医療×IT◎自社プロダクト/新規PJ推進の中心メンバー【DevOpsエンジニア】原則定時退社/リモート可

■医療分野特化のIT企業
株式会社メディアートは2008年に設立。Webサービス・映像制作・情報ツールなどを手がける会社です。院内向けデジタルサイネージの企画・開発~販売をおこない、業界トップクラスのシェアを築いています。日本を代表する大手製薬メーカーからも厚い支持を獲得しており、直接取引における医療機関の導入実績は3,400件にのぼります。盤石の基盤と揺るぎない地位を確立。安定感のある会社で、安心して腰を据えてキャリアを築くことが可能です。
■システム部門について
5年前にシステム部門を立ち上げ、4年前に自社開発サービスをリリース。既存サービスも導入が進み安定しています。今回は次なる開発ミッションとして新プロジェクトを推進することとなりました。新規プロジェクト推進のメインメンバーとしてのポジションで活躍してくださるエンジニアを募集しております。
■自社サービスについて
「いつも診察時間よりも待っている時間の方が長い」こんな不満を抱いたことはありませんか?実はこの『待ち時間』の問題は、医療機関の現場にとっても悩みのタネとなっています。そのため、文字や映像などで情報を伝達できる動画配信システム(デジタルサイネージ)を活用し、医師に代わって医療に関する知識や診察手順などを分かりやすく伝え、患者様の待ち時間などのイライラを解消できる効果もあります。また、言葉だけでは分かりにくい説明は分かりやすい動画を活用し、医師の手助けをしております。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
- 歓迎要件
-
【歓迎するスキル・経験】
・Apple storeへのリリース経験があること
・Objective-C/Swiftなどの言語で、アプリ作成・改修がおこなえること
・C#などの言語で、プログラム作成・改修がおこなえること
・Webアプリの作成経験があること
【生かせるスキル・経験】
・何らかの言語での開発経験が 2年以上あること
・Microsoft Excelでのドキュメント(詳細設計書・試験項目書)作成できること
・何らかのデータベースの理解・SQLの理解・修正がおこなえること
・知識習得に積極的であること
・HTML5/CSS3などフロントエンド技術の知見があること - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(2〜3回)
※選考の途中でモチベーション診断(適性検査)実施予定です。
※ポートフォリオの提出もお願いします。
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし
面接方法:初回のみオンライン。2次面接は対面予定
※遠方面接交通費毎回あり
DevOpsエンジニアとして、新規プロジェクト推進のメインメンバーとしてのポジションでご活躍いただきます。
【具体的には】
新サービスという形で、世の中に新しい価値を生み出す最前線で開発をお任せします。
チャレンジングなプロジェクトに取り組んでいただけるポジションです!
【募集背景】
5年前にシステム部門を立ち上げ、4年前に自社開発サービスをリリース。既存サービスも導入が進み安定しています。
既存サービスの保守開発をおこないながら、新プロジェクトにもDevOpsエンジニアとして参画していただきたいと思います。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 組織構成
-
全社70名のうち、エンジニア3名(うち役職者は課長1名のみ)で構成されています。
- 勤務地
-
東京都豊島区南池袋1-13-23
JRE南池袋ビル8F
入社半年は出勤ですが、その後は週1〜2回のリモート勤務が可能です。
- 最寄り駅
-
JR・私鉄各線「池袋駅」東口より徒歩約6分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約30万~46万円
・基本給:約221,000円~340,000円
・固定残業代:45時間分、約79,000円(超過分は別途支給)
※経験、能力などを考慮し、当社規定により決定いたします。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 598万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
∟8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00からの選択制です。
時間外労働有無:あり
残業:ほぼなし休憩時間:60分
平均残業時間:平均残業5h以内/月(ほぼ定時退社)
- 休日休暇
-
【年間休日125日】
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏期休暇
・有給休暇
・リフレッシュ休暇(年5日)※入社半年後より適用
・産前、産後休暇(※産休育休取得実績あり)
・育児、介護休暇 - 諸手当
-
通勤手当(一部支給/上限20,000円まで)
- インセンティブ
-
業績賞与:年2回
- 昇給・昇格
-
昇給あり
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
6カ月
【福利厚生】
・リモートワーク可
・時短制度
・自転車通勤可
・服装自由
・ストックオプション
・オフィス内ドリンク無料提供
∟出社した際はコーヒーや飲み物(お茶・水)が飲み放題です!
【社内制度】
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・U・Iターン支援制度
【受動喫煙の対策】
・屋内全面禁煙としています。
