名古屋)医療DX◆フロントエンドエンジニア【自社開発×在宅×フレックス/残業20H◎福利厚生充実!】
 
☆★医療現場に欠かせないネットワークの管理を一緒に支えていきませんか?★☆
わたしたち社会医療法人宏潤会は「大同病院」を中心に、クリニックや健診センター、介護老人保健施設、居宅支援事業所、訪問看護ステーション等を運営し、地域医療の中心を担う法人です!
職員が働きやすい環境を法人全体で整えており、ワークライフバランスがしっかりと取れるため〈安定した法人で長く落ち着いて働きたいと考えている方〉はぜひご応募ください!
【当社で働く3つの魅力】
■医療システムを内製で構築!プログラム開発のプロとして地域医療を支える
大同病院では、法人内で使用する自社システムの開発エンジニアを募集しています。主な業務には、Java、Python、ASP.NET(VB.NET)を使用したシステム開発、既存システムの運用保守やカスタマイズ、データベース管理(Oracle、SQLServer)、およびユーザーからのヘルプデスク対応が含まれます。これまでの開発経験を生かし、医療現場で求められるシステムを1からつくり上げ、地域医療の質向上に貢献するお仕事です。
■フレックス勤務とリモートワークで実現するワークライフバランス
勤務時間は平日8:30~17:00、土曜日は8:30~14:00としっかりと定められていますが、フレックス勤務が可能で、リモートワークにも対応しています。月の平均残業時間は20時間以内で、実働時間を超えた分はすべて時間外手当として支給。休憩時間を含め、働きやすい環境が整っており、プライベートと仕事の両立が可能です。
■豊富な福利厚生と安定した法人で安心して長く働ける環境
大同病院では、社員の健康と生活をサポートするために、社会保険を完備し、賞与は年2回(前年度実績4.375カ月分)、昇給は年1回実施されます。さらに、食事補助、交通費支給、フィットネスジムの無料利用、託児所や病児保育、ベビーシッター支援など、生活面でのサポートも充実しています。また、産休・育児休暇、介護休暇も整っており、長く安定して働き続けられる環境が整備されています。転勤がないため、地元で腰を据えて働きたい方にも最適です。
- 職種名
- フロントエンドエンジニア(名古屋)
- ポジション
- テックリード、SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 開発言語
- Java Python3 Visual Basic(VB.NET)
- フレームワーク
- Spring
- データベース
- Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス 
- 特徴
- 日本語がネイティブレベルでなくても可 一部在宅勤務可 残業30H以内 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 若手歓迎
- 募集人数
- 3名を予定
 
若い職員が活躍し、相談しやすい上司もいるため人間関係抜群!! 働きやすい環境なので、長く働きたいと考えている方にはピッタリ!
 
カフェのような職員食堂は4つのメニューから選ぶことでき、毎日メニューが替わります 院内にはスターバックスやセブンイレブンも常設しています♪
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
 
- 歓迎要件
- 
■歓迎するスキル・経験 
 ・クラウド知識(Azure)を有する方
 ・UI設計が得意な方
 ■生かせるスキル・経験
 ・チームにてシステム開発経験がある方(経験年数2年以上)
- 求める人物像
- 
・円滑なコミュニケーションがとれる方 
 ・前向きな気持ちで業務に取り組める方
 ・安定した環境で長く働きたい方
- 選考フロー
- 
病院見学・カジュアル面談 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 通常面接(1回)
 ▼
 内定
 面接対応可能時間:基本的に平日(8:30〜17:00)、土曜(8:30〜14:00)
 面接方法:対面のみ/オンライン対応不可
法人内の独自システムに関する開発業をお任せします。
要件定義から開発・導入・運用管理まですべて実施します。
【具体的には】
■法人内で使用するシステムの開発(内製化)
■現行法人内で稼働しているシステムの管理・運用保守・カスタマイズ
■法人内でのデータ抽出作業
■その他ヘルプデスクのフォロー
など
※スキル・経験・希望等に応じ、業務をお任せしますが、ゆくゆくは開発のスペシャリスト、または開発チームのリーダーをお任せしたいと考えています。
※事務(総合職)としての採用となります
【募集背景】
電子カルテや部門システムで実現できないニッチなシステムを独自開発しており、医療現場でもプログラム開発のできる人財がかなり重要視されています。
現在は当法人にあるさまざまなデータを活用したプラットフォーム構築に取り組んでおり、開発人員増強を実施する運びとなりました。
【入社後のフォロー】
OJT形式でフォローし軽めの開発から取り組んでいけるようにサポートいたします。
■自社システムのため、ユーザーファーストで開発できる環境です。
■上流工程から下流工程まで一貫して携われる環境のため、医療に携わる企画をゼロから実現できます。
■企画サイドやユーザーとの距離感が近いため、要件定義も密におこなうことができます。開発スケジュールも負担なく設定できるため、大規模開発にありがちな「誰のために役立つものをつくっているのかわからないが納期に追われる」ということがなく、自分のつくったシステムで「ユーザーを喜ばせることができた」という実感を強く感じられる環境です。
■コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を生かせます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
■内製化による柔軟なプログラム開発が可能 
 ■チーム/ユーザー双方の活発な意見交換ができる環境
 ■フレックス勤務やリモートワーク対応可能
 ■頼れる上司と若手職員も多く人間関係抜群/相談しやすい環境
 ■ワークライフバランスがとりやすい職場
 ■落ち着いて長く働ける豊富な福利厚生
 ■IT関係の資格取得支援
- 主な開発実績
- 
■看護師教育クリニカルラダーシステムの開発 
 ■内視鏡予約スケジュール管理システムの開発
 ■各診療科補助ツールの開発
- 技術向上、教育体制
- 
■個人のスキルアップのために資格取得支援制度を導入 
 学会や主催者が指定した書籍やテキスト代金、試験にかかる費用、交通費、宿泊費を法人が負担し、資格によっては毎月取得後資格手当が支給されます。
- 支給マシン
- 
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。 
- その他開発環境
- 
■プロジェクトの進め方 
 DMIT管理部のプログラム開発室では、開発人員2名で構成されています。
 医療従事者とヒアリングを重ねながら、より現場に沿ったシステム開発をおこなえるように開発を進めております。
 また、デザイナーが在席する部署もあるため、作成してもらったパーツを組み込んで開発することもあります。
 ■開発チームの雰囲気
 プログラム開発室としては規模も小さく、システム開発だけでなく法人全体のシステムの障害対応含め、マルチに業務することが多いです。
 部署としての雰囲気はとてもよく、医師含む他部署からも信頼があるため、自分の意見を反映でき、前向きな開発が可能です。
 【開発環境】
 ■対応OS:Windows
 ■開発言語:Java、Python、ASP.net(VB.NET)、Java(springboot)
 ■データベース:Oracle、SQLServer
- エンジニア評価の仕組み
- 
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 
 スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。
- 組織構成
- 
■全社約1300名以上(うち事務員約200名) 
 ■DaidoMedicineInformationTecnorogy(DMIT)管理部:7名(うち、開発人員2名)
- 配属部署
- DMIT管理部 プログラム開発室
- 配属上司経歴
- 
■DMIT管理部長 40歳 
 ・入社前は医療系SE・公共系SEとして従事。
 ・2019年に現場サイドに立ったSEとして活躍したいと思い、法人へ入社。要件定義からフルスタック・フルスクラッチ開発、運用保守まで手広く担う。功績が認められ、2022年にプログラム開発室を立ち上げ室長となる。
 ・2024年にDMIT管理部長へ昇進し、マネジメント、エンジニアの育成を実施しながらシステム開発も継続して着手。
 ■プログラム開発室長 30歳
 ・2016年新卒入社。入社後、運用保守をメインとして従事していたが、2022年よりプログラミングに興味を持ち、Java・Pythonとデータサイエンスの勉強を開始。
 ・院内で多数の職員が活用可能なWebアプリ開発を筆頭に才能を開花し、2024年にはプログラム開発室長となる。今日も病院内のシステム内製化について日々奮闘中。
- 勤務地
- 
愛知県名古屋市南区白水町9
名古屋勤務。転勤はありません。 就業場所の変更範囲<雇入時>
 大同病院、および自宅 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙 
 
 
- 給与体系・詳細
- 
固定残業代制度は採用していません。 
 時間外手当は別途支給いたします。
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
■平日|8:30〜17:00 
 ■土曜|8:30〜14:00
 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)休憩時間:12:15〜13:00(45分) ※業務の都合により各々で調整可能 平均残業時間:平均10〜20時間/月 
- 休日休暇
- 
■日曜日 
 ■祝日
 ■指定休(毎月2日)
 ■夏季休暇(6日)
 ■年末年始休暇(5日)
 ■年次有給休暇(4月入社の場合入社時から20日付与※入職月で異なります)
 ■時間有給:1時間単位で取得可
 ■産休・育児休暇
 ■介護休暇
- 諸手当
- 
■時間外手当支給 
 ■ 通勤交通費(全額支給)
 ※車通勤の場合は距離に応じてガソリン代支給
 ※その他、食事補助・受診補助・託児所(病児保育)など各種手当も充実しております!
- インセンティブ
- 
賞与:年2回(業績連動制/7月、12月) 
 ※前年度実績:4.375カ月分
- 昇給・昇格
- 
昇給:年1回 
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(待遇の変更はありません) 
【働きやすい環境】
■月残業時間は20h前後で、プライベートも充実してます。
■リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。
【福利厚生】
■関連施設のスポーツジム利用可(無料)
■日本病院会倶楽部(星野リゾート/資生堂など ※120以上のコンテンツを特別割引)
■食事補助あり(食堂利用時のみ半額補助 ※上限あり)
■資格取得支援制度あり
■受診補助あり
■託児所(病児保育)
■ベビーシッター利用支援制度
■健康診断やインフルエンザ接種等
■選択制確定拠出年金 
■退職金制度
■慶弔見舞金
など、その他福利厚生充実!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
