◆ミッションは「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」こと
IT分野でさまざまな技術革新が起こり、私たちの生活は便利で快適なものになった一方で不正アクセスなどのサイバー攻撃が激化し、それを防ぐ国内のサイバーセキュリティ市場は、2019年には1兆円を超えるとも言われています。その中で、日本の多くの企業や官公庁のサイトをサイバー攻撃から守っているのが、弊社のクラウド型WAF(Web Application Firewall)「攻撃遮断くん」です。2013年12月のサービス開始から約3年半で、この分野の国内累計導入サイト数・累計導入社数ともにNo.1※を獲得しています。ビッグデータを活用したAIによるAWS向けWAFの新規事業も立ち上げ、2018年、米国に現地法人を設立。2020年3月に東証マザーズへ上場。
※「クラウド型WAFサービス」に関する市場調査(2019年6月16日現在)<ESP総研 調べ> (2019年5月~2019年6月 調査)
◆主力製品
「攻撃遮断くん」
WebサイトやWebサーバなどへのサイバー攻撃を可視化・遮断するクラウド型Webセキュリティサービス。
100%自社開発、高セキュリティ、90%以上の継続率を強みにクラウド型WAF市場で導入社数、導入サイト数の国内シェアNo.1を獲得しています。日本のみならず、東南アジア各国へも展開しております。
「WafCharm」
弊社が保有している日本最大級となる数千億件のビックデータを活用することにより、攻撃トレンドを抽出し、AIによる最適なセキュア環境提供を可能にしたセキュリティサービス。
現在、クラウド世界市場シェア34%を持つAmazon Web Serviceに対して提供を開始しております。また弊社はAmazon Web Serviceにて世界で7社目のWAF Managed Ruleセラーとなります。
自社サービス・クラウド型サーバセキュリティ「攻撃遮断くん」の開発/運用保守に携わっていただきます。今回、ポテンシャル採用のため実務経験は問いません。
【具体的にお任せしたいこと】
・クライアントインターフェースの新規機能開発及びUX向上
▶要件詰め、策定から開発まで
・定期リリース運用
・障害時のバグ調査
・クラウド型サービスでの各種ログの高速セキュリティフィルタリング
▶シグニチャ構築と適用
【募集背景】
自社サービス「攻撃遮断くん」の販売が好調で、導入数や新規問合せが飛躍的に増えております。
現状に満足せず、より機能を充実させてより使いやすくすることによって、既に見えつつある国内シェアNo.1を実現させるため、今回Web開発エンジニアの募集を致しております。
・成長真っ只中の市場で事業がプロダクトと共に成長することが実感できます
・メディアに取り上げられることも多く、大手代理店も取り扱う程、需要/社会貢献度の高い製品に携わることができます
・貴方の企画やアイディアを新機能として自由に実装できます
・開発や改善がお客様の喜びに直結していること、さらに社会に大きな影響を与えていることが実感できます
・少数精鋭で業務を行っているため、大きな裁量権を持ち多様な経験が積めます
・LinuxOSでの開発経験
・Ruby on Railsでの開発経験
・データベース設計能力
・この会社を大きくしていくんだ、という心構えがある人
・弊社の使命に、ワクワク興奮する人
・自社サービスにコミットし、プロダクトを主体的に構築運用したい方
・大量のデータ解析へ強い関心がある方
・WEBセキュリティのプロフェッショナル (を目指す方)
・これから成長していく業界での仕事にワクワクする方
・新しいサービスを世に発信していきたい方
・最新の技術を身につけていきたい方
・自分の市場価値を高めていきたい方
・裁量をもって働きたい方
paiza
▼
面談(1~2回)
▼
内定
各線「渋谷駅」より徒歩8分
各線「表参道駅」より徒歩9分
月給制
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
9:00~18:00
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・交通費支給
・家賃補助制度(2駅ルール)
・アニバーサリー制度
・5年勤続家賃補助有り
・ストックオプション制度
・健康診断補助
賞与年2回(会社業績による)
年2回(会社業績による)
各種社会保険完備
3~6ヶ月