残業月平均10時間未満/フルフレックス/在宅勤務可◎セキュリティ分野に特化したインフラエンジニア

◆急成長中◎ITセキュリティソリューション提供
株式会社GRCSは、アジアにおけるGRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)のフレームワーク&プラットフォーム、およびITセキュリティソリューションを提供する企業です。GRCとは内部統制・リスク管理・法規制対応の業務や情報を統合することで、企業のリスク対応能力を向上させる考え方、統合的管理手法として北米を中心に普及しています。国内コンプライアンスの市場規模は2兆円とも言われていて、年率8~10%の成長市場です。弊社は6年連続売上増を継続している事業拡大中のIT企業です。
◆セキュリティ&GRCを得意とするITプロフェッショナル集団です。
弊社メンバーの多くはITコンサルタントとしてエンタープライズ企業のセキュリティやGRC課題の改善提案と最適化を行っています。セキュリティは年々どの企業においても重要度の高い要素となっており、GRCSのビジネスも時代背景と共にますます活躍の幅を広げています。新たなビジネスチャンスが多々ある企業にて、様々な新規ビジネス・新規プロジェクトにチャレンジできる環境にあります。クライアント先で業務をすることも多いですが、定期的に情報交換や勉強会を行い全体のレベルアップに繋げています。
◆グローバルな社風◎ライフワークバランスに注力
弊社メンバーの男女比率は半々ですが、性別、年齢、立場にこだわらないフラットな関係です。グローバルな案件をご依頼いただくことも多いため メンバーの多くはバイリンガルで、実務でも英語を活用したり海外へ出張することもあります。また、コアタイムなしのフレックス制を導入。仕事の効率化とライフワークバランスを大切にしているので、働き方は人それぞれ。在宅などのサテライトオフィスを活用したり、時短正社員として子供との時間を大切にするスタッフも活躍しています。残業ナシの働き方も可能です。GRCSには自由に自らの可能性を大きく広げるチャンスがあります。
- 職種名
- インフラセキュリティエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、IBM Cloud(IBM Bluemix)、Salesforce
- データベース
- MySQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、リサーチ、解析、SaaS、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、ハードウェア制御・組込み
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 イヤホンOK 裁量労働 一部在宅勤務可 副業OK 若手歓迎 第二新卒歓迎 原則定時退社 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 5名

独立・自立型の様々な分野で活躍するプロフェッショナルが大勢います。

私たちは、主にグローバル企業や上場企業に対してのITセキュリティコンサルティングを提供する企業です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・インフラ設計 実務1年以上
・インフラ構築 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・英語が得意な方。
・最新の技術やソリューションに興味のある方。 - 求める人物像
-
・ロジカルに物事を説明できる方。
・最新の製品やソリューションに興味のある方・開発したい方。
・特定ソリューションや技術領域を追及したい方。 - 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②面接2回(オンライン)
▼
③内定
◆ソリューションは自分次第!ベンダーロックがないので海外最新製品等最適ソリューションをご提供できます!
◆セキュリティ未経験でも可能!インフラエンジニアのスキルにセキュリティの専門性を追加しませんか?
【想定業務】
セキュリティソリューションの導入に関わるインフラ構築/設計/運用担当またはPM/PLとしてプロジェクトに参画いだきます。
主な想定業務
・自社および他社プロダクトの提案
・プロダクトの導入(セキュアなネットワークの設計・構築も含む)
・最新セキュリティテクノロジーの調査・検証
セキュリティエンジニアにもコンサルティング要素は含みますが、ITソリューションの導入と運用という、よりエンジニア要素が強い仕事になります。
◆会社には自由を!自分次第で最適ソリューションを提供◆
当社にはコンサルタントとエンジニアが所属しており、コンサルティング→ソリューション導入→運用までトータルで提供できます。ベンダーロック等もなく海外の最新セキュリティ製品も取扱可能です!
【必須要件】
・3-5年以上のインフラ(サーバ/NW)の設計構築経験
上記及び以下いずれか必須
・3年程度のクラウド(AWS/Azure/GCP)設計構築経験
・セキュリティエンドポイントソリューションの設計構築経験
・SIEM(Splunk)の設計/構築/運用の経験
【歓迎要件】
・MS系ソリューション経験(AD, M365, etc)
・オンプレからの移行などPublic Cloud(AWS, Azure, GCP)に関する業務経験
・英語(TOEIC800以上)
・セキュリティエンドポイントソリューションの提案、導入経験
・クラウドセキュリティの提案、導入経験
・PM/PL経験
・英語力(TOEIC700以上)
・Splunkでのログ分析、ルール策定経験
○ITセキュリティ分野での最新のスキルと経験を身に着けることができます。
○残業なし、サテライト勤務OKと、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
- 開発部門の特徴・強み
-
・会社としての10年以上の確実な実績と、社員全員が自由で、かつ自律したプロフェッショナルマインドを持ち、会社と共に自分たちも成長しているという自覚を持ってビジネスに取り組んでいます。
・全ての企業に不可欠な情報セキュリティ領域。現在も、そして今後も成長が大きく期待できる事業です。
・フレックスタイム制度や在宅勤務制度を活用し、柔軟かつ多様な働き方で開発業務をバックアップします。 - 技術向上、教育体制
-
・PC購入補助金、通信費手当
・資格取得支援制度(受験料・更新料は会社負担)
・在宅勤務制度
・時短正社員制度(1日6時間勤務ペース)
・部活動補助金制度
・慶弔見舞金制度
・ベビーシッター補助制度
・インフルエンザ予防接種
・社員紹介制度
・最新セキュリティ動向勉強会
・EAP/社員支援プログラム制度 - 支給マシン
-
CYOD制度があり、入社時に一律10万円支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- インフラ管理
-
AWS CloudFormation、VMware vSphere、Docker Swarm
- 環境
- Linux、UNIX、Windows Server、Windows
- 組織構成
-
会社全体121名(2021年9月末現在)
配属予定チーム27名 - 配属部署
- GRCセキュリティ本部
- 配属部署人数
- 27名
- 配属上司経歴
-
日本DECに入社し、NWソフトウェアの製品開発を担当。その後、セキュリティ・コンサルタントとして、プリセールス、システム構築、PMに従事。前職は日本ヒューレット・パッカード株式会社、セキュリティ本部長として、セキュリティ事業のプリセールス、サービス部門を統括。2018年5月GRCSに参画。
- 平均的なチーム構成
-
3~4名
- 勤務地
-
東京都千代田区五番町1-9
MGビルディング9F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内です。
- 最寄り駅
-
・JR中央・総武線市ヶ谷駅下車徒歩1分
・都営地下鉄新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線 市ヶ谷駅下車(2番出口)徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
年収400~800万円
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイムなし)
休憩時間:60分
平均残業時間:全社月平均10時間未満
- 休日休暇
-
<年間124日>
・完全週休2日制(土日祝*休日)
・年末年始休暇
・有給休暇(入社時に付与*付与日数は入社時期による)
・慶弔休暇 - 諸手当
-
通勤交通費支給
- インセンティブ
-
賞与あり(2021年実績年2回支給)
- 昇給・昇格
-
給与改定あり(年1回)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
試用期間6ヶ月
※条件の変更なし
