへチャレンジしていきたい方
■プライベートと仕事を両立したい方
■コアメンバーとして会社を盛り上げていきたい方
paiza (コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)
▼
内定
TX「つくば駅」より、路線バス学園南循環線「つくば研究支援センター」下車 徒歩0分
給与体系:月給制※基本給には、固定時間外手当40時間分を含みます。
給与改定:年2回(6月・12月)
試用期間:3ヶ月
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) 1日8時間勤務
■完全週休2日制(かつ土日祝日)
■有給休暇10日~20日
■GW(1日等の中日もお休み)
■夏季休暇(1週間)
■年末年始休暇(1週間)
■その他特別休暇あり
(年間休日125日)
2018年GW休暇:4月28日~5月6日まで9連休!
■通勤手当(上限5万円)
■時間外手当
※時間外手当は、固定時間外手当40時間を超えた場合のみ支給
■役職手当
■住宅手当(茨城県内在住の世帯主のみ2万円)
■子供手当(お子様の年齢に応じて変動あり)
■インセンティブ(業績に応じて支)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■健康診断、数年に1回のペースで人間ドック
※残業:月平均20時間
業績に応じて賞与の支給あり
※前年度支給実績あり
昇給査定年 2 回(12月・6月)
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
を完備しています。
試用期間3ヶ月
・フリードリンク、フリーお菓子
・ラズパイいじれます。
・ビジネス書、開発関連書籍が豊富に揃ってます。