【SRE】暗号資産 & web3企業の、高トラフィック & 高セキュリティなインフラを創る SRE を募集

SREグループは、コインチェックのインフラ(AWSを利用)を主に担当するチームです。
高トラフィック、かつセキュアで高い可用性を要求されるだけでなく、開発における高いアジリティも必要とされるシステムのインフラを構築・運用する、というとてもやりがいのあるミッションを担っています。
今まで、Infrastructure as CodeやCI/CDの導入、また監視の整理やいろいろな自動化・トイル削減などを行ってきたことで、現在は、日常の作業に追われたり頻発するアラートに悩まされる状態は脱していて色々なシステム改善に時間をかなりの時間を割ける状態になっています。
その上で、さらなる高みを目指して一緒に以下のような課題を解決していく仲間を今回募集しています。
- 職種名
- SRE
- 給与(想定年収)
-
900万 〜 1,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby Ruby on Rails
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、金融/保険、スマートフォンアプリ、ミドルウェア、Win/Macアプリケーション
- 特徴
- 若手歓迎 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 ノートPC+モニタ別途支給 フリーソフト利用可 イヤホンOK 服装自由 残業30H以内 フリードリンク 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
- 募集人数
- 若干名

当社は国内の口座のうち約3割のシェアを占めています。

取引所サービスだけでなく、web3事業も展開しています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・インフラ構築 実務2年以上
・インフラ設計 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・高負荷で大規模なシステムの構築・運用経験
・高セキュリティかつ高可用性なシステムの構築・運用経験
・システムアーキテクチャの大規模更新の経験
・パフォーマンス・チューニングの経験
・セキュリティについての専門知識やハードニングの経験 - 求める人物像
-
・弊社のバリュー MOST に賛同し、実践できる方
・HRTの原則を理解し、実践できる方
・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つメンバーの意見を尊重し、Disagree and commit が実践できる方
・新しい技術・プロダクトへの興味関心がある方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
得意な分野からおまかせしていきますが、以下は必須となります
・AWSを用いたインフラの運用・保守と改善
・OS、ミドルウェア等のバージョンアップ対応
・運用の改善(いわゆるトイル削減など)
※オンコール当番に入っていただくのはシステム全体を習熟してからになるので、おそらく最短でも半年後以降になると思います
【将来的にお任せしたいこと】
・セキュア・高耐久・高可用・低コストなシステムの設計及び構築
・パフォーマンスチューニング
・その他サービスの運用にあたり発生した様々な課題への取り組み
もし興味がございましたら以下もお任せします。
・チームマネジメント
・システムリスク管理態勢
・Web企業としてのアジリティと、金融機関としてのセキュリティ・統制の高次元での両立の追求ができる
・暗号資産・web3 業界のキープレイヤーとして、さらなる高トラフィックが期待でき、また高可用性・高セキュリティが求められるシステムに携わることができる
・数年でエンジニアを約60名から約200名にする計画を進めている。その中でアーキテクチャ/システム/体制の大きな改善が必要になることはほぼ自明であり、それの変化を実際に体験し、さらには主導することもできる
- 開発部門の特徴・強み
-
・年齢性別学歴問わず、その個人の努力とやる気を尊重する企業でありたいと思っています。私たちは自分でやりたいことを自分で考えて行動するタイプなので、チームのみんなにもそうあって欲しいし、そういう人を今後も採用したいと思っています。
・エンジニアはコードを書いていれば良いとは、私たちは思いません。エンジニアであっても、お客様と直接コミュケーションをとり、ビジネス上の落としどろこを見つけられるようになって欲しいと思っています。フロントエンドからバックエンドまでやれるエンジニアになって欲しいと思っています。 - 主な開発実績
-
・「coincheck」
日本で最大のビットコイン取引所。簡単に、そして安心してビットコイン取引をお試しすることができるサービスです。
https://coincheck.com/exchange
・「coincheck donation」
世界初、ビットコイン寄付型のクラウドファンディングサービスです。
https://coincheck.com/donations - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Jira、Git、GitHub
- インフラ管理
-
Chef、Terraform、Amazon ECS
- 配属部署
- サービス運用開発部 SREグループ
- 勤務地
- 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー
- 最寄り駅
-
京王井の頭線「神泉」駅 徒歩3分、各線「渋谷」駅 徒歩6分
- 給与体系・詳細
-
年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 - 給与(想定年収)
-
900万 〜 1,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(リモート勤務制度有り)
①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日
所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる)
③コアタイムあり:12時~15時休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均月間残業時間15h程度
- 休日休暇
-
・年間休日:121日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日)
・リフレッシュ休暇5日
・産前産後の休業
・育児休暇及び生理休暇
・特別休暇(会社が認める日数としている)
・その他(慶弔休暇・介護休暇) - 諸手当
-
・社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
・時間外手当(40H超過分)※参考:平均月間残業時間15h程度
・住宅補助手当(一定基準を満たした方)
・慶弔見舞金(最大5万円)
・フリードリンク
・在宅勤務手当(1日500円、月間最大5000円まで)
・webランチ&ディナー補助(最大合計3000円まで)
・貢献手当
・ポジティブラーニング制度
・待機手当(夜間対応がある部門のみ)
・業績連動賞与制度(最大年二回支給) - 昇給・昇格
-
給与改定:有り(最大年2回)
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
原則あり(3ヶ月)
