1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【with】恋活・婚活マッチングアプリのAndroidエンジニアリーダー【kotlin】
通過ランク:A

【with】恋活・婚活マッチングアプリのAndroidエンジニアリーダー【kotlin】

正社員
求人メインイメージ

■国内最大規模へ成長したマッチングアプリを提供しています!
株式会社withは2012年に設立。恋愛、婚活マッチングサービス『with』を提供している会社です。「⻑期⽬線で本質的な価値提供に向き合い続ける」という考え⽅に基づいて、⼼理学や統計学などの科学的根拠を基に仮説検証を繰り返しています。ユーザー体験を追求し続けた結果、2022年1⽉末時点で利用者数は約600万⼈を突破しました。今後は「すばらしいパートナーに出会い、幸せになる⼈々を増やすことに挑戦する事業」として、本質的な価値提供を追求し、そのために必要とされる要素や機能を随時リリースしていく予定です。マッチング市場自体が成長中である中、『with』も順調に成長を続けております。これからもサービスの成長を加速させるため、新たな仲間を募集しています!

■徹底的なユーザーファーストで自社プロダクトを開発しています!
ユーザーの⾏動を分析したデータを組み合わせることで、相性のよいマッチングを実現しています。また、性格診断のコンテンツを定期的に追加しており、ユーザーの活発な動きを⽣み出せている点も強みです。ユーザー間のコミュニケーションを⽀えるトークアシスト機能や通話機能など、マッチング後のコミュニケーションを強化することで、満⾜度を⾼める取り組みも実施しています。年々ユーザーからの結婚・交際の報告が増えているため、たくさんの方の幸せに貢献しているという、やりがいを感じられるお仕事です。職種に関係なく、チーム一丸となってユーザー目線で『with』をより良くしようと奮闘しているので、同じビジョンに向かう仲間とともに開発を楽しむことができます。

■自分の裁量で働きやすく、ワークライフバランスも充実している職場です!
フレックス制・平均残業時間 約4.1時間/月・年5日の有給休暇取得率100%・リモート勤務OKなど、プライベートを大事にしたり、自身のライフスタイルに合わせながら働くことができます。近隣住宅手当や家族&子ども手当、結婚/出産祝い金、在宅勤務手当など魅力的な福利厚生も用意しています。

職種名
Androidエンジニアリーダー
給与(想定年収)
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Kotlin
開発言語
Java
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、C2C、スマートフォンアプリ

特徴
服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 若手歓迎 オンライン面談可 原則定時退社 産休育休取得実績あり フルリモート制度あり 副業OK
募集人数
1
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Kotlin 実務1年以上
歓迎要件

▼歓迎条件
・Jetpack Compose の業務での使用経験のある方
・技術的知見の公開に積極的に取り組んでいる方
・大規模なリファクタリングの経験がある方
・単体テスト、結合テストに詳しい方

求める人物像

【求める人物像】
・リーダーシップを発揮できる方
・積極的に新しい技術やアイデアを提案できる方
・ユーザーのサービス体験を最大限に高めることへ注力できる方
・スピーディーに仕事を進め、大きなアウトプットを出せる方
・同じチームのメンバーはもちろん、プランナー、デザイナーなどの他チームとのコラボレーションが得意な方
・難しい課題にチャレンジできる方
・年齢や経験年数に関わらず敬意をもって接することができる方
・業務に関係のない会話を楽しめる方

備考

▼必須条件
・Kotlin を使用した Android 開発経験
・Jetpack Compose の知見がある方
・テックリードやリードエンジニアとして技術的にリードした経験
 -3〜5名規模のチームマネジメント経験
・チームメンバーの育成・評価などの経験
・恋活・婚活マッチングサービスに興味を持って開発に取り組める方

選考フロー

コーディングテスト+エンジニア面接
 ▼
役員面接(CTO/CEO)
 ▼
内 定

※選考フローが応募後に変更となった場合は、担当者より別途ご連絡いたします。
※コーディングテストは、1次面接の2営業日までに受けていただき提出をお願いしております。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【ユーザー体験に真摯に向き合うものづくり】ユーザー体験の最大化を通して、自社プロダクトの独自性を高めていくAndroiエンジニアリーダー募集

【仕事内容】
順調にユーザー数・売上げを伸ばしているマッチングサービス『with』のAndroid開発、
または社内で新規開発中のサービスの設計・開発をお任せいたします。

・3名以上のチームマネジメント(他セクションのリーダーとのMTGやタスク管理も含む)
・チームメンバーとの1on1、評価,チーム目標の設定・メンバーの育成
・エンジニア採用におけるカジュアル面談・面接対応など
・サービスのAndroidクライアント開発、または新規サービスの設計・開発
・企画フェーズから関わり、Android OSに合った仕様の提案

【開発体制】
開発テーマごとに、3つのユニットを形成し、複数のプロジェクトを担当します。

・顧客体験のアップデートを追求するチーム
・ビジネスKPIの改善を追求するチーム
・イノベーションのテーマを追求するチーム

プランナー、サーバーサイドエンジニア、iOS/Androidエンジニア、デザイナー、QAの職種横断メンバーの固定化によりチームとしての練度をあげてテーマに取り組んでおります。

プランナーが作成した企画を元に、ユニット内会議が行われ、各ユニットごとのメンバーで内容をプラッシュアップしていきます。ユニット内会議を経て、キックオフミーディングが実施され、メンバーが各自見積もった内容をユニット内で組み合わせスケジュールを仮決定します。

開発は、定例ミーティングにて成果物を確認しながら実装を進めていき、同職種内でコードレビューをメンバー相互に実施します。

コードレビューが完了したら、セクション内での動作確認会を行いプラットフォーム横断でOS差分がないか、不具合がないかチェックし、QAを経てリリースとなります。

【開発環境】
■言語: Kotlin (100%)
■アーキテクチャ: クリーンアーキテクチャ
■ライブラリ: AndroidX, Coil, Hilt, JUnit 5 など
■UI
・新規開発: Jetpack Compose
・既存改修: Android View (ViewBinding, Groupie を併用)
■ツール: Firebase Crashlytics, ktlint

■CI: GitHub Actions
■コミュニケーション: Slack, Google Meet, GitHub, Figma, Range,Confluence
■プロジェクト管理: GitHub Projects, Wrike
■貸与マシン例: MacBook Pro (M1, 16GB, 512GB)


【メンバー構成】
Androidチームは20代から40代と幅広い年齢層が在籍していますが、フラットにコミュニケーションを取って開発を進めています。

チームの雰囲気はとにかく心理的安全性が高く、奇譚のない意見交換が活発に行われています。オーナーシップを持って自走できるメンバーばかりで頼もしいです。技術へのアンテナが高く、Qiita や with tech blog でのアウトプットも定期的に行っています。 一方で雑談を楽しむ「ゆるさ」もあり、楽しく働ける雰囲気です。

仕事のやりがい

1. 機能開発に早期段階から携われる
withでは機能ごとにプランナー、デザイナー、エンジニアで職種横断の少人数のチームを組成し、共に議論を重ねながら仕様や体験を決定します。早期段階から関われるので、背景や仕様への納得感を持って開発を行うことができます。

2. モダンな開発環境
新技術を積極的に投入しており、直近では Jetpack Compose、Hilt、マルチモジュール、Composite Build を導入しました。Java や RxJava といったレガシー技術は無く、完全に移行が完了しています。最新の技術を使って開発したいという方にとって魅力的な環境です。

3. 高効率なワークフロー
タスク は Issue に書き起こして GitHub Project で管理し、サイクルごとに計画を立てて着手しています。コードレビューはすぐに返ってくるので、実装を滞りなく続けることができます。朝会や月に1度のお疲れ様会では日々感じるモヤモヤを共有し、すぐに解決策を講じることでワークフローをアップデートし続けています。

開発部門の特徴・強み

・毎日15分〜30分程の相談時間を設置しています(相談や雑談)
・週1回の定例MTGを実施します
・新技術や仕組みに対する提案や起案を推奨しています
・自分で仕事を選択できる仕組みづくり

主な開発実績

恋愛・婚活マッチングサービス『with』
・国内外の⼼理学の論⽂や実験の結果に、ユーザーの⾏動を分析したデータを組み合わせることで、相性の良いマッチングを実現しています
・性格診断のコンテンツを定期的に追加することでユーザーの活発な動きを⽣み出せています
・ユーザー間のコミュニケーションを⽀えるトークアシスト機能や通話機能など、マッチング後のコミュニケーションを強化することで、満⾜度を⾼める取り組みを行っています

技術向上、教育体制

・社内勉強会の実施
・LT会の実施
・コーチング講習
・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度

支給マシン

■貸与マシン例: MacBook Pro (M1, 16GB, 512GB)

開発手法

プロジェクトごとに選択

開発支援ツール
GitHub、GitHub Actions
インフラ管理

Docker、Terraform

AI・データ分析

Elasticsearch

エンジニア評価の仕組み

・グレード制を用いており、それぞれのグレードに合わせた目標設定と評価を半期ごとに実施します
・多面評価を取り入れており、透明性や健全性の高い目標管理をおこない、納得感の高さを重視した管理を実施しています

組織構成

2022年5月末時点で、全体の従業員数は56名です。
そのうちサーバサイドエンジニア6名、アプリエンジニア8名を含むエンジニア数は14名。
ディレクターとプランナー8名のほか、デザイナー3名、その他QAやカスタマーサクセスおよび管理部門のメンバーが在籍しています。

配属部署人数
3名
平均的なチーム構成

3〜10名での開発をおこなっています。

勤務地
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17F
最寄り駅

JR恵比寿駅 東口より徒歩約4分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 1番出口より徒歩約5分

雰囲気が良く、周辺の飲食店も充実の好立地☆

給与体系・詳細

年収 700万円 〜 1000万円

年俸制(毎月12分の1を支給)
└月給 584,000円〜 834,000円/月
 └基本給 317,000円〜 453,200円/月
 └業務手当 150,000円~ 214,000円/月 ※45時間相当の固定割増賃金
 └パフォーマンスボーナス 117,000円~ 166,800円/月 ※目標の達成度に応じて変動


※昇給:年2回(4月・10月)
※評価:多面評価、グレードの段階制

給与(想定年収)
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■ハイブリッドワーク
「リモート」と「出社」は日々の業務の種類や状況に応じ、どちらかを選択いただきます。(ご自身によるコントロールをお願いしています)
※コーポレート部門(経理/広報/人事等)の職種は定期的に出社をご依頼するケースがございます。(紙面での業務が一部発生するため)
※全従業員によるミーティングを実施する機会を設けた際は出社をご依頼します。(年2回程度を想定/交通費支給あり)

■フレックス制※(コアタイム11時~16時)
└ 標準労働時間:8時間

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均5.8時間/月(全社)

休日休暇

・完全週休2日制(土日、祝日)
・年次有給休暇(入社時3日付与)
・リフレッシュ休暇(有給休暇の他に、毎年5日付与)
・結婚休暇(結婚1年内に3日付与)
・年末年始休暇(12/28〜1/4:8日付与)
・育児/看護/介護休暇(法定通り)
・産前産後休暇(法定通り)
・産後パパ育休(法定通り)
・ウェルネス休暇(必要な日数・当月内1日は有給扱い)
・記念日休暇(1日付与)
・恋活休暇(1日付与)
・出産立ち会い休暇(3日付与)
・家族看護休暇(5日付与)
・子の看護休暇(5日付与)
・忌引休暇(3〜5日付与)
・裁判員休暇(法定通り)

諸手当

■感動体験制度
・よい体験をするための費用(上限6万円/年)
└ アクティビティ、映画、食事、展示会、旅行、セミナー、スクール等

■婚活・恋活サポート
・活動に対する費用(上限1万円/年)

■シッターサポート
・ベビーシッターによる「家庭内保育やお世話」「保育等施設への送迎」のサポート ※保育料2,200円を上回る場合

■待機児童サポート
・認可保育園以外の保育園に通う場合に支給
(第一子30,000円、第二子40,000円/月)

■ランチサポート
・二人以上での食事に支給(2,000円/人)※月2回

■その他、社会保険・手当等
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・交通費全額支給(上限5万円/月)※実費支給
・結婚祝い金・出産祝い金(各5万円)
・社員紹介賞与
・業績賞与

昇給・昇格

※昇給:年2回(4月・10月)
※評価:多面評価、グレードの段階制

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入

試用期間

試用期間3ヵ月(期間中同条件)

【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社エニトグループ

■国内最大規模へ成長したマッチングアプリを提供しています! 株式会社withは2012年に設立。恋愛、婚活マッチングサービス『with』を提供している会社です。「⻑期⽬線で本質的な価値提供に向き合い続ける」という考え⽅に基づいて、⼼理学や統計学などの科学的根拠を基に仮説検証を繰り返しています。ユーザー体験を追求し続けた結果、2022年1⽉末時点で利用者数は約600万⼈を突破しました。今後は「すばらしいパートナーに出会い、幸せになる⼈々を増やすことに挑戦する事業」として、本質的な価値提供を追求し、そのために必要とされる要素や機能を随時リリースしていく予定です。マッチング市場自体が成長中である中、『with』も順調に成長を続けております。これからもサービスの成長を加速させるため、新たな仲間を募集しています! ■徹底的なユーザーファーストで自社プロダクトを開発しています! ユーザーの⾏動を分析したデータを組み合わせることで、相性のよいマッチングを実現しています。また、性格診断のコンテンツを定期的に追加しており、ユーザーの活発な動きを⽣み出せている点も強みです。ユーザー間のコミュニケーションを⽀えるトークアシスト機能や通話機能など、マッチング後のコミュニケーションを強化することで、満⾜度を⾼める取り組みも実施しています。年々ユーザーからの結婚・交際の報告が増えているため、たくさんの方の幸せに貢献しているという、やりがいを感じられるお仕事です。職種に関係なく、チーム一丸となってユーザー目線で『with』をより良くしようと奮闘しているので、同じビジョンに向かう仲間とともに開発を楽しむことができます。 ■自分の裁量で働きやすく、ワークライフバランスも充実している職場です! フレックス制・平均残業時間 約4.1時間/月・年5日の有給休暇取得率100%・リモート勤務OKなど、プライベートを大事にしたり、自身のライフスタイルに合わせながら働くことができます。近隣住宅手当や家族&子ども手当、結婚/出産祝い金、在宅勤務手当など魅力的な福利厚生も用意しています。
通過ランク:A

類似したおすすめの求人

Salesforceエンジニア(テックリード)
株式会社エス・エム・エス
650万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
テックリード
株式会社網屋
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
リードエンジニア
株式会社KAKEAI
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
テックリード候補
paiza株式会社
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

Salesforceエンジニア(テックリード)
株式会社エス・エム・エス
650万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
テックリード
株式会社網屋
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
リードエンジニア
株式会社KAKEAI
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
テックリード候補
paiza株式会社
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介