未修得言語は研修でフォローします!100%自社内/PHP開発経験者歓迎◎自社プロダクトに挑戦

■DXO株式会社
当社は2022年4月に株式会社オーボックスと株式会社ライズウィルが合併して設立しました。(2015年12月創業)デジタル×アウトソーシングを組み合わせたコンサルティング支援を手がけている企業です。「システム構築」や「作業請負」はお客様が本当に得たい成果を得る"過程"でしかありません。そのため、お客様の「欲しいシステムをつくる」「やって欲しい作業を請け負う」だけでなく、お客様が「本当に欲しい成果」を追求し、どのようにサービス提供することが最も効率的・経済的・現実的かを考え抜き、お客様のビジネス発展を支援することを大切にしています。
■解決している課題
創業以来、介護事業者の経営課題の解決に尽力してきた当社。「介護事業者が抱える事務作業」をアウトソーシング事業として受託。また、業務を効率的に進めるために必要な「システム」も提供することにより、介護事業者が抱える事務負担を軽減しています。直近では、「訪問介護事業者」に対して「特定事業所加算」の取得支援をおこない、サービス開始3年間で700事業所との取引を実現しました。
さらに、お客様の負担を軽減するための新サービス開発に向けて、「お客様の悩みを直に感じるためには、自分たちが同じ立場に立てばよい」という考えのもと、自分たちでも介護事業所を設立。開発内容としては、介護業界に向けてのシステム開発『プロサポ(介護業界向け加算取得支援サービス)』をはじめ、海上コンテナ物流システム『海コン魂』など、自社開発を展開。その他、金融業界をはじめ物流・不動産など1,000社以上と取引しており、多様なお客様のシステム開発も手がけています。
■100%自社内開発
自分たちで開発スケジュールを立てて、自社内でじっくり腰を据えて開発に取り組めます。
事業が拡大フェーズに向かう直前、チームも拡大中のためまず中核を担うエンジニアを増やし、一気にチーム拡大を目指しています。仕事で社会貢献をしたい方を募集しております。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・PHPでの開発経験がある方
・Laravel9に興味のある方 - 求める人物像
-
・プログラミングが好きな方
・新しいものを世の中に届けたい想いのある方
・最後までやり抜く力のある方
・仕事で社会貢献をしたい - 選考フロー
-
カジュアル面談(オンライン希望者)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査
▼
通常面接(1~2回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日。
自社パッケージとして開発を進めている「介護業界向け総合管理システム」「海上コンテナ輸送管理システム」や、受託開発プロジェクトで、エンジニアとしてシステム開発に携わっていただきます。
【自社パッケージ詳細】
▼介護業界向け総合管理システム
ペーパーレス化をはじめ介護現場の業務効率化に貢献する独自の自社パッケージを開発中。
介護に関わる管理業務の総合的なシステム化を実現でき、介護業界のDXをリードする大型プロジェクトです。
▼海上コンテナ輸送管理システム『海コン魂!』
「どこでも」「誰でも」「簡単に」海上コンテナ輸送業務を革新的に効率化させるパッケージシステム。現在、リニューアルを企画中!
コンテナ運送業務に関わるあらゆるデータを一括管理することで事務作業の時間的コストを大幅に圧縮。
輸出大国日本を支える海運業界において、業務効率化に大きく貢献できる画期的なシステムです。
【募集背景】
事業が拡大フェーズに向かう直前、チームも拡大中のためまず中核を担うエンジニアを増やし、一気にチーム拡大を目指しています。
【入社後のフォロー】
・未習得言語については研修をおこないます。
・OJT形式にてフォローしながら実務に移ります。
・わからないことはいつでも聞ける環境です。
■成長できる環境
当社では、設立以来金融系システムを数多く手がけてきました。そして品質面を徹底的に追及し、要件定義書や設計仕様書をきちんと作成して、システム開発に取り組んでいます。
そのため、日々の業務を通じて、要件定義やシステム開発工程について学ぶことができます。
また、プロジェクトマネジメントは、管理ツールでおこなっています。業務が可視化されているので、プロジェクト管理のノウハウも学べます。
■100%自社内開発
自分たちで開発スケジュールを立てて、自社内でじっくり腰を据えて開発に取り組めます。
- 技術向上、教育体制
-
・社員研修制度
・各種セミナー受講奨励制度 - 支給マシン
-
CPU/Intel CORE-i7
メモリ/16G
SSD/HDD SSD256GB
ディスプレイサイズ/23インチ - 開発手法
-
ウォーターフォール
- その他開発環境
-
基本的にはウォーターフォール開発です。
自社パッケージ開発およびクライアントから直接受注したシステム開発なりますので、自社内で腰を据えて開発に取り組むことが可能です。
今回募集している介護システムや海上コンテナ輸送管理システムプロジェクトは、自社パッケージとして開発を進めていますので、自社プロダクトの開発に携わるチャンスです!
【開発環境】
・開発言語:PHP
・フレームワーク:Laravel9
※クリーンアーキテクチャをベースにしています。 - エンジニア評価の仕組み
-
キャリアパスと照らし合わせて、各自のビジョン達成のために自分の目標を立て、実行し、その達成度を確認・評価する制度を設けています。
年に2回実施し、昇給・昇格に活用するとともに、個人面談を通して上司と十分に話し合う機会も設けています。 - 組織構成
-
全社120名
システム部門30名(内訳:PL2名、サブリーダー1名、他メンバー)
・社内開発:13名(BP6名)
・介護システム:11名
・海コン:2名
・受託:3名 - 平均的なチーム構成
-
PL、サブリーダー、エンジニアが開発をおこなっていますが、サイトによっては、デザイナー・マークアップも関わりながら開発を進めています。
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目13−6 EDGE水天宮8階
- 最寄り駅
-
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩2分
東京メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩5分
都営新宿線「浜町」徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■月給:月給35~45万円+賞与(年2回)
・基本給:約18.5万円〜21.1万円+役割給+職能給
※賞与は基本給+職能給+役割給を合算した金額を基準といたします
・固定残業代:20時間分、約1.6万円~5.1万円(超過分は別途支給)
年収:490万円~630万円 - 給与(想定年収)
-
490万 〜 630万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)
・コアタイム|11:00~15:00
・フレキシブルタイム|7:00~11:00、15:00~22:00休憩時間:コアタイム・フレキシブルタイム内で60分(※業務の都合により各々に任せています)
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日123日】※2023年度予定
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・入社直後から特別休暇(3日)付与
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社6カ月後、初年度10日)
・育児休暇
・介護休暇(取得・復帰実績あり)
・誕生日休暇 - 諸手当
-
・交通費支給(上限25,000円)
・時間外手当
・住宅手当(※条件あり) - 昇給・昇格
-
年1回(4月)
※当社規定の人事考課制度によります。 - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
全国健康保険協会加入 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・自社サービスの開発業務にじっくり向き合えます。
・社内でコミュニケーションを円滑に取れる環境です。
・残業時間10h未満でワークライフバランスが充実しています。
【福利厚生】
・慶弔見舞金
・健康診断
・健康管理(※インフルエンザ予防接種の費用補助)
・住宅優遇制度
・引っ越し準備金
・住宅手当
・ストックオプション制度
【受動喫煙の対策】
・屋内禁煙としています。
