急成長中◎独自技術を活用したWeb会議システム担当/企画から一気通貫で顧客の声を実現する自社開発エンジニア

【Web会議システムが強み★日本有数のリーディングカンパニー】
ジャパンメディアシステムは、ウェアラブル端末による遠隔作業支援の市場拡大に伴い、スマートグラスによる「現場DX」と「自治体DX」(オンプレミスシェアNo1)の両輪で急成長中のビジュアルコミュニケーションカンパニーです。設立以来Web会議システムなど企業のDXにつながるシステムの開発・販売を続けております。
100%自社開発の『LiveOn』シリーズは、どんな環境でも安定した音質・画質・接続を保ち、セキュリティや、カスタマイズ性も高いため日本全国に拠点を持つ大企業や自治体・官公庁、金融機関など、累計7,500以上のお客様にご利用いただいています。
テクノロジーの進化により生じる情報格差のなかで、誰も置き去りにしない社会の実現を、ジャパンメディアシステムは目指しています。そしてこれからも、もっと多くのお客様の抱える課題の解決やニーズにお応えするため、わたしたちとともに、前へ進んでくれる仲間を待っています。
- 職種名
- システムエンジニア・プログラマ
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C C++ PHP JavaScript SQL HTML+CSS
- フレームワーク
- React Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Firebase、さくらのクラウド
- データベース
- MySQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 残業30H以内 服装自由 フリードリンク 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 1~2名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
■歓迎するスキル・経験
・LinuC-1相当の知識
・データベース関連知識
・React、TypeScript、Node.JSなどの経験
・システム全般の設計・運用
・サーバサイド関連知識
・PM/PL経験者
■生かせるスキル・経験
・ネットワーク系の基礎知識 - 求める人物像
-
・素直で好奇心旺盛な方
・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方
・チームでコミュニケーションをしっかり取りながら良いサービスを作りたい方
・Javaスプリクトのプログラミングに慣れている方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
※スキルにより回数変動あり
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。時間は応相談。
面接方法:初回のみオンライン対応。1回は来社をお願いいたします。
自社サービスの企画、要件定義、基本・詳細設計、製造、テスト、運用をお任せします。
【具体的には】
■自社パッケージ製品開発
■自社製品の導入PM
■作業工程:企画、要件定義、基本・詳細設計、製造、テスト、運用
【本ポジションの魅力】
主力製品の『LiveOn』は開発から販売・サポートまで一貫して自社でおこなっているため、営業がお客様からヒアリングしたご意見をもとに、定期的にバージョアップを実施して改善を重ねています。
営業やユーザーとの距離感が近いため、大規模開発にありがちな「誰のために役立つものをつくっているのかわからない」ということがなく、自分のつくったプロダクトが「ユーザーの役に立っている」という実感を強く感じられる環境です。
【募集背景】
スマートグラスによる「現場DX」と「自治体DX」(オンプレミスシェアNo1)の両輪で急成長中の当社では、現状、増大するカスタマイズ案件に対応するため、まずは中核を担うエンジニアを増やし、チームを補強していきます。
【入社後のフォロー】
チームメンバーや先輩がOJT形式でフォローします。
まずは、軽めの開発から取り組んでいけるようサポートします。
経験に応じて、得意な分野や挑戦したい分野を聞くなど相談しながら進めていきます。
■コアメンバーとして主力サービスの開発
自分のアイデアや技術力を生かせるため、エンジニアとしての醍醐味を味わえます。
■エンドユーザーからフィードバックをもらえる環境
ニーズに応じたカスタマイズやバージョンUPに携われるため、スキル向上につながります。
- 主な開発実績
-
・Web会議システム・現場支援システム(LiveOn)
・クラウドリモートアクセスサービス(RemoteOn) - 技術向上、教育体制
-
・資格奨励金制度
・社内勉強会、共有会
・コードレビューの実施 - 環境
- Linux、Mac OS X、Windows、CentOS、Debian、Red Hat Enterprise Linux、Apache HTTP Server
- その他開発環境
-
■100%自社内開発
短期間に案件や現場が変わることがなく、腰を据えて自社サービスの品質向上に注力できます。
■チームの雰囲気
各チームはフラットな関係性で、意見やアイデアが出しやすい環境です。
【開発環境】
・Windows系、Linux系、iOS、Android、Macなど
・C/C++/Visual C++/PHP/Perl/Python/Java/JavaScriptなど
・DBMS/SQL - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 組織構成
-
全社101名
- 配属部署
- 技術部(内訳:開発エンジニア、ネットワークエンジニア、サーバエンジニア、ユーザーサポート)
- 配属部署人数
- 37名
- 配属上司経歴
-
■技術部マネジャー
フルスタックエンジニアで、顧客志向のアプリケーションの開発とデプロイメントに専念。幅広い技術スタックを駆使してユーザーエクスペリエンスの向上に貢献しています。 - 平均的なチーム構成
-
開発分野や担当業務などで4~5のチームに分かれており、それぞれ4~5名程度で構成されています。
- 勤務地
-
東京都千代田区外神田2-14-10
第2電波ビル2F
転勤はありません。現状リモート勤務は週1回の頻度です。
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:前職・職歴・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
■月給:約30万〜45万円(固定残業代を含む)
■基本給:約24.5万~36.6万円
■固定残業代:30時間分、約5.6万~8.4万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:45~17:45
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均15〜20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休⽇120⽇以上】
・⼟⽇祝休み(完全週休⼆⽇制)
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業 - 諸手当
-
交通費⽀給(上限5万円/⽉)
- インセンティブ
-
賞与:年2回(※支給額は業績・個人の成果による)
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(9月、3月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
【働く環境】
・年間休日は120日以上、月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます。
・有給休暇や育児休業なども取得しやすい環境です。
【福利厚生】
・資格奨励⾦制度
・⽉間MVP表彰
・ランチ会補助制度
・退職⾦制度(勤続3年以上)
・慶弔⾒舞⾦
・健康診断補助
・健康保険組合保養施設
・社内ドリンク補助
※受動喫煙の対策:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)
