◆設立6ヶ月のスタートアップ◎スマホ写真の売買アプリ開発
私たちスナップマートは、2016年8月に創業したばかりのスタートアップカンパニーです。「デジタルコンテンツ流通の世界に”素人革命”を起こす」というミッションのもと、「スマホで写真が売れちゃうアプリSnapmart(スナップマート)」とその売買プラットフォームを開発運営しています。写真や映像を扱う業界はまだまだまだアナログ要素が強いのですが、弊社ではテクノロジーの力を使って、画像の流通において生じるあらゆる問題を解決していきたいと考えています。
◆企業〜クリエイター/ユーザーニーズをマッチング
弊社では、スマホ写真を投稿するiOSアプリとそれらの写真を売買するマーケットプレイスの開発を行っています。ソーシャルメディア&オウンドメディアの時代になり、急激に「画像」「動画」などのビジュアルコンテンツの需要が高まる中、多くの企業が画像不足、素材不足、予算不足に悩んでいます。このような企業やクリエイターの悩みと、「いつも撮っているスマホ写真でちょっとしたお小遣いが欲しい」というユーザーのニーズをうまくマッチングできるようなシステムを展開しています。
バックエンドエンジニアとして、弊社の自社プロダクトであるスマホ写真売買アプリ「Snapmart」の開発運用に携わって頂きます。
◆具体的には
現在まだ決まったオフィスを持っていませんが、経営チームは六本木に拠点を置いてリモートで開発を行っています。
今後オフィスを開設した後も、オフィス勤務と在宅勤務を織り交ぜて最も効率の良いやり方で開発を進めていく予定です。
◆開発環境
フロントエンド:JavaScript、HTML5+CSS3
バックエンド:Ruby on Rails
iOS/Android:Swift、Android Java
プロジェクト管理:Github
プラットフォーム:Amazon Web Service
開発手法:アジャイル、スクラム
コミュニケーション:Slack
◆募集背景
現在フリーランスの方々と一緒に開発を行っていますが、法人化を機に正社員または役員としてジョインしてくださる方を募集することにいたしました。
・スマホ写真の売買というまったく新しいジャンルのプラットフォーム開発に携われます。
・エンジニアチームの体制づくりや開発環境づくりから着手できます。
・過去の経験年数、プロダクトの実績
・好奇心旺盛で新しいもの好きな方
・どちらかといえばマネジメントよりコーディングが好きな方
・専門分野に特化するより幅広くいろいろなことにチャレンジしたい方
paiza
↓
1次面接(社長面談)
↓
2次面接(エンジニア面談)
↓
内定
上記住所は2016年11月1日以降となります。
各線「渋谷駅」より徒歩8分、都営バス「渋谷三丁目」停留所より徒歩2分
年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
10:00~19:00、裁量労働制
・完全週休 2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・通勤交通費支給(上限3万円/月)
・近隣住宅補助(公共交通機関を使わない場合は月額3万円支給)
昇給あり(年1回)
各種社会保険完備
試用期間 3 ヶ月