【日テレHD/Flutter】サービス統合を推進するモバイルアプリエンジニア|福利厚生充実|週2在宅

◆概要
la belle vie 株式会社は会員数600万人以上、月間アイテム販売10万点以上、年間200億円規模となる国内最大手のフラッシュセールサイト運営会社です。2023年に日テレHDに加わり新たなシナジーを活用しながら、世の中のニーズをくみ取り、より独自性の高いビジネス展開に挑戦していきます。
◆採用背景
当社は、日本テレビグループの「物販事業における中核企業」として、グループ各社との連携を強化しながら、持続的な成長を見据えています。現在、システム統合による「マルチテナント機能」の実装を進めており、GILTやGLADD、White Labelに続く新たなプロダクトを、短期間で柔軟に立ち上げられる環境を整備中です。
こうした成長フェーズにある今、完成されたプロダクトの維持・運用にとどまらず、今後の事業展開に伴う新規開発や組織開発にも主体的に関わっていただける方を募集しています。
社内は風通しが良く、ポジションやタイトルに関わらず個性や能力、発想と創造の自由を大切にし、行動力のある方にとって魅力的でやりがいの感じられる環境・制度を用意していて、そこに各分野のプロフェッショナルが集まり、活躍しています。
ECサイトというとある程度サービスが完成形であり、作るものが決まっているという印象を受けられる方もおられますが、自社のサービスはもちろん、運用メンバーが利用する管理ツールなども常によりよいものに作り変えて行く必要があります。これらにどちらも利用者の立場として携われるため、より求められているものを自分たちで考え、作ることができます。自分たちのサービスを自分たちで育てていると強く実感できる環境です。
■「GLADD」
https://gladd.jp/
会員数330万人、国内のセレクトショップや百貨店を中心とした6,000パートナーブランドと提携し、幅広いアイテム展開をおこなう国内最大級のフラッシュセールサイト
■「GILT」
https://www.gilt.jp/
会員数270万人、ファッショニスタでも知らない海外ブランドやデザイナーズブランドを中心とした4,000パートナーブランドと提携し、また厳選されたグルメやエステ、ジムなどの体験プランも展開
■「White Label」
フラッシュセールで培った「会員制」「期間限定」「在庫運用」といったノウハウを活用し、オンラインとオフラインの両方でファミリーセールを開催・支援するDXサービスです。ブランド様のファミリーセール運営を次世代へと進化させ、顧客体験の向上と効率的なデジタル運用の実現をサポート
- 職種名
- モバイルアプリエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- スマホアプリ
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Dart Flutter
- 開発言語
- Swift Kotlin
- フレームワーク
- Android SDK iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、EC、スマートフォンアプリ
- 特徴
- 残業30H以内 副業OK 一部在宅勤務可 オンライン面談可 ベテラン歓迎 産休育休取得実績あり 服装自由 女性エンジニアが在籍 フリードリンク イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・チーム開発の経験(マネジメント経験不問)
・アプリ以外のWebシステム開発経験(Front / Back)1年以上
・品質管理の経験
《生かせるスキル・経験》
・Android/iOSいずれかのネイティブ開発経験3年以上(タブレット向けの開発経験は不問)
・チーム開発の経験(マネジメント経験不問)
・開発~リリース/運用経験1年以上 - 求める人物像
-
・ロジカルシンキングに長けている、また、物事をロジカルに捉える姿勢をお持ちの方
・コミュニケーション能力に長け、チームや仲間を尊重できる方
・常に自己変革、成長の意識で業務に取り組める方
・フットワーク軽く、自分事として業務に取り組み、最後までやり遂げる事ができる方
・長期的に自社プロダクトの開発、改善に取り組みたい方
・開発だけでなく、マネジメントなど上流の業務に興味をお持ちの方 - 選考フロー
-
通常面接(2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
モバイルアプリエンジニアとして、自社サービスの開発業務をお任せします。
【具体的には】
・Flutterでのクロスプラットフォーム環境での開発
自社プロダクトの課題を抽出/解決し、本格適用を推進して頂きます。
・自社ECサイトにおけるモバイルアプリの開発
プロダクトチームと連携しながらエンジニア目線で仕様調整を行い、
開発・リリースまで一貫して対応頂きます。
■身につく技術・経験
・Flutterを使用したアプリサービスのグロース
・BtoC、BtoB両方のプロダクトをもつ自社サービス企業での経験
・チームリーダー/スペシャリストどちらのキャリアパスも目指せる
・ユーザー視点を持ち、洗練されたUIUXの設計に携われる
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
◆システム統合による「マルチテナント機能」の実装で多様なサービス展開を見据えて
Tech部隊がサービスを成長させていく原動力になるという考えが浸透しています。サービス内で実現したいことや、課題解決のための技術提案に対して、CEOはじめ経営層がポジティブに捉えます。エンジニアのアイデアが反映されるチャンスが多い会社です。
また、システム統合による「マルチテナント機能」の実装により、GILTやGLADDといった既存ブランドに加え、異なるコンセプトやターゲットを持つ新たなセールスサイトを、短期間かつ柔軟に立ち上げることが可能となっています。これに伴い、技術選定や設計など、初期フェーズから開発に深く関与できる環境が整っており、エンジニアとしての成長機会も豊富です。 - 主な開発実績
-
《サービス紹介》
■「GLADD」
https://gladd.jp/
会員数330万人、国内のセレクトショップや百貨店を中心とした6,000パートナーブランドと提携し、幅広いアイテム展開をおこなう国内最大級のフラッシュセールサイト
■「GILT」
https://www.gilt.jp/
会員数270万人、ファッショニスタでも知らない海外ブランドやデザイナーズブランドを中心とした4,000パートナーブランドと提携し、また厳選されたグルメやエステ、ジムなどの体験プランも展開
■「White Label」
フラッシュセールで培った「会員制」「期間限定」「在庫運用」といったノウハウを活用し、オンラインとオフラインの両方でファミリーセールを開催・支援するDXサービスです。ブランド様のファミリーセール運営を次世代へと進化させ、顧客体験の向上と効率的なデジタル運用の実現をサポート - 技術向上、教育体制
-
・読書会の開催
・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度
・研修の実施、資格手当・報奨金制度
・コードレビュー、ペアプログラミングの実施 - 支給マシン
-
MacBook Pro 14 インチ(Apple M3 - 16GB RAM - SSD 512GB)を支給
以下の設備も備えた働きやすい環境をご用意しています。
昇降デスク・拡張用外付けモニター・エルゴトロン製のモニターアーム・ハーマンミラー製チェア - 開発手法
-
アジャイル、スクラム、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Redmine、Git、GitHub
- AI・データ分析
-
Elasticsearch
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows
- エンジニア評価の仕組み
-
当社では、通期ごとの目標設定と振り返りを通じた評価を行っています。
評価は、個人で設定した目標に基づく「パフォーマンス評価」と、等級(グレード)に応じた「コンピテンシー評価」の2軸で構成されています。
サービス運営を円滑に進めるために、自社サービスの開発者としてどのように行動すべきかを踏まえ、各個人が定量的な目標を設定しています。
キャリアパスとしては、マネジメントコースに加え、スペシャリストコースも用意しています。
ディレクターからメンバーまで手を動かして開発をおこなう組織ですので、
貢献度や意欲・発信が評価されやすい環境です。 - 組織構成
-
■エンジニアが所属するグループ
・プロダクトグループ:社員7名、業務委託6名
・アプリケーショングループ:社員9名、業務委託36名
・インフラ&テックサポートチーム:社員2名、業務委託1名
情報交換がしやすい環境を作っております。 - 配属部署
- TS&I アプリケーショングループ
- 平均的なチーム構成
-
自社内で複数サービスを保有しているため、1サービス5~8名でチームに分かれています。
さらにその中で、作業効率や担当領域に合わせて、1〜2名の細かいチームに分かれて開発を担当します。
開発の要件定義や優先度の決定は、プロダクトグループとアプリケーショングループが密にコミュニケーションを取りながら進めています。
- 勤務地
-
東京都港区赤坂7-1-16
オーク赤坂ビル4〜5F
転勤はありません。
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項第二種施設 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※ビル専用の喫煙室が設けられています - 最寄り駅
-
・都営大江戸線/銀座線/半蔵門線「青山一丁目駅」より徒歩8分
・銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩10分
・千代田線「赤坂駅」より徒歩11分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約416,000円〜666,000円
・固定残業代:30時間分、約78,070~124,913円を月額給に含む(超過分は別途支給)
等級P2以下は内に30時間のみなし残業手当含む(等級M2以上への支給無し) - 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働8時間勤務/標準労働時間)
配属部署は、フレックス制(コアタイム11:00~16:00)を適用しています。休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均10〜20時間/月
- 休日休暇
-
・土日祝日
・年末年始
・年次有給休暇(入社初日から付与、最大25日)
・産前/産後/生理休暇
・産後パパ育休
・育児・介護休暇
・慶弔休暇
・裁判員休暇
・リフレッシュ休暇(年4日間を付与、連続取得を推奨) - 諸手当
-
育児休業:3歳の誕生日まで取得可能
育児時短:中学校就学前まで延長申請可能
社内割引:最大30%OFF
社内販売会
結婚出産お祝い金制度
教育研修
フリードリンク
チームランチ/ディナー補助
副業可能
健康診断
小児科・産婦人科の24時間オンライン相談サービス - 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(試用期間中も支給額に差異はありません)
◆会社の成長を担うスタッフ全員が安心して働ける職場づくりを大切にしています!
エンジニア組織の月残業平均は10~20時間未満です。
全社的に週3日出社、2日リモートの体制を取り、分散出社をおこなっています。
その他フレックス制度を活用しているスタッフも多く、比較的自由度の高い働き方ができます。
【福利厚生】
育児休業:3歳の誕生日まで取得可能
育児時短:中学校就学前まで延長申請可能
社内割引:最大30%OFF
社内販売会
結婚出産お祝い金制度
教育研修
フリードリンク
チームランチ/ディナー補助
副業可能
健康診断
小児科・産婦人科の24時間オンライン相談サービス
【休日/休暇】
・土日祝日
・年末年始
・年次有給休暇(入社初日から付与、最大25日)
・産前/産後/生理休暇
・産後パパ育休
・育児・介護休暇
・慶弔休暇
・裁判員休暇
・リフレッシュ休暇(年4日間を付与、連続取得を推奨)
【受動喫煙の対策】
第二種施設:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※地下2階にビル専用の喫煙室が設けられています
