【将来性のある領域で技術を磨けます】動画配信システム「Bizlat」開発エンジニア
 
 
EVCという社名は、『Ethernet Video Communications』を略したものです。
その名の通り、「イーサネット等のコンピュータネットワーク」を利用して、「動画・音声・データ」を活用し、
「人々の役に立つITテクノロジーの確立」を目指して、ビジネスやシステムを開発及び開拓している会社です。
EVCは、映像配信に関するシステム構築をしていた企業から事業部ごと独立、2003年4月に設立されました。
映像業界に10年以上も携わり続けた國分社長を中心に、経験豊富なスタッフが集まっています。
主軸を担う自社製品「Bizlat(ビズラット)」は、映像配信システム構築時にネックとなる各種サーバや端末、外部システムとのインターフェースを一元管理、更に付加価値を追加するなど、長年に渡って数多くの映像配信システムを構築してきたノウハウから、映像・ビデオ配信統合管理パッケージとして2005年6月にリリース。現在、映像業界では知らない人はいないほど知名度のある製品となっています。
今後は、「Bizlat」の開発の割合を増やし、さらに幅広い業界に向け販売して行く方針です。
まさに“創業期”から“成長期”へ、本格的な事業展開を目指す今、最先端技術にチャレンジしたいエンジニアを求めています。
※導入例は下記をご覧ください 
https://www.evc.jp/introduction_example/
- 職種名
- 開発エンジニア
- 給与(想定年収)
- 
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- C# Python3 JavaScript SQL
- フレームワーク
- Struts Seasar2
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform) 
- データベース
- PostgreSQL、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、業務システム/パッケージ、スマートフォンサイト、機械学習、AI、動画(ストリーミング、エンコード) 
- 特徴
- 若手歓迎 服装自由 女性リーダー活躍中 ベテラン歓迎 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 2名
 
自分の専門分野を極め、どんどんスキルアップできる環境です。
 
取引先は日本を代表する大手が中心!最先端の技術領域で「モノづくり」の醍醐味を存分に楽しむことができます。
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
 
- 歓迎要件
- 
●オープン系、Web系等のシステムの業務開発経験 
 ●Java、PHP、Perl、Ruby、C、C++、C#などのいずれかを使用しての業務開発経験
 ●ネットワーク知識(CCNA相当)
 ●Linuxサーバの知識、構築経験(LPICレベル2相当)
 ●データベース設計、構築の経験があれば尚可
 ●プロジェクトリーダー経験あれば尚可
 ●映像関連業界での経験があれば尚可
- 求める人物像
- 
●好奇心が旺盛で、何にでも自発的に挑戦する方 
 ●知識・技術の習得に前向きに取り組める方
 ●映像システムに興味がある方
 ●顧客との信頼関係を構築するための誠実な対応ができる方
 ●さまざまな交渉や調整事項を遂行するための粘り強さと継続性を発揮できる方
- 選考フロー
- 
▼1次面接 : 採用担当者と会っていただきます ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼2次面接 : 所属長と会っていただき、本音で語り合ってください。
 ▼内定
●自社開発製品を中心とした業務アプリケーション開発をお願いします。
・「Bizlat」の最新バージョンの開発及びテスト
・「Bizlat」シリーズを中心とした受託開発及びテスト
・マニュアルおよびドキュメント作成
当社のロゴマークにある3つのバーは、「映像」「データベース」「ネットワーク」を示しています。この3つの分野でハイレベルの知識やスキルが身につけられる当社で、共に成長を目指していただける方を求めています。
- 開発部門の特徴・強み
- 
「将来性がある事業のもと、刺激的な日々を送れます」:技術部 部長 
 動画配信サービスが一般化していることからも分かるように、このフィールドの社会的重要性とニーズは今後、ますます高まる一方です。
 エンジニアとして携わる領域の将来性を考える時、これ以上ない環境だと言えるでしょう。
 加えて当社はこの業界のリーディングカンパニーであり、有名大手企業などを相手にやりがい溢れるプロジェクトで活躍することができます。 さらに映像/データベース/ネットワークという3つの領域を横断する技術が磨けるので、当社でしか得られない成長が望めます。
 常に新しい技術、新しい製品にも囲まれ、そういう意味でも刺激に満ちた環境になっています。
- 主な開発実績
- 
【製品・サービス】映像配信統合管理システム『Bizlat』 
 <導入事例>
 ◆株式会社フジテレビジョン 様
 「日本初の24時間総合編成インターネット有料チャンネルを、クラウド型動画管理・配信プラットフォームサービスで実現」
 株式会社フジテレビジョンでは、地上波、BS、CSに続く“第4のテレビ”とも言える日本初の24時間総合編成インターネット有料チャンネル「NEXTsmart」を2014年3月からスタート。
 さらに同年10月のニコニコチャンネル、2015年3月のフジテレビオンデマンドでのサービス開始を機に、急増する利用者に対応し、より快適な視聴環境を実現するために、Microsoft Azureを前提としたクラウド型動画管理・配信プラットフォームサービス「Bizlat on Azure」を導入。有料配信サービスに求められる高い可用性とVOD運用における作業負荷を大幅に低減する管理機能を実現しました。
 ◆学校法人片柳学園 日本工学院専門学校 様
 「スマホ時代の情報公開に向け安全な映像配信基盤を構築」
 教育への映像活用を促進し、スマートフォン中心世代の学生に学科紹介映像の視聴拡大を実現するため、プライベートクラウド上で映像配信システムを利用できる「Bizlat on Azure」を映像配信基盤に導入。
 従来の運用であるDVDの配布を廃止することでコストを削減するとともに、クラウド版映像配信基盤の利用により構築費用の縮小が実現しました。
 ◆株式会社ステップ 様
 「総合学習塾へ映像配信サービスを導入。スマートデバイスからの授業ビデオ視聴を実現」
 総合学習塾のステップは、映像を使った授業を取り入れることを目的に、映像配信と視聴権限管理機能をオールインワンで提供する「Bizlat」を映像配信基盤に導入。
 生徒の学年や学習の到達度に応じて最適な授業ビデオを視聴できる、きめ細かな視聴制限を実現しました。
- 技術向上、教育体制
- 
◆技術取得の為の外部研修制度有り 
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、プロトタイピング、コーディング規約あり 
- 開発支援ツール
- Redmine、Jira、Backlog、GitHub、Subversion、CVS
- 環境
- Linux、Windows Server、CentOS、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、NGINX、Eclipse
- エンジニア評価の仕組み
- 
◆給与改定:年1回(4月) 
- 組織構成
- 
全社17名(うちエンジニア9名) 
 技術部:9名
- 配属部署
- 技術開発部もしくは技術推進部
- 配属部署人数
- 0名
- 平均的なチーム構成
- 
◆100%自社開発製品である映像配信システム「Bizlat」をベースとしたプロジェクトの場合です。 
 プロジェクト期間:1ヶ月 ~1年
 チーム人数 :2名(営業1名、エンジニア1名)~20名(外部協力エンジニアを含みます)
 ◆プロジェクトの進め方
 案件に合った開発手法を取り入れながら、社内独自の方法で進めていきます。
 チーム内で進捗の共有を徹底して行いますので、自らが主体的に動きつつ、チームワークで進めていきます。
 また、エンジニアの席はエリアにまとまっていますので、気軽に相談ができる環境です。
- 勤務地
- 東京都千代田区神田和泉町1-1-7 東陽ビル4階
- 最寄り駅
- 
●JR各線「秋葉原駅」より徒歩5分 
 ●営団地下鉄日比谷線「秋葉原駅(出口1)」より徒歩3分
- 給与体系・詳細
- 
● 月給日給制※給与は経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 
 ●決算賞与あり
- 給与(想定年収)
- 
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:30~18:30 (休憩1時間) 
- 休日休暇
- 
●週休2日制(土・日) 
 ●祝日
 ●夏季休暇
 ●年末年始休暇
 ●年次有給休暇(入社半年後に 10 日間)
 ●慶弔休暇
 年間休日122日
- 諸手当
- 
交通費全額支給 
- 昇給・昇格
- 
給与改定年1回(4月) 
- 保険
- 
◆各種社会保険完備 
 (関東IT健保/全国の宿泊施設、スポーツ施設、レストランなどの優待利用)
- 試用期間
- 
試⽤期間が3ヶ⽉あります。その間の給与・待遇に変更はありません。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
