◆世界中で「ちゃんと」使える日本発のクラウドサービス。さらなる進化へ。
ソルクシーズが開発した『Fleekdrive / Fleekform』は世界190カ国・200社以上で導入されている、ファイルコラボレーション&クラウド帳票サービスです。「いつでも、どこでも、あらゆるファイルの管理と活用ができる」をキーワードに、「企業が使えるクラウド」として開発されました。
人気の秘訣は、日本特有の商習慣に対応したきめ細やかな商品構成やデータセンターを日本に設置している安心感。そして、ボタンの位置ひとつにも徹底してこだわる職人(エンジニア)の技術。使い勝手や操作感をとことん追求した、そのこだわりが世界中のあらゆる場所で利用されるという、商品力につながっています。
『Fleekdrive / Fleekform』がリリースされた頃、世の中ではBtoC向けクラウドサービスが広がりつつありました。そのような流れの中、ソルクシーズは、これまで企業間でメールでやりとりしていた大量のデータを、ファイルを共有する形でシェアするという画期的なサービスに、BtoC以上のマーケットボテンシャルを確信していました。そして、このアイデアを形にするため、情報漏えい防止やアクセス管理などの機能を、「しっかり」と実装。設立当初からメガバンクなどに提供してきたエンタープライズシステムの実績を、最大限に活かしてきました。
弊社だからこそできる実現できる、「高度」で「セキュア」な「新時代に向けたクラウドサービス」は、更なる進化を遂げるためにあなたの技術を必要としています。高い技術力と人間力。両方を備えたソルクシーズで、共に新時代のクラウドを切り開いてみませんか。
【Fleekdrive / Fleekform のトピック紹介】
2016年 特定非営利法人ASP・SaaS・クラウドコンソーシアムが主催する「第10回・ASPICクラウドアワード」において「ベスト海外展開賞」を受賞。グローバルビジネスを展開する企業が、広く Fleekdrive / Fleekform を利用しているという実績が評価されました。
2016年6月 セールスフォース・ドットコムが主催する「Partner Award2016」において「AppExchange Partner of the year」を受賞。Fleekdrive / Fleekform (旧Cloud Shared Office)の提供するサービスがお客さまから高く評価されたことに加えて、AppExchangeサイトの活性化に大きく貢献したことが広く認められました。
2016年8月 クラウドシェアードオフィス事業、事業部として独立
2016年9月 Fleekdrive / Fleekform シリーズの導入実績 全世界190カ国・200社以上達成
複数ある自社サービスを統括するマネージャーを募集します。
まずは製品を覚えていただき、それぞれの製品のリリース時期など、マネジメントをお願いします。
将来的には全ての製品の開発の統括、製品連携など、製品開発のペース配分などトータルでマネジメントをお願いします。
◆具体的には
・製品のリリース時期(開発スケジュール)のマネジメント
・どの製品、機能を優先してリリースするかなどのマネジメント
◆自社製品を開発する醍醐味、満喫できます
CSOシリーズは大規模なものが年2回、細かいものなら2~3ヵ月に1回のペースでバージョンUPや機能追加を繰り返しています。
これほどの頻度で、自分のアイデアと技術が反映された製品が次々とリリースされる。
それもお客さまに指定された納期ではなく自らコミットしたゴールを目指して、プロダクト開発を手がけられる。
ものづくりの喜びと、製品に対するオーナーシップをたっぷり味わえる。
そんな仕事です。
・自社クラウドサービスのモバイルアプリなので、設計や企画からかかわって頂けます。
・もっとこうしたほうがいいなど、自分で考えて積極的に製品開発に関わることができます。
・これまでできなかったことを可能にし、お客様のワークスタイルを変えるようなお仕事ができます。
・プロジェクトマネジメントの経験
・チームリーダーとしてスケジュール管理の経験
・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
・安定した企業というよりベンチャー組織で働くということに楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方
・面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つける/作り出すことを志向する方
・自分はここだけは他人に負けない、という強みをお持ちの方
paiza
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
内定
・JR山手線「田町駅」より徒歩1分
・都営三田線「三田駅」A5出口直結
年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
フレックスタイム制(標準労働時間帯9:00~17:30/標準労働時間7.5時間/コアタイム10:00~15:00)
◆年間休日120日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・厚生休暇
・有給休暇
・慶弔休暇特別休暇
・リフレッシュ休暇
・資格手当
・資格取得報奨金
・通勤交通費(所得税法上の免税限度額を上限とします)
・残業手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当
・財形貯蓄制度
・持株会制度
・産休育休取得(女性は100%取得実績)
・独身寮あり
・各種部活動あり
・ベネフィットワン
・退職金制度
昇給あり
各種社会保険完備
試用期間 3 ヶ月