ほぼ全てプライム案件◎クラウドやLLMなど最先端技術多数!銀行向け自社ソリューションの開発・導入エンジニア

◇◆次元を超える!新たな金融サービスの開拓を目指す/金融機関のデジタル化を支援◆◇
ForeVision株式会社は2019年2月に設立されました。
80社(行)を超える金融機関(メガバンク、地方銀行、信用金庫、政府系金融機関、官公庁など)を中心にソフトウェアの企画開発をおこなうデータ・フォアビジョン株式会社と、銀行界の共同出資によるデータベースコンソーシアムとして設立され、データ分析やモデル構築など、データサイエンスの先進研究をおこなう日本リスク・データ・バンク株式会社の経営統合により誕生いたしました。
■金融×IT×データサイエンスで成長中
わたしたちは全国の金融機関を中心としたお客様のデジタル化による業務高度化、効率化を支援するため、共同データベースを主導して顧客データをお預かりし、そのデータ分析によるリスク評価モデルの構築と、プライマリベンダーとして業務システム、ソフトウェア等の実装をおこなっています。社会インフラである金融を支える公共的使命のもと、お客様である金融機関の発展、経済の発展に貢献しています。
■銀行業務発展を実現するパイオニア
1996年、銀行における収益管理の新手法として提唱した”スプレッドバンキング”は、現在では銀行界のスタンダードになりました。また、金融界の共同データベースの主幹事として収集したデータを活用したリスク評価モデルもスタンダードとなり、2000年代初頭には、現在で言う“AI融資”を日本で初めて実現しました。銀行業務発展を実現するパイオニアであり、これからも、新しい価値を産むDNAは社内で受け継がれていきます。そのDNAを持ち、金融業務を理解したソリューションアーキテクトが、業務コンサルからデータ分析、システム実装まで、すべてワンストップで実現する、唯一無二の会社です。
■エンジニアが能力を発揮できる環境
社員個人のキャリア創造と能力を伸ばすことこそが、会社成長の源泉であると考えており社員それぞれの成長したいという気持ちに応えられるような制度・環境整備に取り組んでいます。また、「エンジニアとしてバリューを発揮しやすく、いつまでも働ける・働きたい会社」となることを目指し、フレックスタイム制やフリーアドレスなどの自由な働き方への移行も進んでいます。すでにテレワークは全社的に実施しており、これまでと変わらず業務遂行可能な環境が構築されています。今後もオフィス勤務との併用を継続していく方針です。
あなたのご参画を心待ちにしております。
- 職種名
- システムエンジニア
- ポジション
- SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- SQL JavaScript
- フレームワーク
- Angular Seasar2 Spring
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- PostgreSQL、DB2、Microsoft SQL Server、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、業務システム/パッケージ、金融/保険、FinTech
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 一部在宅勤務可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 若手歓迎
- 募集人数
- 2名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
ネットワークに詳しい方や、AIをシステム実装した経験がある方は大歓迎です!
■歓迎するスキル・経験
・〈プロジェクト進行〉:プロジェクトの計画をたてて、進捗を管理し、顧客に説明するスキル
・〈要件定義〉:顧客(銀行員)の要件を整理し、システム化のイメージをとりまとめ顧客と共有するスキル
・〈設計・開発〉:言語はJava、Angular、SQL
・〈クラウド基盤〉:AWSやMS Azureにて環境構築するスキル - 求める人物像
-
・仲間を大切にし、仲間とともに大きなことを成し遂げたいと望む方
・自身の成長のためには、どんな努力も惜しまず、どんな困難でも乗り越えようとする方 - 選考フロー
-
面接(複数回)・来社していただき対面面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
※Web面接対応可
◆銀行向けの自社ソリューションの開発・保守・導入作業をお任せします。
◆ゆくゆくは、銀行の各種業務へのデータの利活用提案、ソリューション開発などのプロジェクトのメンバーおよびプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しているポジションです。
【具体的な業務内容】
〈直近〉
・銀行内部の情報を元に、独自のロジック(特許取得済)にてデータベースを生成
・データを活用した銀行と顧客のコミュケーション用ポータルサイトの開発、導入
〈中長期〉
・ソリューションの企画、設計、開発、導入、運用
・プロジェクトマネジメント
・顧客の業務課題に対するコンサルティング
・データ分析によるモデル、ロジックの構築
【本ポジションの魅力】
◆クラウドやLLMの活用といった最先端技術の導入に積極的な環境
金融機関の業務理解を深めながら、専門性と高い技術力を持つエンジニアへのスキルアップが可能な環境を提供しています。
【募集背景】
■事業拡大に伴う増員募集!
金融機関におけるデータ分析・活用が活発化する中、いち早く独自のロジックを搭載したソリューションを構築し、データ活用による業務変革や業務高度化の実現を顧客とともに推進してきた当社。2015年に誕生した当該ソリューションは、統計分析、機械学習、AIを駆使した各種モデルを搭載しており、多くの金融機関から高い評価を得ています。今後も継続的な追加開発をおこない、全国の銀行へ展開を進めていきます。
既存のお客様からの機能拡張の要望や新規のお客様からの導入要望が増加しており、体制を強化するためにシステムエンジニアを募集しています。
〈仕事の環境〉
・ほぼすべての案件がプライム案件であり、顧客と直接対話しながらプロジェクトを推進できる環境が整っています。
・自社製品の開発を手がけており、構想立案から運用定着までのワンストップサービスを提供することで、幅広い業務経験を積むことが可能です。
〈業務経験〉
・単なる課題解決の提案にとどまらず、システムを活用した実現までを一貫してサポートし、顧客のパートナーとして価値を提供できます。
・プロジェクトや保守を通じて顧客との信頼関係を構築し、長期的に貢献できる環境があり、自身の顧客を持つことができます。
〈スキルアップ
・クラウドやAI、大規模言語モデル(LLM)といった最新技術を活用しながら、実践的なスキルを磨くことが可能です。
システム開発関連業務
変更なし
- 開発部門の特徴・強み
-
現在、日本の銀行界における収益管理手法のスタンダードである「スプレッドバンキング」は当社創業者の大久保豊が提唱したものです。
パイオニアである当社は、日本津々浦々の銀行・信用金庫等のみなさまの収益管理・ALM・リスク管理の高度化・先進化を常に追求してきており、今後も追求していきます。
今後はクラウド環境を今まで以上に活用し、銀行内部のデータと大量のオープンデータを結合することで、今までは難しかった様々な情報提供を進めていきます。
その中で、クラウドネイティブなデータ格納・ハンドリングを、具体的に実践していくことで、システム開発のエンジニアから、AIエンジニアへの成長機会も多くあります。
また、今までの経緯からお客様からは、お客様の業務改善を考え提案するコンサルタントに近い仕事も期待されています。
そのため、エンジニアとして成長することはもちろん、仕事人としてより大きく成長する機会を数多く経験していただけます。 - 主な開発実績
-
■ソフトウェア
・経営管理システム
・収益管理システム
・市場リスク管理システム
・信用リスク管理システム
・融資支援システム
・格付自己査定システム
・口座動態モニタリングシステム
など
■データサイエンス
・法人審査格付モデル
・個人審査途上管理モデル
・与信判断高度化モデル
・流動性預金モデル
・マーケティングモデル
など - 技術向上、教育体制
-
■各種社内勉強会、情報提供
業界・技術動向などの知識習得のために、各種業界雑誌、書籍が自由に閲覧できます。
■資格取得支援、社外研修参加補助
推奨資格では受験費用や書籍購入費用の補助、認定資格では報奨金が支給されます。
また必要であると認められた場合には、社外研修やカンファレンス参加費用の補助もあります。 - 支給マシン
-
WindowsノートPCより社内共通のVDI(Windows、メモリ8G)に接続
社内フリーアドレス席は全席Ergohumanチェア・24インチ以上のモニタを完備(ノートPCと併せて2画面以上の環境確保可能)
必要に応じて、開発マシンは別途準備(オンプレ or クラウド上の仮想マシン) - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Jira
- 環境
- Linux、Windows
- その他開発環境
-
■オフィス
ローパーティションで仕切られた開放的な空間です。フリーアドレスとなっています。
■社内イベント
全社ミーティング:中長期のビジョンなど全社員で共有するミーティングを毎期初におこないます。
クリスマスパーティー:社員への慰労そして支えてくださる家族への感謝をこめて、グループ全体の社員と家族をご招待したパーティーをおこなっています。
部活:活動費用として会社からの補助も支給されます。
ナレッジシェアのための活動:所属、職位の垣根を越えた有志による勉強会のほか、社内SNSやSlackを活用した情報交換など、社員のノウハウ・ナレッジシェアも活発におこなわれています。 - エンジニア評価の仕組み
-
個人目標を設定のうえマネジャーと定期的に面談をおこない、補正や軌道修正を図っていきます。
・エンドユーザーに近い保守運用を極める
・経験を発揮しながらより上流に挑戦する
・プロジェクトを変えてキャリアチェンジを目指すなど
目標とするエンジニア像に応じて描けるキャリアも様々です。
積極的なチャレンジを推奨するカルチャーであり、頑張りは職位や手当などで正当に評価されます。
上位職へのチャレンジ制度もあり、参加が認められた場合は上位職の基準給与との差分が手当として支給される制度もあります。 - 組織構成
-
システムエンジニア・ITアーキテクト/約100名
データアナリスト・データサイエンティスト/約30名 - 配属部署
- DX開発導入部
- 配属部署人数
- 20名
- 平均的なチーム構成
-
プロジェクトは4〜5名程度(リーダー1名、メンバー3〜4名)の体制となることが多いです。
- 勤務地
-
東京都中央区築地5-6-10
浜離宮パークサイドプレイス15F、5F
プロジェクト状況によりますが、リモート勤務は週1日程度です。
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京オフィス
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
■都営大江戸線「築地市場駅」A1、A2出口より徒歩4分
■JR「新橋駅」汐留口より徒歩11分
■東京メトロ日比谷線「築地駅」1番、2番出口より徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(賞与含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:355,000円~
・基本給:259,150円~
・固定残業代:45時間分、95,850円(超過分は別途支給)~
※深夜・休日および45時間を超える残業代は別途追加支給(前事業年度月平均残業時間25時間) - 給与(想定年収)
-
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:45
■フレックスタイム制
標準労働時間7時間45分(コアタイム10:00~15:00)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20〜25時間/月
- 休日休暇
-
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■年次有給(入社日より付与)
■結婚
■産前産後
■育児休業
■配偶者出産
■介護休業
※その他、失効年休積立休暇
■子の看護
■傷病
■家族(家族誕生日に利用可)
■忌引
■生理
■プロジェクト完遂
■永年勤続など - 諸手当
-
■通勤交通費(全額支給)
■時間外勤務手当
■深夜/休日出勤手当 - インセンティブ
-
賞与あり:年1回(業績・個人評価連動)
- 昇給・昇格
-
昇給・昇格あり:年1回
- 保険
-
■東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)
■厚生年金保険
■労災保険
■雇用保険 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
【働きやすい環境】
■フレックス・時短・テレワーク
社員ひとりひとりが最大のバリューを発揮できるよう、ライフワークにあわせた働き方を可能にしております。
■結婚・出産のお祝い
結婚時や本人or配偶者の出産時には、日頃の感謝の気持ちを込めてお祝いが贈呈されます。
子育てしながら働く女性エンジニアも多数。産休を取得された方は全員復職しており、時短勤務や時差出勤で仕事をカバーされるなどといった働き方も可能です。
男性の育休取得実績もあります。
■MVP賞
成果をあげた個人やプロジェクトに対して、その功績を称えて賞金が授与されます。
■健康増進
インフルエンザ予防接種費用の補助やオフィス内には常備薬が設置されております。
■特別休暇制度
年次有給休暇とは別に、家族の誕生月に取得可能な家族休暇のほか、有給失効分を最高60日まで積み立てて、私傷病の療養などに利用できる制度があります。
■弔意見舞金制度
社員と家族のために団体生命保険や長期障害所得補償制度(GLTD)に加入しております。
【その他福利厚生・制度】
■資格報奨金制度
■各種クラブ(フットサル、テニス、城など)部活動費用補助
■オフィスはフリーアドレス、全席Ergohuman Proを設置
■iPhone貸与
など
