◆お客様のニーズを確実に「カタチ」にしたい
リッジワークスは、北海道に本社を持つ、ソフト開発・HP制作企業です。現在、IT技術の進歩によって、我々を取り巻く環境は日進月歩の勢いで変化しています。「あの時もっと知っていれば、もっと良い結果が出たのではないか?」私たちは、お客様にそんな思いをさせないよう、常に万全な知識・技術力をもって業務に取り組んでいます。お客様のニーズに合った、より良い技術・サービス・製品を積極的に提案し続けていくことが使命だと考え、常に探求の気持ちを忘れないようにしています。
◆夢は「世間に貢献していくこと」
弊社の夢は「世間に貢献していくこと」です。人のため、地域のため、社会のため、我々にできることを探し、実現していく。そのために最先端の技術を磨き、新しいテクノロジーを生み出していこうと考えています。
◆意見を出し合える風通しの良い環境
リッジワークスに所属するエンジニアは少数精鋭ですが、常に技術を磨き、発想を「カタチ」にすることに一生懸命です。また、大企業にはない風通しの良い環境があり、お互いにアイデアや意見を交換しながら、プロジェクトを進められます。スキルだけではない、人間性も弊社のエンジニアの魅力です。
組み込み系・オープン系システム開発、各種携帯電話向けアプリケーション開発、Webサイト構築について、受託開発及び客先での開発支援にあたっていただきます。
・自社開発:客先常駐は4:6の割合で行っています。
・組み込み系ソフトウェア開発では主に自動車向け機器制御、医療機器向け制御ソフトウェアの開発を行います。
・経験の浅い部分はOJTを通じて勉強していただき、自分の適性を見つけていただきます。
・プログラミングスキルを徹底的に磨く道や、プロジェクトチームをまとめ、リーダーシップを発揮する道など、ご自身にとってのやりがいを追求することが可能です。
・挨拶ができる人。
・嘘をつくのが不得意な人。
・約束をきちんと守ることができる人。
・他人に対して出来ないものははっきりと伝えることができる人。
・間違った事をしたとき、素直に悪いところを認められる人。
・3年後、5年後、そして10年後の将来像が描けている人。
・自分自身の欠点を理解している人。
・新聞を読み、ニュースを聞き、社会全体の事柄に敏感な人。
・相手の気持ちがわかる人。
・気持ちの切り替えができる人。
paiza
▼
1次面接(代表)
▼
適正診断・性格診断テスト
▼
2次面接(リーダー)
▼
内定
社内もしくはお客様先での勤務となります。
市営地下鉄東西線で「西18丁目駅」下車。4番出口から徒歩3分です。
月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
09:00~18:00
・慶弔休暇
・年末年始
・夏期休暇
・有給休暇
・土日祝(完全週休2日制)
・誕生日休暇
・通勤手当(上限月額3万円)
・住宅手当(1万円※賃貸住宅のみ)
・退職金制度
・各種レクリエーション施設との提携
・社外研修や講習会への参加に対するサポート制度
年2回
年1回
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険