自社サービスSRE/注目ポジション/ワンステージ上へ◎成長環境【フルリモ可】AWS支援実績国内トップクラス

クラスメソッドはクラウド環境構築(AWS)、モバイル開発、IoT開発、AI開発(音声認識/チャットボット)、サーバレス開発、ビッグデータ分析基盤構築など、最新のテクノロジーを使った事業を積極的に推進している企業です。最近ではAWSをフル活用したウォークスルー決済の仕組みを作ったりしており、今後も新しいテクノロジーを楽しみながら`次世代の当たり前`を発信していこうと構想中です。
強みは「技術力」と「発信力」です。
技術好きなメンバーが集まってどんどん新しい技術をキャッチアップしているからこその【技術力】とDevelopersIO(技術ブログ)をはじめとした【発信力】は他社や顧客からも定評をいただいております。
働き方としても「社員が働きやすい会社をつくる」という思いから、フレックスタイムとリモートワークの制度を取り入れてライフスタイルに合わせた柔軟な体制を実現してます。
- 職種名
- 自社サービスSRE(自社サービス EC / CRMプラットフォーム)
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,050万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java
- フレームワーク
- Spring
- データベース
- DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり 副業OK フルリモート制度あり ベテラン歓迎


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Java 実務3年以上
- 歓迎要件
-
【生かせるスキル・経験】
◎Javaでのアプリケーション開発経験もしくは、高トラフィックを求められるサービスの運用経験
◎Terraform 等を用いた Infrastructures as Code の知見もしくは実務経験
◎Datadog 等を用いたログ/サーバー監視の基本的な知識およびツールの利用経験
◎GitHub 等を用いたソースコード管理ツールでのチーム開発経験
【歓迎するスキル・経験】
◎ライブラリ/フレームワークやサービスの検証および導入のための調整の経験
◎Java FrameworkおよびライブラリによるWeb開発の実務経験と深い知識
◎Amazon Aurora (MySQL / PostgreSQL) / Elasticache (Redis) / DynamoDB 等のデータストアサービスの運用経験
◎Secuirty Hub 等の Security Posture Management サービスの運用経験
◎Senty 等のログマネジメントサービスの運用経験(エラーイベントのトリアージ)
◎Docker / AWS ECS 等の Container 実行基盤の本番運用経験
◎インフラ運用設計の経験 - 求める人物像
-
・サービスの信頼性がお客さまのビジネスにどのようなインパクトを与えるか考慮でき、理想と現実のバランスがとれた解決策を考え遂行できる方
・謙虚さ、尊敬 、信頼を持ち、他職種とも適切なコミュニケーションが取れる方
・探求、向上心があり、自らの技術や知識を継続的に学習できる方
・自身の関わりがあるサービスに対して積極的に貢献できる方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
適性検査+1次面接
▼
2次面接
▼
内定
※オンライン面談対応可
当社プロダクト「prismatixシリーズ」の成長を加速させるSREとして、アプリケーションやインフラといった領域にとらわれず問題の発見・解決に取り組んでいただきます。「prismatix シリーズ」における2つのサービスは、ライフサイクルのステージが異なるため、それぞれ固有の問題を抱えていたり、共通の技術要素による共通の問題を抱えていたりしてます。これらの解決を通じて開発と運用の信頼性を向上させ、ユーザーに品質の高いサービス提供をおこなうことがミッションです。
プロジェクトを進める中で最先端のマーケティング、それを支えるアーキテクチャなど、新しい知見や技術に業務を通じて触れていただくことができます。
〈「prismatix シリーズ」の2サービス〉
■ EC / CRM 向け API プラットフォーム「prismatix」
マイクロサービスアーキテクチャを採用したシングルテナント構成にて提供しているサービスで、AWSアカウントが100以上にわたり環境があります。
またサービス提供から数年が経過しているため、より効率的に開発・運用がおこなえるように改善をおこなっています。
■会員・ポイント管理「 fannaly」
マルチテナント構成にて提供しているサービスですが、サービスインを迎えたばかりです。サービスの信頼性を引き上げていくように改善をおこなっています。
◆プロジェクトを進める中で最先端のマーケティング、それを支えるアーキテクチャなど、新しい知見や技術に業務を通じて触れることができます。
◆以下の知識や経験を得ていただけます。
・AWS の各サービスに関する専門的な知識
・マイクロサービスの開発・運用経験
・ AWS アカウントを横断的に管理する経験
・ 知名度の高いサービスに携わる経験
- 主な開発実績
-
■ EC / CRM 向け API プラットフォーム「prismatix」
■会員・ポイント管理「 fannaly」等 - 技術向上、教育体制
-
・技術勉強会は随時開催
・国内外のセミナーへの参加支援(費用会社負担)
・オンライン英会話受講支援(費用会社負担)
・AWS基礎研修(Cloud Practitioner Essentials ~AWS 基礎1日コース~)〉
・資格取得支援 - 開発支援ツール
- GitHub、CircleCI
- インフラ管理
-
Docker、Datadog、Amazon CloudWatch
- AI・データ分析
-
Elasticsearch、Amazon Kinesis
- その他開発環境
-
【prismatix 事業部】
・セルフマネジメント、アウトプットの最大化を前提に、一人ひとりが裁量をもって仕事を進め、コミュニケーションはフラットです。
・チャットやテレビ会議などクラウドワーキングツールを積極的に活用し、時間と場所の制約から発生するコストを最小限に抑えることによって、効率的に仕事を進めています。 - 組織構成
-
会社全体としては70%がエンジニアで構成させているエンジニアドリブンな環境となっております。
- 配属部署
- prismatix事業部
- 勤務地
-
東京都港区西新橋1-1-1
日比谷フォートタワー26階
※東京・大阪・北海道・福岡・新潟・沖縄・岡山にオフィスがあります。事業部によってメインの拠点はありますが、基本的にはどこのオフィスでも自由に勤務可能です。家庭の都合や将来的な移住などにも、柔軟に対応しております。
※リモート可 - 最寄り駅
-
・東京メトロ日比谷線 / 丸ノ内線 / 千代田線 霞ケ関駅 C4出口から地下通路で接続
・都営三田線 内幸町駅 A6出口から地下通路で接続
・JR新橋駅 西口 徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
〈想定年収〉
◆スペシャリスト: 600 〜 900 万円
◆シニアスペシャリスト: 700 〜1050 万円
※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします - 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,050万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
〈フレックスタイム制〉
コアタイム11:00~15:00
※標準労働時間1日8時間
※休日夜間対応を1 〜2 回/月程度でおこなっていただくことがあります休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
〈年間休日125日〉
・休日:土日祝祭日
・年末年始(年によって変動:10日~16日)
・GW、ほか当社で定めた休日
・休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)
・慶弔休暇
・結婚休暇
・出産休暇
※休日夜間対応を月間 1 〜2 回程度でおこなっていただく場合があります - 諸手当
-
・通勤手当
・役職手当
・家族手当
・各種慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、復職祝金、弔慰金、災害見舞金)等 - 昇給・昇格
-
昇給査定: 年1回
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
- 試用期間
-
6カ月
・フルリモート可
・フレックスタイム勤務
・年間休日125日
・諸手当〈通勤手当・役職手当・家族手当・各種慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、復職祝金、弔慰金、災害見舞金)等〉
・充実した休暇・休業制度
・年末年始休暇が長く10日~16日(その年によって変動)
・教育・育成制度〈技術勉強会は随時開催・国内外のセミナーへの参加支援(費用会社負担)・オンライン英会話受講支援(費用会社負担)・AWS基礎研修(Cloud Practitioner Essentials ~AWS 基礎1日コース~)〉
・資格取得支援
・日本全国のオフィスから勤務地選択可
・都や区からワークバランス認定
・各種スポーツ施設・保養施設割引
・定期健康診断(年1回)
・社内懇親会(随時開催)
・部活動(フットサル部、ボードゲーム部、ラーメン部、白猫部 等)

