【自然言語処理AI×SaaS/シリーズC調達済/フルリモート可】リードフロントエンドエンジニア

当社が向き合っている社会課題は日本企業の世界における競争力の低下です。多くの日本の大企業では国際的な競争力を高めるため、新規事業開発やイノベーション創出を進めていますが、テクノロジーの発展や市場の複雑化、顧客ニーズの多様化により情報が整理できず、思うように新規事業開発が進んでいないケースが多く見られます。
そこで当社では、
・AIが毎日必要なニュース情報をレコメンドし、新規事業創出のアイディエーションを助ける「Anews」
・AIを使ってオープンデータから業界のトレンドや市場構造を分析する「Astrategy」
という二つのSaaSプロダクトを通じて、「お客様の企業で新しい事業や顧客価値を継続的に生み出せる状態」を目指しております。
- 職種名
- リードフロントエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
650万 〜 1,050万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- TypeScript Ruby Python2 Python3
- フレームワーク
- Vue.js Ruby on Rails
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、SaaS、自然言語処理、機械学習、AI
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 裁量労働 フリードリンク 副業OK オンライン面談可 フルリモート制度あり

CEO林(左)とCTO有馬(右)
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務5年以上
・メンバー育成(OJT、メンター) 実務1年以上
・メンバーマネジメント(目標設計、評価) 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・ TypeScriptを用いたプロダクト開発経験
・ デザインシステムやプロダクト共通コンポーネントの設計と実装経験
・ ユーザビリティやアクセシビリティに配慮したUI設計や構築の経験
・ フロントエンド開発基盤を構築した経験
・ PdMやデザイナーとも連携しながらUI/UX全体を構築・改善した経験
・ BFF(Backend For Frontend)の設計や開発の経験
・ 上記のような開発内容について、周囲のメンバーを巻き込みながら開発を牽引した経験 - 求める人物像
-
・ 与えられた課題ではなく、自ら問いを立て、そのために必要な解決策を生み出せる
・ 本質的にテクノロジーに興味があり、その分野の第一人者となる気概がある
・ ビジネスサイドとコミュニケーションしながら、いかにお客様に届け、売上を拡大出来るかを考えられる
・ 経営視点で開発の優先度やタスクを考えられる
・ テクノロジーによって人類の前進に貢献する気概がある
・ 最新のウェブ技術を意欲的に導入する前向きなチャレンジ精神がある
・ デザインやユーザビリティ、アクセシビリティにも興味があり積極的に議論、推進できる - 備考
-
SPAフレームワーク(Angular、React、Vue.js、etc)を用いたWebフロント開発経験5年以上
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
・ Vue.jsを用いたプロダクトおよび機能の企画、設計とSPA開発
・ プロダクト共通で使われるデザインシステムや共通コンポーネントの実装
・ フロントエンド開発基盤の継続的な改善
・ PdMやデザイナーと連携したプロダクトの新機能開発におけるディスカッション、企画の設計
ミッション
先進的な自然言語処理技術を用い、ニュースを始めとした情報の収集・活用・組織内コラボレーションを促進するBtoBサービス「Anews」のWeb/アプリ、「Astrategy」のWebの開発をお任せします。サーバサイドについてもご意向があればチャレンジしていただく機会もございます。
・ 自然言語処理を活用したSaaSのフロントエンドなので、他のプロダクトではあまり見られない複雑なUIの構築や、大規模なデータをフロントエンドで扱ったときの性能改善に挑戦することができます
・ PdMやデザイナーと議論しながら、エンジニア起点でもアイデアも出しつつ、より良いプロダクトについて考えたり、さらにそこから洗練されたUI設計について検討を進めたりすることができます
・ フロントエンドに留まらず、周囲のエンジニアやリサーチャーとも議論しながら、フロントエンド以外の領域のエンジニアリングに挑戦することもできます
- 支給マシン
-
ご希望PCを支給します。
- インフラ管理
-
Datadog
- AI・データ分析
-
Elasticsearch
- 組織構成
-
新たな価値を提供していけるよう、さまざまなバックグラウンドの少数精鋭のプロフェッショナルメンバーで構成されています。それを活かしながら熱く議論し、知見を融合させることでお客様のDXを支援するプロダクトの実現を目指しています。
エンジニアリング
最先端の技術への探求心と常にユーザーの潜在ニーズを捉える視点を持ちながら、B2BやB2Cにおけるモダンなアーキテクチャ設計やWebデザイン、アプリ開発を経験してきた多様なメンバー。
出身:カカクコム、コインチェック、DeNA、ヤフー、アマゾンなど
ビジネス
テクノロジーやコンサルティング、デザインなどのバックグラウンドを持ち、エンタープライズならではの複雑性の高い課題に対して妥協しないメンバー。
出身:IBM、アクセンチュア、ゴールドマン・サックス、ブルームバーグなど
リサーチ
既に顕在化しているAIに対する期待に応えるだけではなく、真の顧客価値につながる技術によって未来を創造することにこだわりを持つ、最先端の自然言語処理の機械学習を探求しつづけるメンバー
出身:東京大学特任准教授、東京大学博士など
- 勤務地
-
東京都港区南青山 1 丁目12-3
LIFORK MINAMI AOYAMA S209
フルリモートOK
- 最寄り駅
-
青山一丁目駅(都営大江戸線/銀座線/半蔵門線):徒歩8分
乃木坂駅(千代田線):徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
基本給:401,881円〜648,793円
固定残業代相当額45時間分:140,119円〜226,207円含む(超過分支給) - 給与(想定年収)
-
650万 〜 1,050万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門業務型裁量労働制(1日10時間)
※標準労働時間10:00~19:00休憩時間:休憩60分
平均残業時間:裁量労働制のためなし
- 休日休暇
-
【年間休日】
123日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
【有給休暇】
入社時に付与
付与日数は入社月による
【その他】
産休取得実績有り - 諸手当
-
通勤交通費(リモートのため実費支給)
- 昇給・昇格
-
年2回(5月・11月)
- 保険
-
・各種社会保険完備
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
6ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
書籍購入制度
月1回の研究日制度(自身の技術向上・学習目的)
オフィスにてコーヒー/ウォーターサーバーなどのドリンク無料提供
オフィスグリコ設置
従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙
