1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. <リモート/フレックス>【AWS】自社CRM/SFAクラウドサービス基盤の開発/運用環境の企画・構築
通過ランク:B

<リモート/フレックス>【AWS】自社CRM/SFAクラウドサービス基盤の開発/運用環境の企画・構築

正社員
求人メインイメージ

◆導入実績7,500社超、定着率96%!
東京ガス、JA全農、日本生命、伊藤園……到底書ききれないのですが、いずれも日本を代表する企業が当社のお客様です。当社が販売する営業支援パッケージ『eセールスマネージャー』は、国内トップクラスの導入実績を誇るプロダクトです。営業を支援するWebアプリケーションでは「使い勝手No.1」を獲得。開発コンセプトはUI/UXに徹底的にこだわり、使いやすさを追求。結果、多くのユーザー様から業務改善効果、導入効果実感で常に高い評価を得ています。私たちはこの実績に満足せず、さらなるプロダクトの進化を日々目指しています!

◆リモートワーク/フレックス勤務 OK!
リモートワーク・フレックスタイム制を導入しています。※試用期間(約1か月間)は原則出社となります。
平均残業時間も20‐30時間と働きやすい環境です。

◆既存プロダクトの改良だけではなく、AIなど最先端の技術へも常にチャレンジ
「世界最高峰のSFA/CRMを開発する」。そのために今、機能のブラッシュアップやクラウドへの完全移行などに注力しています。また、ユーザーの企業規模ごとに特化した新プロダクトの開発や、AI技術の導入検討、世界No.1企業や国内No.1企業との協業・連携など様々な新しい取り組みにも着手しています。製品を進化させ、事業成長にもドライブを――。当社のエンジニアは、その最前線に立つ存在なのです。

◆オープンに意見や提案ができ、様々なキャリアパスを歩める環境
当社の特徴、それはなんといっても風通しのよさです。今年で創立30年目、一部上場も果たしていますが、創業時から持ち続けているベンチャー精神を今でも大切にしています。年齢や社歴に関わらず、「もっとよくなる」と思ったことは、上司にも気軽に意見や提案することができます。また、一口にエンジニアと言っても、思い描くキャリアパスは人それぞれ。当社では個々にあったキャリアパスを用意しています。自身の思い描くエンジニア像を目標として活躍することができます。

職種名
AWS
給与(想定年収)
600万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
選考フロー

paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
<リモート/フレックス>【AWS】自社CRM/SFAクラウドサービス基盤の開発/運用環境の企画・構築

◆自社クラウド型顧客管理/営業支援システム(CRM/SFA)の開発/運用環境の企画・構築◆
※当社はAWSのISVテクノロジーパートナーの上位ランクで、
 AWS社と日々ディスカッションを重ね
 最適なインフラ環境の設計・構築・運用も実施しています。

【具体的にお任せしたいこと】
 ・AWSなどを用いたシステム全体のアーキテクチャ設計
 ・開発PJに参画しシステム強化の設計・構築
 ・コンテナやCI/CD導入の設計・実装
 ・インフラコード管理(Infrastracture as a Code)

【この仕事で得られるもの】
 ・インフラを強みとしながらも、顧客課題を解決するための新機能や改善における
  アーキテクチャ設計や新技術の採用なども経験することができます。
 ・AWS領域についてAWS社の様々な支援をいただける環境の為、
  AWSサービス群の利活用のベストプラクティスをAWS社から直接得ることができます。
 ・自社サービスの構築/運用であるため、インフラ観点で常に新たな取り組みを
  提案/推進することができます。
 ・ システム要件(サービスレベル、セキュリティ、コスト、運用負荷)に沿った
  インフラ構成パターンの設計とその結果からの改善サイクルを一気通貫で行う事ができます。

【現状の環境】
 AWS:ECS(Fargate)、RDS(Aurora PostgreSQL、Aurora MySQL)、ElastiCache(Redis)、 
    ElasticSearch、ECR、CodeCommit、CodeBuild、CodePipeline、CodeDeploy、SES、SNS、 
    Chatbot、CloudMap、CloudWatch、Lambda、API Gateway、WAF、CloudFront、EFS、
    Backup、SecurityHub、WorkMail、GuardDuty、Well-Architected Tool、Config、CloudTrail、
    EventBridge、DynamoDB、VPC、S3、IAM、Certificate Manager
 コンテナ:Docker
 Infrastructure as Code:Terraform
 ツール:backlog、Git、Kibana、SonarQube、社内システム(eセールスマネージャー)
 APM:NewRelic
 Webフロント:Vue.js
 アプリフロント:ReactNative
 バック:Spring boot
 データベース:Aurora、ElasticSerach等
 コミュニケーション:Slack
 環境:ノートPC(Windows)+モニタ別途支給

【所属部署】
新プロダクト開発本部

開発部門の特徴・強み

計画は開発ファースト!
実行はフルスタック!

開発部門の特長は・・
◆開発ベンダーとして
1.18年のクラウド運用実績
  2001年からCRM/SFAのASPサービスを運用
  99.999%以上の稼働率
2.使い勝手重視した開発
3.他社と技術的な競業を実施
  google、AmazonWebService、Dropbox、IBMWatsonなど多数の実績あり
4.仕組みの柔軟性
  マルチデバイスへの柔軟な対応

◆支える技術
Javaを中心に常にベストな技術を採用し続けます。

◆いろんなキャリアを目指せる
100%自社でサービス開発をしているので、開発といってもいろんな職種があります。
企画から始まり設計、実装はもちろん、インフラ系エンジニアもいます。
技術を突き詰めるアーキテクトでも、マネージメントキャリアを目指すこともできます。

主な開発実績

◆eセールスマネージャー 
働き方改革・人材不足解決に貢献するソフトウェア。企業の生産性を最大化させ、日本のビジネスにインパクトを与えるプロダクトです。
定着率95%(2018年度更新実績)を誇り、国産ベンダーNo.1(IDC「国内CRMアプリケーション市場シェア_2017年」より自社で推計)。
導入企業は7,500社を超え、業種業態を問わず大手から中小に至るまでさまざまな企業の営業改革を支援しています。

サービスについて
https://www.softbrain.co.jp/service/

技術向上、教育体制

・書籍購入支援制度
・資格取得奨励制度

エンジニア評価の仕組み

◆年齢や社歴に関係なく、成果主義を採用し公平性を担保しています。
20代で部長や役員に就任した実績や、入社3年目で新製品の開発のプロジェクトリーダーを任せているなどの実績があります。
「こんな技術に携わってみたい」「こんなキャリアを積んでいきたい」など、自分のやりたいことに強い思いのある人なら、
きっと当社の文化は居心地がよいはず。年齢や入社歴に関わらず、どんどん活躍して頂けます。
◆評価は半期に一度、プロジェクトの評価と開発スキルの評価の両軸で評価しています。
評価時には面談を行い、フィードバックも必ずしますので、自分が何を頑張ればいいかがわかりやすい環境です。

組織構成

◆営業とエンジニアの垣根なし。抜群の風通しの良さが自慢
会社全体のうち、約40%がエンジニアです。
営業とエンジニア部門はもちろんのこと、管理部門を含め、コミュニケーションが非常に活発。
20~30代の若手社員が多く、活気があり和気藹々とした空気が流れています。
年齢や社歴に縛られない風通しの良い環境で営業や役員との距離も近いため、開発にあたっての相談や改善提案なども頻繁に行われています。
安定した経営基盤がありながらも積極的に手を挙げることで大きなチャレンジが出来る、自由な社風が自慢です。

勤務地
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル 11階
最寄り駅

東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 東銀座駅 6番出口(徒歩3分)
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線 銀座駅 A5出口(徒歩7分)
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線 新橋駅 1番出口(徒歩10分)
大江戸線 築地市場駅 A3出口(徒歩3分)
JR 新橋駅 銀座口(徒歩12分)

給与(想定年収)
600万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■フレックス勤務制
 コアタイム10:00~15:00
 (所定労働時間7時間30分)

※試用期間(1か月)は8:30~17:00/出社での勤務となります。

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均20-30時間/月

休日休暇

◆年間休日120日以上◆
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12/30~1/3 有給奨励日を利用し、長めに休暇を取る社員もいます)
・夏期休暇(7~9月中に3日間)
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・記念日休暇(1年に1度、自身で記念日を設定して休暇を取得できます!)

諸手当

通勤交通費支給(上限月額 10万円迄)

インセンティブ

業績連動賞与 年1回支給

昇給・昇格

年2回(個人の実績・能力に応じ見直しあり)

保険

各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
労働者災害補償保険
確定拠出年金(401K)

試用期間

1か月

企業メインイメージ

ソフトブレーン株式会社

◆導入実績7,500社超、定着率96%! 東京ガス、JA全農、日本生命、伊藤園……到底書ききれないのですが、いずれも日本を代表する企業が当社のお客様です。当社が販売する営業支援パッケージ『eセールスマネージャー』は、国内トップクラスの導入実績を誇るプロダクトです。営業を支援するWebアプリケーションでは「使い勝手No.1」を獲得。開発コンセプトはUI/UXに徹底的にこだわり、使いやすさを追求。結果、多くのユーザー様から業務改善効果、導入効果実感で常に高い評価を得ています。私たちはこの実績に満足せず、さらなるプロダクトの進化を日々目指しています! ◆リモートワーク/フレックス勤務 OK! リモートワーク・フレックスタイム制を導入しています。※試用期間(約1か月間)は原則出社となります。 平均残業時間も20‐30時間と働きやすい環境です。 ◆既存プロダクトの改良だけではなく、AIなど最先端の技術へも常にチャレンジ 「世界最高峰のSFA/CRMを開発する」。そのために今、機能のブラッシュアップやクラウドへの完全移行などに注力しています。また、ユーザーの企業規模ごとに特化した新プロダクトの開発や、AI技術の導入検討、世界No.1企業や国内No.1企業との協業・連携など様々な新しい取り組みにも着手しています。製品を進化させ、事業成長にもドライブを――。当社のエンジニアは、その最前線に立つ存在なのです。 ◆オープンに意見や提案ができ、様々なキャリアパスを歩める環境 当社の特徴、それはなんといっても風通しのよさです。今年で創立30年目、一部上場も果たしていますが、創業時から持ち続けているベンチャー精神を今でも大切にしています。年齢や社歴に関わらず、「もっとよくなる」と思ったことは、上司にも気軽に意見や提案することができます。また、一口にエンジニアと言っても、思い描くキャリアパスは人それぞれ。当社では個々にあったキャリアパスを用意しています。自身の思い描くエンジニア像を目標として活躍することができます。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

SREエンジニア|スペシャリスト
クラウドエース株式会社
500万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
クラウドエンジニア(インフラエンジニア)
FastLabel株式会社
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
サービスインフラエンジニア
ココネ株式会社
500万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:A
インフラエンジニア
GMOメイクショップ株式会社
720万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

SREエンジニア|スペシャリスト
クラウドエース株式会社
500万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
クラウドエンジニア(インフラエンジニア)
FastLabel株式会社
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
サービスインフラエンジニア
ココネ株式会社
500万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:A
インフラエンジニア
GMOメイクショップ株式会社
720万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介