【フルリモート/SI・SESご経験者様歓迎】人事・給与・就業管理のパッケージ開発(関東_即戦力)

◆人事労務製品・サービス提供会社
2,000社以上に採用された人事労務管理システム『ePro_St@ff』『PRO_STAFF-α』を主力として開発・販売している会社です。その他、パッケージ製品をベースとした人事労務や顧客管理のクラウドサービス『ProSTAFF Cloud』事業、システム開発やクラウド導入を支援するSIサービス事業を展開し、お客さまのニーズに幅広く応えられるサービスラインナップおよび開発体制を整えております。
- 職種名
- システムエンジニア/即戦力
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Visual Basic(VB.NET) JavaScript Java SQL PL/SQL C C++ PHP
- フレームワーク
- 自社フレームワーク
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、業務システム/パッケージ、Win/Macアプリケーション
- 特徴
- オンライン面談可 原則定時退社 服装自由 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 ベテラン歓迎 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可 若手歓迎
- 募集人数
- 2名

- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
・Java, PHP, C, C++, Visual Basic(VB.NET), SQL のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
企業の業務システムの設計・開発・保守・運用サポートなどシステム開発のほとんどの工程に携わった経験があり、今後もその分野で仕事を継続したい方を歓迎します。
- 求める人物像
-
・開発が好きな方
・システム開発のライフサイクルの全行程を担当できる方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
適性、指向性に応じて担当をアサインします! - 備考
-
最終学歴:専門卒・大学卒以上
- 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
通常面談(1回)・簡単な適性検査
▼
内定
※居住地に応じてオンライン対応可能です。
弊社では、自社パッケージ事業とクラウドサービス事業、SIサービス事業を展開していますが、自社パッケージ事業のシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。
これまでのご経験を生かしてまずはご自身の得意な分野からからはじめていただき、まずはプログラム開発を中心に、ゆくゆくは要件設計など上流工程にも携わっていただきます。
【具体的には】
人事、給与、勤怠システムの自社製品開発に従事していただきます。当社ではVBベースのクラウド製品と、JavaベースのWeb系製品の開発、および保守を行っていますが、最初は各製品のプログラム開発、およびテストを担当していただきます。ゆくゆくは業務知識などを習得後、製品の設計も担当していただきたいとも考えています。
自社開発のため、基本的には自社またはテレワークでの業務となります。
客先での業務はありません。
【スキルアップ事例】
前職はSESで開発メインに担当していましたが、入社後に業務知識を付け、1年後に上流の設計も行えるようになり、現在では、お客様の要望対応や、法改正の製品対応など守備範囲を広げ活躍しています。
【キャリアアップ事例】
部内での勉強会や、スキルアップの研修参加なども適宜実施していますが、当社では、Udemyのオンライン講座を自由に受講することができます。
例えば、マネージメントメインの方が、開発言語をUdemyで習得し、SE寄りの開発マネージャーとしてオールラウンドに活躍している事例があります。
【入社後のフォロー】
入社したメンバーにはOJT担当が付き、ひととおりの開発基準、ルール、製品知識などを覚えていただきます。その後、スキルレベルに応じて開発言語のフォローアップなどを行い、ひととおりの開発が行えるようになるまでフォローしていきます。
下流工程だけでなく常に開発・上流工程にも携わっているので、モノづくりが好きな人にとっては飽きないやりがいのある環境があります。
- 開発部門の特徴・強み
-
2,000社を超える企業へパッケージ製品を導入しており導入実績に裏づけられた確かな技術力と長年の経験によるノウハウがあります。
- 技術向上、教育体制
-
・Udemyを導入しているため、継続的な学習が可能です(こちらを利用してAWSの資格を取得された方もいます!)
・社内の勉強会も適宜実施しています。 - 支給マシン
-
リモートワークの場合、マシンはご自身で準備いただきます
- 開発手法
-
オブジェクト指向、ウォーターフォール
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 配属部署
- パッケージ事業本部 技術部
- 配属部署人数
- 16名
- 勤務地
-
東京都千代田区内神田1-8-1
三井ビル6階
転勤はありません。
- 最寄り駅
-
・東西線、丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、都営三田線
「大手町駅」 A1出口 徒歩5分
・JR(中央線、京浜東北線、山手線)、銀座線「神田駅」 西口 徒歩7分
・丸ノ内線「淡路町駅」 A4出口 徒歩8分
・都営新宿線「小川町駅」 A4出口 徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:日給月給制
■月収:35万円~46万円
※上記月給は、基本給に専門職手当と住宅手当を含めた固定賃金となります。
※詳細は経験・スキルを考慮し規定により決定します。 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均3時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(7~8月の間に5日間)
・年次特別休暇(2日間)
・年末年始(12月29日~1月3日)
・有給休暇(入社翌日から付与)
・慶弔特別休暇
・産前産後/育児/介護休暇(取得実績多数) - 諸手当
-
通勤交通費(全額支給)
- インセンティブ
-
賞与:年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月)
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 試用期間
-
試用期間中の採用条件は以下の通りとなります。
・試用期間:3カ月
・専門職手当:なし
・残業平均時間:月3時間以内
残業の場合は、別途上長に申請が必要などしっかりとした制度を整えています。
・平均有給取得日数:13.6日/年(2021年度実績)
有給休暇もとりやすい環境です。
【福利厚生】
・健康保険組合の保養施設/スポーツ施設など利用可
・資格報奨金制度あり
【受動喫煙の対策】
屋内全面禁煙としています。
