1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 「宇宙の視点で社会課題を解決!水道インフラを守るフロントエンドエンジニア募集」
通過ランク:B

「宇宙の視点で社会課題を解決!水道インフラを守るフロントエンドエンジニア募集」

正社員
求人メインイメージ

株式会社天地人は、成長産業として伸び続けている地球観測衛星の宇宙ビッグデータ(気象データ・地形データ等)と、地上の計測や知識情報などのさまざまなデータを活用して、革新的な土地評価サービスによる地球規模の課題解決に取り組んでいます。
気候変動による異常気象や気温上昇が増加し、各国社会や産業に影響が表面化しはじめている近年。私たちは、地球観測データでモニタリング、予測、確認をしながら地球が今後立ち向かうべき課題を、多様な業界のステークホルダーと一緒に解決していきます。

当社は、内閣府宇宙ビジネスコンテストS-Booster2018トリプル受賞をきっかけに誕生したJAXA公認ベンチャーです。JAXAの知的財産や知見を利用して事業を展開。グローバル同時展開で、社会的インパクトのある事業づくりを目指しています。

【宇宙ビッグデータの可能性が詰まった天地人の製品とサービス】
私たちは独自開発の『天地人コンパス』をコア事業とし、農業・インフラ・再生エネルギー・カーボンオフセットなどを軸にさまざまな社会問題を解決しています。
地球環境の「目に見えない情報」を『天地人コンパス』で解析・可視化することで、宇宙ビッグデータのメリットを最大限活用しつつ、まだ誰も気づいていない土地の価値や地球の資源を明らかにします。

◆宇宙ビッグデータを活用した情報プラットフォーム『天地人コンパスAPI』
『天地人コンパスAPI』は、天地人コンパスに蓄積された膨大な量のデータを、解析・分析した情報にAPIからアクセスできるサービスです。
降水量などの気象情報や、3Dマップに代表される地形情報、赤外線によって観測される地表面温度などを世界中のあらゆる場所で取得が可能。
それらを複合的に分析し、価値ある情報を導きます。
・『天地人コンパス 宇宙水道局(漏水リスク評価管理システム)』
・『天地人コンパス 風力発電適地分析ツール』
・『天地人コンパス 水田メタン排出推定方法論』
・『天地人コンパス WaterWatch α』
・『天地人コンパス Moon』


【働く環境】
天地人は自己管理のできる自律したメンバーの集団です。各自が自律することで多くの自由が生まれます。家族ファーストで、健康ファースト。自分や家族が幸せであること、楽しむことを大切にしています。
年間休日は120日以上。月平均残業時間は10時間以下で基本残業はありません。また、リモート勤務制度も導入し、自由度の高い働き方を実現。ワークライフバランスも充実しています。

職種名
フロントエンドエンジニア
ポジション
テックメンバー、SE・PG
職種
フロントエンド
給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
JavaScript HTML+CSS TypeScript
フレームワーク
React Vue.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
PostgreSQL、MongoDB
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
服装自由 日本語がネイティブレベルでなくても可 一部在宅勤務可 オンライン面談可
求人イメージ画像2

プロダクト開発メンバー

求人イメージ画像3

メンバー集合写真、コミュニケーション言語は日本語と英語(外国籍メンバーも活躍中)

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
歓迎要件

・Python、Node.jsなどを用いたバックエンドの開発経験
・Rust, Flutterなど上記以外の言語やツールでの開発経験
・機械学習またはリモートセンシングに関わる知識、開発経験
・UI/UXデザインの知識・経験
・地理空間系ライブラリ/パッケージの使用経験(Leaflet, Mapbox, MapLibre, GDAL, Shapely, Fiona, rasterio等)
・地理空間系の基礎知識(座標系、投影法、ラスタ、ベクタ等のデータ形式)
・ビジネスレベルの英語力

求める人物像

・裁量多めで開発の経験を積みたい方
・好奇心旺盛かつ自習力のある方
・システム開発を通じて社会課題に取り組みたい方
・宇宙ビッグデータという未開拓の領域にチャレンジしたい方
・将来スペシャリスト、マネジメントのどちらを目指す方でも歓迎

備考

スキルとして以下を求めています
・Web開発エンジニアとして3年以上の実務経験
・ReactもしくはVue.jsを用いた開発スキル
・Webアプリケーション開発を行う上でのバックエンド、インフラ等に関する基礎知識

選考フロー

プロフィール選考(場合によっては選考なし)

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

リファレンス・コンプライアンスチェック
(back check:オンライン型リファレンスチェックサービスを使用)

内定

※面談は、基本的にオンラインにて実施
※面接対応日:平日
※また選考の中で、オフィス見学ツアーやメンバーとのカジュアルコミュニケーション会、なども行なっています!

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
宇宙ビッグデータを生かした自社サービス『天地人コンパス』の新規機能開発/裁量大【リモート可/残業ほぼナシ】

当社はさまざまな宇宙ビッグデータを生かした自社開発サービスを展開。
宇宙からの視点で、企業の課題や、地球規模の環境問題・社会課題を解決します。
本ポジションでは、クリエイティブと連携してUI/UXを描きながら、『天地人コンパス』の新規機能開発などをご担当いただきます。
★『天地人コンパス』は、宇宙ビッグデータを活用した地球規模の課題を解決できる オンラインGISプラットフォームです。

【ミッション】
誰もが気軽に使える衛星データサービスを目指し、「天地人コンパス」を進化させ続ける

【具体的な職務内容】
・Vue.js、ReactをベースにしたWebアプリケーションの開発
・Figmaやデザイン資料をもとにしたフロントエンドコーディング
・ビジネスチームやデザインチームと連携したサービス開発、UI/UX提案

【募集背景】
会社の事業拡大に伴い、「天地人コンパス」にも様々な業種ごとの機能追加が求められています。
デザインチームと連携してUI/UXを描きながら、どんどん新しい機能を開発してくれるエンジニアを募集します。

【入社後のフォロー】
さまざまな制度で成長を支援します。
・スキルアップ補助:業務に関連する資格やセミナーを受講したり業務に関連するイベントに参加した場合、交通費、参加費について実費補助をおこないます。
・海外カンファレンス補助:業務に関連する資格やセミナーを受講したり業務に関連するイベントに参加した場合、交通費、参加費について実費補助をおこないます。
・書籍購入補助:業務に関係する書籍を購入する場合、実費補助をおこないます。
・備品購入補助:業務に関連する資格やセミナーを受講したり業務に関連するイベントに参加した場合、交通費、参加費について実費補助をおこないます。

仕事のやりがい

◾️社会課題や環境問題を解決に貢献できる
◾️新たなサービスの展開もあり、裁量を持って就業できる環境です。
◾️コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を生かすことができます。
◾️ユーザーファーストで開発できる環境です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

主な開発実績

【宇宙ビッグデータを活用した情報プラットフォーム『天地人コンパスAPI』】
https://compass.tenchijin.co.jp/?hl=ja
『天地人コンパスAPI』は、天地人コンパスに蓄積された膨大な量のデータを、解析・分析した情報にAPIからアクセスできるサービスです。
降水量などの気象情報や、3Dマップに代表される地形情報、赤外線によって観測される地表面温度などを世界中のあらゆる場所で取得が可能。
それらを複合的に分析し、価値ある情報を導きます。

◆『天地人コンパス 宇宙水道局(漏水リスク評価管理システム)』
宇宙ビッグデータでリスクを予測、整備場所の絞り込みで人的リソースやコストの最適化を実現します。

◆『天地人コンパス 風力発電適地分析ツール』
データに基づく、エネルギーインフラの建設地探しや、設置プロセスの効率化などの意思決定を早めます。

◆ 『天地人コンパス 水田メタン排出推定方法論』
宇宙ビッグデータにより、温室効果ガスの排出や貯蓄を算出することで、カーボンクレジットの取得や評価を支援します。

◆ 『天地人コンパス WaterWatch α』
ダムや、河川、湖、貯水池の分析に活用。水域の変化を表すデータから土地を評価できるWebGISサービスです。

◆ 『天地人コンパス Moon』
月の分析が可能な土地評価サービスです。

技術向上、教育体制

・スキルアップ補助
・海外カンファレンス補助
・書籍購入補助
・備品購入補助

支給マシン

相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。

開発支援ツール
GitHub、Apache Airflow
インフラ管理

Docker

その他開発環境

自由な意見が飛び交う風通しのよい環境で、世界的に価値のあるサービスを目指して開発を手掛けることができます。

【技術スペック】
・開発言語:TypeScript(一部JavaScript), HTML, CSS
・フレームワーク:React、Vue.js
・環境:AWSの各サービス、GitHub

組織構成

全体:73名
エンジニア:30名

・メンバーの平均年齢は30代前半。全体の約50%がエンジニアで、多国籍チームとしてリモートワークを導入しています。
・現在、メンバーはハワイ、オーストラリア、日本(広島、筑波、福島、東京)に在住。
・ソフトウェアエンジニア、衛星画像解析エンジニア、データサイエンティスト、GISエンジニアなど、多様な専門性を持つメンバーが、
宇宙ビッグデータを活用して新たなビジネスを創出。国内外への事業展開も視野に入れています。
・クオリティとスピードを両立しながら、内製開発を重視した開発体制を築いています。

配属部署
アプリケーション開発
配属上司経歴

■プロダクト開発/エンジニアリングマネージャー
小学生でMacとHyperCardに触れたことをきっかけにプログラミングを始める。
以降、N88-BASIC・C・Perl・Ruby・PHP・Objective-C・JavaScript・Smalltalk・Pythonなど複数の言語を経験。
大学院生時代は、パーソナルコンピュータの発明者Alan Kay博士の指導のもと、小学生向けプログラミング教育を研究。
好きなことは、技術を使って人を幸せにすること。コードを書くだけではなく、
問題を構造的・本質的に捉え、人・ソフトウェアを問わず、仕組みを構築して解決することが得意。

勤務地
東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5階

・東京本社勤務。転勤はありません。
・リモート勤務可
※フルタイムメンバーは週1回(水曜日)オフィス出社となります。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

最寄り駅

東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線 「日本橋」駅直結
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅より徒歩3分
JR各線「東京」駅より徒歩6分

給与体系・詳細

※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。

給与(想定年収)
600万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00〜19:00

休憩時間:60分

平均残業時間:平均10時間以下/月 ※基本残業は殆どありません

休日休暇

《年間休日:120日以上》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・誕生日休暇
・看護休暇
・介護休暇
・行事特別休暇
など

※育休取得率100%、育児休業復帰率100%

諸手当

・ 通勤交通費(全額支給)

昇給・昇格

昇給査定:年1回(1月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

6カ月(待遇の変更はありません)

企業メインイメージ

株式会社天地人

株式会社天地人は、成長産業として伸び続けている地球観測衛星の宇宙ビッグデータ(気象データ・地形データ等)と、地上の計測や知識情報などのさまざまなデータを活用して、革新的な土地評価サービスによる地球規模の課題解決に取り組んでいます。 気候変動による異常気象や気温上昇が増加し、各国社会や産業に影響が表面化しはじめている近年。私たちは、地球観測データでモニタリング、予測、確認をしながら地球が今後立ち向かうべき課題を、多様な業界のステークホルダーと一緒に解決していきます。 当社は、内閣府宇宙ビジネスコンテストS-Booster2018トリプル受賞をきっかけに誕生したJAXA公認ベンチャーです。JAXAの知的財産や知見を利用して事業を展開。グローバル同時展開で、社会的インパクトのある事業づくりを目指しています。 【宇宙ビッグデータの可能性が詰まった天地人の製品とサービス】 私たちは独自開発の『天地人コンパス』をコア事業とし、農業・インフラ・再生エネルギー・カーボンオフセットなどを軸にさまざまな社会問題を解決しています。 地球環境の「目に見えない情報」を『天地人コンパス』で解析・可視化することで、宇宙ビッグデータのメリットを最大限活用しつつ、まだ誰も気づいていない土地の価値や地球の資源を明らかにします。 ◆宇宙ビッグデータを活用した情報プラットフォーム『天地人コンパスAPI』 『天地人コンパスAPI』は、天地人コンパスに蓄積された膨大な量のデータを、解析・分析した情報にAPIからアクセスできるサービスです。 降水量などの気象情報や、3Dマップに代表される地形情報、赤外線によって観測される地表面温度などを世界中のあらゆる場所で取得が可能。 それらを複合的に分析し、価値ある情報を導きます。 ・『天地人コンパス 宇宙水道局(漏水リスク評価管理システム)』 ・『天地人コンパス 風力発電適地分析ツール』 ・『天地人コンパス 水田メタン排出推定方法論』 ・『天地人コンパス WaterWatch α』 ・『天地人コンパス Moon』 【働く環境】 天地人は自己管理のできる自律したメンバーの集団です。各自が自律することで多くの自由が生まれます。家族ファーストで、健康ファースト。自分や家族が幸せであること、楽しむことを大切にしています。 年間休日は120日以上。月平均残業時間は10時間以下で基本残業はありません。また、リモート勤務制度も導入し、自由度の高い働き方を実現。ワークライフバランスも充実しています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

フロントエンドエンジニア
株式会社コズム
480万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバーサイド / フロントエンド / フルスタックエンジニア
株式会社レンガ
450万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:S
フロントエンドエンジニア
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
550万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニア
デジタルエクスペリエンス株式会社
450万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

フロントエンドエンジニア
株式会社コズム
480万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバーサイド / フロントエンド / フルスタックエンジニア
株式会社レンガ
450万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:S
フロントエンドエンジニア
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
550万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニア
デジタルエクスペリエンス株式会社
450万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介