100%自社内開発/基本リモート◎時代にマッチしたトレンド技術や開発手法が身に付く!DXエンジニア【横浜】

※ご興味ある場合はお問い合わせください!
【弊社のご紹介】
◆30年以上の歴史と高い技術が強み
株式会社インテリジェントテクノロジーは1985年に人工知能(AI)ソフトウェア技術者集団として設立。1988年に日興證券グループ(現:SMBC日興証券グループ)と提携し 、金融業界を中心に幅広いシステム開発を手がけている会社です。
AI開発分野から始まったITIは、
・金融業界を代表とする大型システム、
・DX化促進のために必要な最先端技術、
・企業の日常業務の効率化を図るEUC
とさまざまな分野で企業を支援できる会社です。
◆充実した教育制度
必要なのは魅力的な企業で働きたいという価値観です。
現場で活躍するための知識は入社後の研修で全てお伝えします。
当社は15年来、理系文系を問わない新卒採用をおこない
ゼロから一流のエンジニアに育ててきました。
入社資格は私たちの会社に興味をお持ちいただくだけで十分です!
働きやすい環境と、エンジニアとして成長できるしくみをご用意して皆さまをお待ちしております。
◆誰もが安心して働ける、職場環境
・リモートワークを取り入れた勤務体系をはじめ、出産・育児へのサポートも充実。
・ワークライフバランスを実現させる、誰もが働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。
・健康推進のため、アップルウォッチを配布
・そのほか、社内コミニケーションを図るための社内イベントや活動支援を通して、社員同士が応援し合える途上文化をつくっています。
・本来仕事をする事、学ぶことは喜びであるとの信念の元、学習支援金の支給、選べるIT研修など自主的な成長をサポートします。
- 職種名
- DXエンジニア(神奈川県横浜市)
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 開発言語
- Python3 Java Swift Kotlin SQL Bash JavaScript
- フレームワーク
- iOS SDK Spring Node.js Android SDK Flask Java EE
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、金融/保険、スマートフォンアプリ、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、モビリティ関連(自動運転、交通関連)
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 スキル研修が充実 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 残業30H以内
- 募集人数
- 2名程度
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
【学歴不問】
■歓迎するスキル・経験
・顧客との折衝・検討のやり取りをおこなった経験
・上流設計(システム化検討、要件定義)の経験
・アジャイル開発経験者
・ペアもしくはモブプログラミング経験
◎アーキテクチャ設計、テスト駆動開発、UI/UXデザイン、CICD化、自然言語処理・機械学習、IaaS/PaaS/SaaS知識
■生かせるスキル・経験
・指導されながらではなく、1人称での開発経験がある方
・Java、Python、Swift、Kotlinの中で1つでも自信があるスキルを有している方 - 求める人物像
-
・新しい技術の習得に積極的な方、もしくは苦手意識がない方
・品質向上や業務プロセス改善へのモチベーションが高い方
・積極的な発言・意見・提案ができる方(コミュニケーション重視) - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
DXエンジニアとして自社内受託案件にアサインいたします。
【具体的には】
▼大手顧客のDX推進プロジェクトへの参加
・AI、BigData領域のR&D(研究開発)やPoC(実証実験)の開発が主な内容となります。
▼大手顧客のスマホアプリ開発チームへの参加
・アジャイル開発/モブプログラミング手法などを取り入れたネイティブスマホアプリ開発が主な内容となります。
【募集背景】
会社のDX戦略強化のため、増員募集をおこなっています。
時代にマッチした、トレンド技術や開発手法を身につけられます。
- 主な開発実績
-
◆金融システム
・譲渡益管理システム
・オンライントレードシステム
・投資信託窓口販売システム
◆AI応用システム開発
・画像解析システム
・ビックデータを利用した知識データベースの生成
・高度な検索システム
◆デジタルビジネス関連システム
・AWS,GCP上のアプリケーション開発
・スマホアプリケーション開発
◆EUC(エンドユーザーコンピューティング)
システム化されていない客先業務を支援するツール開発 - 技術向上、教育体制
-
自社研修、外部研修ともに、個人のニーズに合わせて研修を受講できる体制を整えています。
- 支給マシン
-
・業務内容に応じてマシンを支給します。
WindowsデスクトップPC、Windowsノート、MacBook pro 等。
・研修中は、全員に15インチ程度のWindowsノート(代表的なスペック 15インチ、Corei7、メモリ16GB )を支給。
スマートフォン用アプリ開発の研修を受ける場合は追加でMacBookを支給。
・また希望者には、ヘッドセットや27インチディスプレイの貸与もいたします。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Redmine、Jira、Git、Subversion、Jenkins
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows Server、Windows、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、Internet Information Services (IIS)、Eclipse
- エンジニア評価の仕組み
-
個人が目指す目標を設定し、上司と面談しながら自分の進みたいキャリアを考えていただきます。
- 組織構成
-
エンジニア約90名で構成されています。
- 平均的なチーム構成
-
5人程度のプロジェクトがほとんどです。
- 勤務地
-
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町1-7
保土ヶ谷駅ビル7階
基本的に在宅勤務となります。※希望者は自社勤務可
転勤はありません。 - 最寄り駅
-
JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷駅」改札口から駅ビル内を徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
■月給:約29~45万円
・基本給:約21.6~33.9万円
・固定残業代:40時間分、約7.6~11.9万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
350万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(7.5時間)
休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均13時間/月
- 休日休暇
-
■休日
・土日祝日(完全週休2日制)
・年末年始(5日)
■休暇
・有給休暇(10日)
・リフレッシュ休暇(3日)
・メモリアル休暇(1日) - 諸手当
-
・残業手当
・通勤手当
・住居手当(条件あり)
・家族手当(条件あり) - インセンティブ
-
特別報奨金あり
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(1月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
加入している保険組合:東京都情報サービス産業健康保険組合 - 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
入社日に有給休暇が10日付与されるほか、リフレッシュ休暇3日、メモリアル休暇1日が利用できるため、プライベートも充実できます
◆受動喫煙の対策
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
