〈分散ストレージ技術必須〉Kubernetesエンジニアを募集!~2000人規模開発者向け環境構築・運用~

エンジニアの仕事から退屈な”作業“を減らし、開発をもっとクリエイティブで楽しいものにすることを目標にしている、エンジニアによるエンジニアのための会社です。「インフラ運用を自動化することで日本のイノベーションを加速する」というミッションのもと、インフラに特化して事業を展開。わたしたちは、「インフラ・セキュリティにかかるコストを限りなくゼロにしたい」という想いを持ちながら、開発に取り組んでいます。
【自社プロダクト】
◆クラウドインフラ構築・保守運用管理なしにアプリケーション開発が可能になるプラットフォーム「AppThrust」
HerokuやVercelといったアプリケーション開発プラットフォームを自分のクラウドにすぐ構築できるサービスです。
AppThrustを使うと、これまでアプリケーションを開発して公開するために必要だったAWSへのインフラ構築やセキュリティ対策、ビルド環境の整備やデプロイメントパイプラインの構築などの初期作業が不要になります。これによってアプリケーション開発者がやることは開発したソースコードをGitHubへpushするだけになり、本番グレードのインフラでアプリケーションをすぐに公開できます。
◆開発中のWebシステムのテストプロセスを自動化する『ShouldBee』
典型的なソフトウェア開発では、その約50%をテスト工程に割いています。『ShouldBee』の導入により、開発者はWebアプリのフォームの入力と送信プロセスの自動化が可能。従来よりも12倍速く、60分の1までテストに必要なコストを減らせる驚異のサービスです。プロモーションに力を入れる前から、105社のユーザーを獲得しており、多くの企業から求められています。
◆アプリのバグを洗い出す『Bughunt』
第3者目線でアプリを検査、短時間で不具合を報告するサービスです。XSSやSQLインジェクション、不正なアカウントの乗取りなど、セキュリティの検査も万全におこないます。
【受託プロジェクト】
受託案件ではインフラ関連を中心に、ヒアリングからサービス運用まで一貫して対応しています。NTT・リクルートなど大手企業様とも取引しており、大きな案件でも活躍できる環境です。企業様が本業に専念できるよう、インフラの専門家として、多岐にわたるサービスをカスタマイズして提供しており、幅広い経験・知識・技術を身につけられます。
当社は、プログラミング・インフラ・セキュリティ、3つの技術を極めたい方に最適な職場です。ぜひ一緒に、日本に革命を起こしていきましょう!
- 職種名
- 〈分散ストレージ技術必須〉Kubernetesエンジニア
- 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 1,350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Go言語
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)
- 特徴
- オンライン面談可 ベテラン歓迎 フルリモート制度あり 服装自由 社長が現役or元エンジニア 原則定時退社 女性リーダー活躍中 女性エンジニアが在籍 残業30H以内 OSSプロジェクトのコミッタが在籍
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
・インフラ設計 実務2年以上
・インフラ構築 実務2年以上
- 歓迎要件
-
【必須スキル・経験】
- クラウドネイティブな分散ストレージの実務経験
- eksctlを使ってAWS EKS上にKubernetesクラスタを構築できる
- EC2, ELB, RDS, EKS, ECR, CloudWatch, Lambda, Serurity Group,Network ACLの理解・使用経験
- Linuxを用いたサーバ全般の設計・構築経験
- ネットワークの基礎の理解
- CCNA〜CCNPレベル
- Routing, Switching, CIDR, Subnetなど
【歓迎スキル】
- rook/cephの実務経験
- Kubernetesの運用を自動化した経験
- KubernetesのOperatorを開発した経験
- KubernetesのCustom ResourceやControllerを開発した経験
- KubernetesのDaemonSetsで動くPodsを開発した経験
- その他運用自動化ツールを開発した経験 - 求める人物像
-
・技術が好きで、新しい技術のキャッチアップに積極的な方
・公式ドキュメントを積極的に読む方
・マルチタスクが得意で、横断したタスクに優先度をつけながら(相談しながら)業務推進できる方
・チームプレーや協調性を重視できる方
・チームリーダーや他のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方
・コミュニケーションにおいて、相手を慮ることができる方
・積極的にメンバーと技術に関しての議論ができる方
・受け身ではなく改善提案できる方 - 備考
-
雇用形態:社員(有期雇用・更新あり)
※USへの進出、グローバルでの展開・採用も視野に入れており、諸外国ではエンジニア雇用はジョブ型(有期)雇用が多いため、グローバル標準での雇用形態としております。 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
プロフィール選考(場合によっては選考なし)
▼
カジュアル面談(希望者のみ)
▼
通常面接(2~3回)
▼
内定
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。
当ポジションは、負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用を担います。
その中で、分散ストレージに関する知見/ご経験を有する方を募集いいたします。
【業務内容】
- Kubernetesのデプロイフローの設計・構築
- Veleroを使ってバックアップフローの設計・構築
- KubernetesのOperatorの開発
- KubernetesのCustom ResourceやControllerの開発
- KubernetesのDaemonSetsで動くPodsの開発
- その他運用自動化ツールの開発
- Kubernetes Operator開発に関われます。
- これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます。
- Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります。
- 必要なツールやサービスを提案すれば、導入することも可能です。
- 技術を大切にする文化です
- 開発部門の特徴・強み
-
・Slackチャット/ハドルを使用することで、リモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防いでいます。
・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めています。
・1週間に1回定例会議、およびスプリントミーティングを実施して状況を確認しています。
・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングもおこなうので、1人で悩むことはありません。
・当社のエンジニアは、「プライバシーマーク」「ISMS」「CIWセキュリティアナリスト」の資格を所持しており、サービスの質向上を目指して日々技術向上に取り組んでいます。 - 主な開発実績
-
・開発者向けテスト自動化サービス『ShouldBee(https://shouldbee.at/)』
・アプリのバグを洗い出すサービス『Bughunt(http://hunt.c16e.com/)』 - 技術向上、教育体制
-
◎資格取得支援制度や社内勉強会あり
- 社内勉強会の開催
- 書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度
- 研修の実施、資格手当制度
- コードレビュー、ペアプログラミングの実施
- OSS プロジェクトへの参加
- メンター制度 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Git
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、Kubernetes
- 環境
- Linux
- 勤務地
-
東京都千代田区神田錦町2-2-1
KANDA SQUARE内のWeWork
※現在、月に2度の出社とリモートワークのハイブリットワーク体制です。出社勤務地は、東京都千代田区神田です。
補足:月に2度の出社の目的
2週間に一度のスクラムイベントを実施しています。オフライン参加をお願いします。
※海外住居者は該非判定に関わるため国内住居者のみ対象となります
- 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 1,350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00(実働8時間)
※勤務時間は調整可能です。
※残業の場合もありますが、残業非推奨としているため基本定時で帰れます。休憩時間:60分
平均残業時間:平均10時間程度/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇 - 諸手当
-
・MyLab手当(家賃補助)
∟自宅にワークスペースを設けることを目的とした家賃補助制度です(諸条件あり)
・MyLabDeploy手当(引越し補助)
∟ワークスペースを設けるために引越しした際の補助制度です(諸条件あり)
・書籍購入手当 - 昇給・昇格
-
成果に応じて不定期に昇給・昇格がございます。
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
協会けんぽ加入
【福利厚生】
・有給休暇
・ベビーシッター費用補助
・業務用備品の貸与
・髪型/服装自由
・フルリモート
・業務開始時間調整可
・社員/パートナー交流会
など
