沖縄◎IターンUターン歓迎!プライベートを大切にする健康経営優良法人◎企業のDXをサポートする開発
 
総勢700名規模でITサービスをワンストップに提供する、株式会社ピーエスシー100%出資の完全子会社です。
国内の各業界を代表する大手企業に対して「EC事業統合支援サービス」や「IT資産管理業務支援サービス」、「ヘルプデスク/サポートデスク業務」など、沖縄から日本のDXをサポートしています。また、ピーエスシー本社の営業スタッフに対する「バックオフィス業務支援サービス」も展開。IT面から本社の働きやすい環境づくりを支えています。
【SESの開発実績】
◆店舗型小売業(EC事業統合支援サービス)
業種:業種法人個人顧客向けに多様な商品を販売。近年店舗型に加えEC型小売を展開し販路拡大中。
悩み:幅広いEC業務を品質低下させることなく効率化し、事業収支バランスを最適なものにしたい。
提案:各業務領域をカバーするアウトソーシング体制をご提案。メンバー入れ替えの少ないお客様専用チーム体制で、品質の高いユーザーサービスを実現。
◆エンターテイメント業(IT資産管理業務支援サービス)
業種:エンターテイメントコンテンツを制作し販売。制作プロセスのIT化が進み、保有IT資産が増大中。
悩み:グループ各社で多種多様なIT資産を取り扱う管理業務を効率化したい。
提案:IT資産の購買・調達・運用・サポートまでを完全可視化し一元管理する仕組みをご提案。日英対応によるグローバル拠点の資産も一元管理。
◆ITサービス業(バックオフィス業務支援サービス)
業種:法人向けITサービスを展開。顧客のDX推進支援の相談が増え、営業経理などの事務業務効率化が求められる。
悩み:テレワーク下でも残る営業事務・経理・総務業務を、社員の安全を確保しつつ効率よく回したい。
提案:業務フローの整理と仕組み化を前提としたバックオフィス業務支援をご提案。RPAやチャットボット導入による自動化で、生産性の高い業務を実現。
- 職種名
- 開発エンジニア/リーダー候補層(沖縄)
- ポジション
- テックリード
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 540万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 沖縄県
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- C C++ C# PL/SQL
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(社外常駐) 
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 一部在宅勤務可 若手歓迎
- 募集人数
- 4名
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
 
- 歓迎要件
- 
・JavaによるWebシステム開発経験3年以上 
 ・リーダー経験
 【生かせるスキル・経験】
 ・Java知識を学習/習得し、変更の経験がある方
 ・Java、JSP、JavaScript、SQL、Spring、Struts、Python、Node.jsなどの知識(※業務経験1年以上の方優遇)
 ・JavaによるWebシステム開発経験者の方優遇
 ・PL/SQLまたはSQL文を書けるスキル
- 求める人物像
- 
・沖縄のお客様のために自らの進むべき道を「真剣」に考えて行動できる方 
 ・チーム全員で開発を進めるスクラム開発のため、業務に主体的に取り組める方
 ◆在籍しているエンジニア
 ・自分で考え、課題を解決していける方が特にご活躍いただけます。
 ・大手ゲーム会社で勤務されていた方が在籍しており、さらにセキュリティ分野未経験からご入社された方もご活躍されております!
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 カジュアル面談/通常面接(1~2回)
 ▼
 内定
 面接方法:すべてオンライン対応
沖縄を代表する大手クライアントをはじめ、さまざまなプロジェクトにて、Javaを用いたアプリケーションのテスト改修・メンテナンスをお任せいたします。
まずは、軽めの開発から取り組んでいただきますが、これまでの経験・スキルによって配属先を決定いたします。
【具体的には】
常勤先のプロジェクトにて、システムの設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト業務をお任せします。
最初はリーダーのサポートを受けながら、パートナー企業のエンジニアとチームを組んでいただきます。
■対応するシステム例
金融機関向けシステム開発、某社向け販売管理システム、某社向け製造システム開発
【募集背景】
取引先企業様より沖縄の案件にもエンジニアを紹介してほしいというお声をいただいたため、2022年5月に労働者派遣事業の免許を取得し、新しい事業として立ち上がりました。
そこにジョインしていただけるエンジニアを募集しています。
【このポジションのおすすめポイント】
IターンUターン大歓迎!沖縄の自然と海に囲まれて、プライベートを充実させながら開発エンジニアとして働けます。
また、リーダーとして今後キャリアを積んでいけるのでスキルアップも可能です。
【入社後のフォロー】
・リーダーがあらゆる面をサポート、さらにパートナー企業のエンジニアもいるため、安心して開発に取り組めます。
・OJT形式で開発をフォロー、まずは軽めの開発から取り組んでいけるようにサポートいたします。
・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野をお聞きします。やりたいことを相談しながら進めていきます。
・Javaによるシステム開発のノウハウや、JSP/JavaScript/SQL/Spring/Struts/VB6の開発経験を積み上げることができます。
・将来はプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しているポジションです。
・経営層との接点が近いため、風通しがよい社風のもと、のびのびと働くことができます。
システム開発関連業務
変更なし
- 開発部門の特徴・強み
- 
アジャイル開発、ローコード開発チームのメンバーとして、各拠点の開発者と連携しながら、アジャイルでのシステム開発に取り組んでもらいます。 
 各拠点の担当者とチームを組み、Web会議、ビジネスチャットなどを活用したスタイルを中心にフレキシブルな活動を想定しております。
- 技術向上、教育体制
- 
・キャリアアップを積極的に受け入れているため、ご希望とスキルがあればマネジメントに挑戦いただく機会がたくさんございます。経営層と近い環境で働けるため、学べることも多いです 
 ・オンライン講座が多数あります。研修を推進する部門があり、社内のエンジニアもしくは外部講師がレクチャーします。
 ・資格取得に応じたインセンティブ制度があります。
- 支給マシン
- 
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。 
- 開発手法
- 
アジャイル、スクラム 
- その他開発環境
- 
・プロジェクトの期間は案件によって異なりますが、現在動いているものは長期で1年ほどを予定しています。短期でころころ変わる、ということはあまりございません。 
 ・新しいことに挑戦したいという意欲的なメンバーがたくさんいます。
 ・異業種から入社して活躍しているメンバーも多いです。
 ・コミュニケーションも活発で、円滑に業務を進めることができます。
- エンジニア評価の仕組み
- 
経営層に評価が見えやすい体制を築いています。 
 エンジニア向けの評価指標もあります。
- 平均的なチーム構成
- 
スクラム形式での開発を想定していますが、現状はプロジェクト期間・チーム人数はまだ確定していません。 
- 勤務地
- 
沖縄県那覇市久茂地1丁目7-1
琉球リース総合ビル9階
社内もしくはお客様先での勤務となります。 
 常駐先は那覇市・浦添市・南風原町です。
 プロジェクトの指示で在宅勤務になる可能性もあります。就業場所の変更範囲<雇入時>
 会社の定める場所 <変更範囲>
 会社の定める場所 受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:屋内禁煙(喫煙場所あり)
- 給与体系・詳細
- 
<年収400万〜540万の事例の場合> 
 ■賃金形態:月給制
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定
 ■月給:約33万〜45万円(固定残業代を含む)
 ■基本給:約29.6万~40万円
 ■固定残業代:20時間分、約3.7万~5万円(超過分は別途支給)
 ※経験、能力を考慮の上決定します。
 残業実績有無にかかわらず20時間分の固定支給
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 540万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00〜18:00(実働8時間) 休憩時間:60分 平均残業時間:平均10-20時間/月 
- 休日休暇
- 
<年間休日120日> 
 ■週休2日制
 ■有給休暇(10日)
 ※4月 or 10月のタイミングで付与となります。
 ◇ 年末年始休暇
 ◇ 夏季休暇
- 諸手当
- 
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 
 ■時間外手当
 ■交通費(上限3万円まで)
 ■年次有給休暇、慶弔休暇
- 昇給・昇格
- 
昇給査定あり 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(条件などの変更はありません) 
【メリハリのある働き方】
残業時間は月20時間以下と少なく、家族時間を大切にしたり、プライベートを楽しむことができます。
プロジェクトによりますが、リモートできる環境があります。
【健康第一の社風】
スポーツ庁が実施する令和2年度「スポーツエールカンパニー認定制度」に4年連続で認定されました。
社員の健康が会社の健康という考え方があり、運動不足解消に向けて「運動促進補助(全社員対象)」手当を導入。
ジムやヨガ、テニススクールなどの活動内容を社員ブログで発信すると、会社から5,000円/月(2021年6月時点)支給されます。
自分の好きなスポーツで思いきり汗を流してリフレッシュしましょう!
【受動喫煙の対策】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
喫煙所は配属先のルールによって決まります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
