リモート中心◎Webエンジニア【大規模な有名Webシステム開発】PL・PMへの育成体制充実/残業20h以内

顧客数2000社◎コンサル~設計~実験認証まで幅広い領域で活躍いただくことができます!
600講座以上の教育・研修制度や、年間500回の勉強会で貪欲にスキルを磨き続ける技術のプロフェッショナル集団で、生涯エンジニアを目指して成長していきませんか?
■当社の強み
豊富なサービスラインナップで多様な業界に対して技術課題の解決を提案しています。
エンジニアの働き方も多様で、受託・準委任・派遣など幅広い働き方を提供しています。
・技術領域:
<ものづくり>機械設計/電気・電子設計/制御設計/実験・認証
セキュリティ/DX/システム開発/インフラ/コンサルティング
・業界:自動車/産業機械/ロボット・医療/航空機・宇宙
通信/SNS広告/流通・小売/エンタメ・メディア/教育 など
■技術内容
・システム開発では、WEBシステム開発から最新のAI・RPA、データエンジニアリングなど
希望やスキルによっては最先端技術の案件にも参画できます。
・インフラ領域は、AWSを中心としたクラウドへのニーズが高まっており、市場価値の高い分野で経験を積めます。
・モノづくり系は、実験・認証エンジニア/制御ソフト開発エンジニア/電気電子設計エンジニア/機械設計エンジニアの4職種が活躍中です。
■働きやすい職場
年間休日124日/残業月20h以内/リモート勤務可/有給取得率80%
「毎日楽しく働きたい」「家族との時間も大切にしたい」「趣味を満喫したい」など、自分の理想のワークスタイルを実現できます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
■生かせるスキル・経験
・Web系の開発経験(3年以上)※言語不問ですがJava、PHP、React、JavaScriptの経験がある方は大歓迎です!
・フレームワークを用いた開発の経験 - 求める人物像
-
・コミュニケーション能力が高い方
・デジタルマーケティングをもとに、お客様の支援をおこないたいと考える方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
受託開発部門で、大規模な有名Webシステム開発をご担当いただきます。
【具体的には】
担当工程:設計~製造~システムテスト~運用までお任せします。
■開発環境
・PJT体制:PL5名、メンバー15〜20名程度のチームです。
・技術環境:フロントはReact、Java、Spring、Oracleなど多種多様です。
【入社後の研修】
・OJTでの環境づくり、顧客の文化、PJTの説明、作業レクチャーを実施します。
・入場後1~2週間はお客様先(茅場町or東京駅)で対面でやり取りします。
・大規模サービスの開発に一気通貫で関われます。
・育成体制も整備しており、リーダーやプロジェクトマネジャーへのキャリアアップを実現できます。
・将来的にはクライアントのデジタルマーケティングに関わる課題の抽出や改善提案、導入支援、環境構築など、総合的な支援やプロジェクト推進担当を目指せるポジションです。
- 開発部門の特徴・強み
-
情報通信やECなど幅広い業界に対応可能なITエンジニアを派遣している当社。取引社数約1,700社、年間案件数は約2万件、大手メーカー案件85%以上にもおよぶため、多彩な経験を積める魅力的な環境です。
- 技術向上、教育体制
-
◎エンジニアの成長を支援する制度を用意しています!
■CAN DO制度
・キャリアアップやスキルアップなどの自己実現に向けて年間最大100万円まで支援する制度です。
・プログラミングスクールや社会人大学院の学費などさまざまな内容に使用できます。
■資格取得支援制度
・約260資格を対象とし、取得時にインセンティブを支給します。
■組込みエンジニアの育成
・エンジニア不足解消のため、組込みエンジニアの育成カリキュラムをおこなっています。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
・コミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気で働けます。
・研修後はリモート勤務が中心ですが、業務習得状況により先輩社員が一緒に出社して、対面で支援しています。
※作業内容により計画的な出社対応をお願いする場合もあります。
【開発環境】
・プログラミング言語:Java、PHP、JavaScript
・フレームワーク:Spring、React
・データベース:Oracle - エンジニア評価の仕組み
-
・MBOという目標管理制度を導入しています。
・現場の評価だけでなく自分のキャリアに沿った目標を立てる制度です。
※詳細は面談・面接にてお伝えします。 - 配属部署
- IT技術部 SES事業部
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビルディング51F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区を中心に一都三県内です。
- 最寄り駅
-
■JR・私鉄各線「新宿駅」西口地下道より直結 徒歩8分
■都営大江戸線「都庁前駅」A1出口より徒歩1分
■東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2番出口より徒歩2分
■都営新宿線「新宿駅」1番出口から地下道より直結 徒歩11分
- 給与体系・詳細
-
■月給:236,000円~(経験や能力に応じて決定します)
※残業代別途全額支給
【年収モデル】
・547万円:35歳/中途入社より1年(月給28万円+賞与+諸手当…残業30時間+地域手当+通勤手当)
・628万円:38歳/中途入社より半年(月給33万円+賞与+諸手当…残業30時間+地域手当+通勤手当) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
・勤務形態:時間管理制
・就業時間:9:00~18:00休憩時間:60分
平均残業時間:平均15.8時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・フレックス休暇(3日)
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔・結婚・出生)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
※年間休日125日超 - 諸手当
-
・通勤手当(上限50,000円/月)
・地域手当
・残業手当
・交通費支給(規定あり) - 昇給・昇格
-
年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
■ 働く環境
・平均残業時間:15.8時間
・有給消化率:90%
・年間休日125日(2021年度実績)
・育産休取得率100%、男性の育児休暇取得実績あり
・エンジニアが発信できる場を多く提供しています
※取り組み例
・こどもLab.(子ども向けプログラミング教室)
・EVカートPjt(EVカートレース参戦)
・交流会「Smile Day」(社員が自由に交流できる場)
【福利厚生】
・社員持株制度
・確定拠出年金制度(総合職正社員のみ)
・財形貯蓄制度
・健康診断
・結婚・出産お祝金制度
・傷病・災害見舞金制度
・育児短時間勤務制度
・クラブ活動
・クラブ活動支援制度
・PALMS(PERSOLグループ共通e-Learning研修システム)
