【少数精鋭の開発チームで自社メディア<BtoBに特化した比較サイト>の企画から開発まで一貫して携わる】LAMPエンジニア(サブリーダー候補)
株式会社イノベーション

企業の特徴
私たちは、すべての人が「働く」を楽しいと思える世の中を目指しています。
「もっと成長したい」「やりがいを感じたい」「強い想い持った仲間と働きたい」その思いを叶えるべく、
私たちは“人とテクノロジー“ の力で、働くを変え、組織や個人が成長できる社会します。
全ての人がそれぞれの「働く喜び」を実感できる。そんな世の中を創りたいと思っています。
◆Mission
Make Work Fun
「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会へ
◆Value
「For You」マインドで考える
挑戦し続けることがカッコいい
圧倒的な強みが周囲を驚かす
ポジティブ思考が成長につながる
「誠実な人」からしか「誠実な会社」は生まれない
求人概要
- 職種名
- LAMPエンジニア(サブリーダー候補)
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- PHP
- 開発言語
- JavaScript
- フレームワーク
- 自社フレームワーク jQuery
- 環境
- Apache Cent OS
- データベース
- MySQL
- プロジェクト管理
- 特徴
- オンライン面談可 既卒可 経験が浅い方歓迎 第二新卒歓迎 若手歓迎 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 若干名
職務内容
メディアマーケティングとして提供している、自社運営メディア「ITトレンド」「BIZトレンド」の開発及び運用、改修を担当して頂きます。また、新規メディアの企画などへも参加頂き、新たなWebサービス開発も実施していきます。
【将来のキャリアパス】
今回配属予定部署のオンラインメディアは、少数精鋭のWebメディア企画、開発を担当しています。
この「インターネット」×「マーケティング」の領域はアイデアややり方次第ではまたまだ成長の余地があります。
また、事業の拡大と共に組織やポジションも増えるため、将来的には希望応じ、スペシャリストやマネージメントへの道も選べます。
当社では海外法人(ベトナム)もございます。海外の開発者と一緒に働きたい、自分自身が海外で働いてみたい、という方にはチャンスがたくさんあります。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- オンラインメディアユニット
- 配属部署人数
- 40名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
Webアプリケーションの開発・運用経験をお持ちの方、またはWebサービス提供会社でシステム開発部門で経験のある方
【具体的には】
■以下全ての経験・能力をお持ちの方
・Webアプリケーションの開発、運用経験(2年以上程度)
・PHPでのプログラミング経験(1年以上程度) - 歓迎要件
-
◆以下いずれかの経験・能力をお持ちの方大歓迎
・LAMP環境でのサービスサイトの開発経験
・ECサイトの開発経験
・DBの設計構築経験 - 求める人物像
-
・協調性がある方。
・コミュニケーションが図れる方 - 選考フロー
-
▼1次面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼2次面接
▼内定
勤務地
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷3-10-13 渋谷Rサンケイビル3F
- 最寄り駅
-
•JR渋谷駅東口から徒歩6分
•副都心線渋谷駅から徒歩5分
•JR渋谷駅新南口から徒歩3分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
月給制
※賞与:年2回(4月・11月) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休日/年間休日125日(2010年度実績)、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、育児休暇、出産休暇、裁判員休暇制度、誕生日休暇
- 諸手当
-
・交費支給(5万円迄)
・各種インセンティブ手当 - インセンティブ
- 昇給・昇格
-
昇給:年2回(5月・11月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
※東京広告業健康保険組合加入 - 試用期間
-
3ヶ月
企業からのアピール
◆社内のコミュニケーションが活発です
年1度行われる大運動会「いのCUP」、夏にはBBQ、12月には創立記念パーティーと大きなイベントがあり「レク委員会」というイベント委員会のメンバーが中心となってイベントを盛り上げます。又、フットサル部には現在15名程が所属しております。年2回あるフットサル大会に毎回出場し、前回の大会では見事優勝をすることができました。