B2C/完全自社内◎大規模サイト運用や多様なコンテンツ立ち上げを担うWebディレクター【柔軟な働き方】大阪

◆多様な事業領域を持つプロフェッショナル集団
関西ビジネスインフォメーション株式会社は1985年に設立。人材ビジネス/コールセンター/セールスプロモーション/教育・研修/建築/調査・コンサルティング、6つの事業ドメインを有しており、お客さま企業のニーズに合わせて幅広い事業領域から最適なソリューションを提供し、課題をワンストップで解決している会社です。当社が取り組んでいるエネルギー業界では2016年、2017年に電力・ガスの小売自由化がスタートしました。自由化が進むことで、異分野からのエネルギー事業への参入が加速し、市場が拡大中です。Daigasグループの安定した基盤のもと挑戦していきたいエンジニアを募集しています。
◆システム開発の上流工程をメインに活躍
エンジニアの方には、大手エネルギー会社やそのグループ会社が運営しているWebシステムの開発プロジェクト等をご担当いただきます。プログラム開発は、協力会社へ依頼することが多いです。協力会社との調整や工程管理のほか、要件定義、概要設計、受入研修、導入作業およびプロジェクトの管理に携わりながら、上流工程の経験を積むことができます。技術向上のためのスキル研修や制度が充実している点も魅力です。お客さまのニーズをしっかりと聞き最適なご提案をしたい方、専門性を高めたい方、難しい課題でも論理的に根気強く考えることができる方をお待ちしております。
◎ワークライフバランス充実
全社の平均残業時間は20.9h/月、フレックス制度など、柔軟に働きながらプライベートも充実できる職場です。業務都合しだいで、有給も自由に取得していただけます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・WEBサイト、CMS 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Webサイト全般の運営に携わったご経験のある方(お客さま対応やWeb内コンテンツ企画なども含む)
・Webコーディング、Webデザインの経験
《生かせるスキル・経験》
・Web制作ディレクションの経験 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
プロフィール選考
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
大手エネルギー会社が運営しているネットショッピングや、医療、暮らしのサポートなどコンシューマー向けWebサービスにおけるコンテンツ拡充と運用体制の構築をお任せします。
【具体的には】
・大手エネルギー会社の担当者との打ち合わせ
・Webサービスの運用(サイト更新作業、運用ルール策定、業務フロー整備など)
・Webページの制作ディレクション(要件定義、制作進行管理、予算管理、スケジュール管理など)
・外部の制作パートナーの調整
・企画提案
・デザイナー、コーダー、校正担当への指示
・プロジェクトメンバーの進捗管理やタスク管理
・その他、上記に付随する業務
【入社後のフォロー】
まずはOJTを中心に業務を習得いただきます。
習得度合いに応じて、徐々に業務範囲を広げていきます。
・さまざまなコンテンツの立上げに携われます。
・大規模サイト運用の経験を積めます。
- エンジニア評価の仕組み
-
年間と上期、下期の目標設定をおこないます。
半期ごとの振り返りのタイミングで上司との面談を通して評価をおこないます。 - 組織構成
-
システム開発業務に携わるメンバーは約30名で、その中でもグループに分かれています。
- 配属部署
- デジタルマーケティング事業部 デジタルコミュニケーション推進チーム
- 勤務地
-
大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号
住友中之島ビル6F
転勤は当面ありません。
- 最寄り駅
-
・大阪メトロ 四ツ橋線「肥後橋駅」2番出口より徒歩5分
・京阪 中之島線「渡辺橋駅」4場出口より徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
■想定年収:436万~489万
■月収:28.6万~32.1万
■月額基本給:23.1万~25.9万
※基本給に賞与4カ月分(標準)、残業手当(30h/月想定)を加算し算出しています。
※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 - 給与(想定年収)
-
436万 〜 489万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:45(フレックスタイム制、コアタイムなし)
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:20h/月(全社平均)
- 休日休暇
-
【年間休日124日】※2021年度実績
・完全週休2日制(土日祝、年末年始)
・有給休暇(入社時に3~10日付与※以降、毎年12月ごとに付与/最大20日)
・リフレッシュ休暇
・出産・育児・介護休暇 - 諸手当
-
・時間外手当(残業時間に応じて別途、全額支給)
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・通勤手当(※当社規定による) - インセンティブ
-
賞与:年2回支給(6月、12月)※4カ月分(標準)+業績連動加算分
※支給実績:2018年:6カ月、2019年:7.25カ月、2020年:7.5カ月(ただし、2021年4月から新人事制度の運用が開始) - 昇給・昇格
-
昇給:年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険:大阪ガス健康保険組合・厚生年金加入・雇用保険・労災保険:Daigasグループ保険)
- 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
Daigasグループの基準で働き方改革が進んでいるため、ワークライフバランスも取りやすい職場です。
【福利厚生】
・定期健康診断(年1回)
・リロクラブ加入(社外福利厚生サービス利用可)
・資格取得奨励制度
・外部研修受講制度
・研修受講奨励制度
・社内サークル活動支援制度
・カジュアルワークスタイル制度
・退職金あり(※当社規定による)
など
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。
※屋内喫煙可能場所あり
