【複数自社サービスあり】Webエンジニア|企画~リリースまで一貫してお任せします!|フルリモート相談可

◆大きな裁量でチャレンジしやすい環境
もしもではサービスの開発にあたって幅広い業務に従事することができます。システム設計やコーディングはもちろん、ユーザーの要望を反映しシステム改修も行っております。
他の自社開発企業でも同様の業務に従事されているかと思いますが、もしもの特徴的な点は、個人の裁量が大きく最終的な決定は自分で行えることです。
レビューしてくれる先輩エンジニアの意見を参考にしながら、どうすればユーザー・エンジニア・サーバーにとって最適なシステムになるか考えることができ、エンジニアとして仕事の奥深さなんだと実感できます。
開発業務の他にも、ユーザーが運営するサイトやサービスのアクセス解析結果を確認しています。ユーザーの行動から改善すべき点を発見し、開発に役立てています。
◆少数精鋭でこだわったものづくり
株式会社もしもは「多くの喜びをつくる」をビジョンに掲げ2004年に設立。自社サービスとして、商品数国内最大級の事業主向けEC仕入サービス『TopSeller』や個人に特化したアフィリエイトASP『もしもアフィリエイト』、Web広告に特化した総合代理店事業『もしもマーケティング』などを展開している会社です。国内最大級のサービスに成長していますが、平均年齢36歳・社員数65名という少数精鋭のメンバーで外注は一切せず、全て内製でつくりあげています。
またいろんなことにチャレンジしたい人にとっては働きやすい環境を整えております。インフラエンジニアとして入社された方がアプリ開発も任されたり、バックエンドの方がフロントエンドの開発にも挑戦することができます。会社としてもエンジニアの意見を大事にしているので、幅広くものづくりに携わりたい方にはおすすめの環境です。
◆働きやすい環境づくり
上述の通り、もしもでは世の中の価値観の変化に伴い、ワークライフバランスを大切にした、働きやすい環境を重視しております。
市場や労働環境が変わっていくなかで、ホワイトな環境を維持できている背景としては、自社サービス・自社開発にこだわっていることが最大の理由です。
自社開発であれば、納期に縛られたり無茶な要求をされることはありません。また創業時に代表の実藤もWeb制作に関わっていたこともあり、会社のトップが自ら開発サイドにいたことも開発がしやすい環境や会社の強みになっております。
- 職種名
- webアプリケーションエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP
- フレームワーク
- 自社フレームワーク
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 残業30H以内 オンライン面談可 ベテラン歓迎 フリードリンク 副業OK 時短勤務可 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 ノートPC+モニタ別途支給 産休育休取得実績あり フルリモート制度あり 若手歓迎
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・PHP 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Webに関する知識
・DBに関する知識
・ネットワークに関する知識
・セキュリティに関する知識
・HTMLに関する知識
・Webマーケティングへの知見 - 求める人物像
-
・業務を行うために円滑なコミュニケーションが取れる方
・積極的に新しい技術を習得し、社内システム開発に取り入れていくことを好まれる方
・自分の領域を限定せず、幅広いスキルを身に付ける意欲のある方
・システム開発の楽しさを知っている方
・論理的思考力をお持ちの方
・伝えたいことをきちんと言語化でき、相手のいいたいことを汲み取り言語化できる方
・柔軟性をお持ちの方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
※最終面接時にコードテストあり
ネットショップ専用ドロップシッピングサイトである「TopSeller」や、アフィリエイトサービスである「もしもアフィリエイト」などの国内最大級自社サイトの企画から開発、リリースまで一貫してお任せします。
・Webアプリケーションの開発・保守・運用
・新機能の要件定義、設計、プログラミング
・サービス改善提案とその実施
具体的には…
-商品CSVの生成処理改善
-新規契約企業とのシステム繋ぎこみ対応
-アフィリエイトリンクの短縮URL作成機能対応
など
<1日の勤務スケジュール例>
10:00 出社、メールチェック
10:30 各種レビュー
11:00 技術情報の情報収集
12:00 アプリケーション開発
13:00 ランチ
14:00 アプリケーション開発
18:00 社内メンバーとの打合せ
19:00 退社
<働く環境>
・開発の最上流工程である企画段階からエンジニア自身の意見をどんどん提案できる環境です。
・入社1年目から新規機能設計にチャレンジすることもできます。
・エンドユーザーや社内のシステム利用者から寄せられる要望をもとに機能改善を行うこともあります。
・事業部側との距離が近くちょっとした意見やアイデアも発言しやすく通りやすい環境です。
・現在12名いるエンジニアは全員横並びの体制となっているためマネジメントをする必要はありません。
<配属ポジションについて>
自社Webサービスの「TopSeller」、「もしもアフィリエイト」などのシステム企画、開発、運用に携わっていただきます。
※経験や意向に応じて相談の上決定します。
<キャリアパス>
当社の方針として基本はご本人の希望と適性でキャリアパスを考えておりますが、
例えば以下のようなキャリアパスがあります。
・最新の技術を身に着けてその分野のスペシャリストとなっていく
・フロントエンド、バックエンドなどの垣根を越えて幅広い業務に携わり、技術の幅を広げる
・利用者と直接接点を持ち、反応をダイレクトに感じることができます
・大きな裁量が与えられ、幅広い挑戦と成長が可能です
・自由でフラット、社員ひとりひとりの意見を尊重する働きやすい社風です
- 開発部門の特徴・強み
-
本人の意向しだいで、新規サービスの立ち上げに関われます。
技術スペシャリストとしてのキャリアパスがあります。 - 主な開発実績
-
◆『TopSeller』:商品数国内最大級の事業主向けEC仕入サービス
◆『もしもアフィリエイト』:個人に特化したアフィリエイトASP
◆『「もしもマーケティング』:Web広告に特化した総合代理店事業 - 技術向上、教育体制
-
業務時間内にセミナー参加などの勉強時間を認める制度(承認制)があります。
エンジニアの社内勉強会の開催
CTOによるコードレビュー - 支給マシン
-
Windowsの希望するスペックのマシンを支給します。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Backlog、Git
- インフラ管理
-
Chef、Ansible
- 環境
- Linux、CentOS、Apache HTTP Server
- その他開発環境
-
<開発環境>
・言語:PHP
・DB:MySQL
・OS:Linux
・Webサーバ:Apache httpd
・ソース管理:Git
・開発ツール:PhpStorm
・運用ツール:Chef,Ansible
・プロジェクト管理:Backlog
・PC:Windowsの希望するスペックのマシンを会社から支給します。
※開発体制は、業務ごとに最適な方法で行っています。
※FWは自社独自のものを利用 - 組織構成
-
エンジニア12名で構成されています。
(CTO1名、インフラエンジニア2名、コーポレートIT1名、アプリエンジニア8名) - 配属部署
- ソリューション本部
- 配属部署人数
- 12名
- 勤務地
- 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー
- 最寄り駅
-
■りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩7分
■東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩4分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約333,335円~
(内訳:基本給:約270,125円〜、固定残業代:30時間分、約63,210円~(超過分は別途支給)) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
※1日単位の時差出勤可能休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均14.5時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日120日以上》
・完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇(入社日3日 半年後10日付与 初年度13日)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休/育休
・私傷病有給
・結婚休暇
・出生休暇
・つわり休暇 - 諸手当
-
・交通費支給(上限5万円/月)
・子ども手当(月1万円)
・出張手当 - 昇給・昇格
-
年2回(4月/10月)
- 保険
-
・健康保険(関東ITソフトウェア健保組合加入)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険 - 試用期間
-
4カ月(試用期間中の労働条件は変動なし)
【ワークライフバランス】
・在宅勤務、時短、時差出勤なども1日単位で個人毎にカスタマイズでき、働きやすさを大切にしています
・平均残業時間は月14.5時間のため、プライベートも充実できます
【オフィス】
・エンジニアもデザイナーも社内におりすべてインハウスで対応しています
・集中できる環境づくりのため、デスクの仕切りを高くしています
・冷蔵庫も使えるので、デザートやランチなど自由に保管できます
・お昼休みは休憩室でゲームやマッサージチェアでリフレッシュするなど、それぞれが自由に過ごしてます
【社風】
・事業部側との距離が近くちょっとした意見やアイデアも発言しやすく通りやすい環境です
・現在12人いるエンジニアのマネジメントは取締役が兼任している文鎮型の組織です
【福利厚生/その他】
・確定拠出年金制度
・社内表彰制度
・フリードリンク制度(野菜ジュースやミネラルウォーター飲み放題)
・販売商品の従業員割引制度
・誕生日支援制度(プレゼント代支援)
・イベント支援制度(飲み会等の費用支援)
・スキルアップ支援制度(書籍購入・資格取得)
・マッサージチェア付休憩室
【受動喫煙の対策】
屋内全面禁煙としています。
※ビル敷地内屋外に喫煙スペースあり

