【物流DX】物流の課題解決★自社新サービスのReactエンジニア/恵比寿
 
 
現在、我々株式会社ギークプラスは新たな事業として物流版クラウドプラットフォームシステム『nest』の開発に日々取り組んでいます。
『nest』は複数の倉庫の管理状況などのデータを統括・連携させるシステムで、全拠点の保管や配送状況などの最適化を実現する、今までにない画期的な物流システムとなっており、日本の物流改革を巻き起こす可能性を秘めた、非常に社会的意義のあるシステムとなっております。
ギークプラスは中国で2015年に創業。すでにグローバルで200社/1万台以上の自律型協働ロボット(AMR)の導入に成功し、世界シェア首位のユニコーン企業です。
日本法人は2017年に設立。
すでに大和ハウス工業やNIKE、TOYOTA、DHL、アスクルなど、大手物流プレイヤーに相次いで導入され、国内でも最大手の地位を確立し、物流ロボットの販売、導入、24時間365日対応のメンテナンス、生産性改善コンサルティングまで一貫して実施することで、物流プレイヤーの企業価値向上に貢献しています。
物流ロボットとnest、ハードウェア面でもソフトウェア面でも日本の物流DXを加速させる企業として、私たちは皆様のお役に立ちたいと考えています。
- 職種名
- React開発エンジニア
- 給与(想定年収)
- 
450万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 TypeScript SQL
- フレームワーク
- Spring React
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services 
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2B、SaaS 
- 特徴
- 残業30H以内 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 一部在宅勤務可 若手歓迎 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 4名を予定
 
AGVの国内シェアは2018年から3年連続でNO.1。2020年度は76.9%と他を圧倒。
 
『nest』は、フィジカル・インターネットを支えるプラットフォーム
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・React 実務1年以上
 
- 歓迎要件
- 
・上流~下流までの一通りのシステム構築を自身で網羅できる(したことがある) 
 ・パッケージやフレームワークの設計/開発の知見・実績がある
 ・ERP、B2B、B2C、銀行系、勘定系、制御系 のシステムについて、設計/開発/テスト の知見・実績が複数ある
 ・エンタープライズサービス(中規模以上の商用システム)の設計/開発/テスト の知見・実績がある
 ・20名以上の開発プロジェクトへの参画経験がある(リーダー、マネージャはなお可)
 ・ドキュメンテーション能力が高い(orこだわりを持っている)
 ・ビジネスや運用など全体を意識した設計・実装ができる
 ・設計や実装の不備などを指摘・提案することができる
 ・フロント(React)、バック(SpringBoot)両方できる(やる気がある)
 ・土日、深夜の勤務にも対応できる
 ・緊急時にリモートで対応できる
 ・AWSに詳しい
- 求める人物像
- 
・責任感がある方 
 ・自発的/自律的に作業を進められる方、抵抗感がない方)
 ・温厚かつ前向きな方
 ・新しい試み/ビジネスに挑戦すること(手戻りなどに)抵抗感がない方
 ・技術などについて手堅い方
 ・非喫煙者
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 カジュアル面談(WEB面談)
 ▼
 通常面接(1~2回)+適性検査
 ▼
 リファレンスチェック
 ▼
 内定
 面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
 面接方法:2次選考は対面を想定しています。
自社新システム『nest』の設計・開発・運営・保守業務を担当いただきます。
サーバサイド、フロントエンド両方で活躍していただくポジションです。
【具体的には】
1名~数名で『nest』の要件定義~設計~開発~テスト~保守運用を短いスパンでこなしていきます。既存機能の不具合対応や、システム稼働後の運用保守をお任せする場合があります。
【募集背景】
現プロパーのエンジニアが少なく、『nest』に参画できる人数も限られるため、現在はほぼ協力会社で開発体制が組まれています。システムの掌握ができないという課題や、運用フェーズにおいて臨機応変な対応が困難な状況のため、新たな仲間を募集中です。
【入社後のフォロー】
メンターが数カ月間サポートをおこないます。
・今までにない画期的な物流システムで、物流業界を変える可能性が非常に高く、社会的意義のあるシステムです。
・自社サービスに携わり企画をゼロから実現できる環境です。
・コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われます。
・AWSのサービスを活用し、新しい技術を積極的に取り入れています。
- 支給マシン
- 
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。 
- 開発手法
- 
ウォーターフォール、アジャイル、スクラム 
- 開発支援ツール
- Backlog、Git
- インフラ管理
- 
Docker、Amazon ECS、Amazon CloudWatch 
- 環境
- Linux、Windows
- その他開発環境
- 
基本的に要件定義は、社長をはじめとする自社ビジネスメンバーとのディスカッション後、要件を確定し設計、開発、テスト~という流れになります。 
 自社システムのため、柔軟に動くことが求められます。ピリピリした雰囲気は全くなく、開発に専念できる環境をPMが整えます。
 【開発環境】
 AWS(fargate)、Java Spring Boot、React.js、OpenAPI
- エンジニア評価の仕組み
- 
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 
- 配属部署
- システム開発グループ
- 配属部署人数
- 8名
- 平均的なチーム構成
- 
スクラムによるアジャイル開発手法を用いて、機能ごとに1〜数名で設計からテストまでをおこないます。画面デザインは別チームで作成します。 
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー26F
- 給与体系・詳細
- 
■賃金形態:月給 
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定
 ■月給:約35万円〜(固定残業代を含む)
 ■基本給:約26万円~
 ■固定残業代:45時間分、約9万円~(超過分は別途支給)
- 給与(想定年収)
- 
450万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00〜18:00 休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています 平均残業時間:平均15時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制(土・日) 
 ・祝日
 ・年末年始休暇
 ・特別(慶弔)休暇
 ・リフレッシュ(夏季)休暇:3日
 ・有給休暇
 ※年間休日約120日程度
- 諸手当
- 
・通勤手当(実費を全額支給) 
 ・出張手当(2,000円/日)
- インセンティブ
- 
年2回 
- 昇給・昇格
- 
昇給査定:年1回(10月) 
- 保険
- 
・社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 
 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
 ◎健康保険組合の保養施設/スポーツ施設等利用可
- 試用期間
- 
2カ月(待遇の変更はありません) 
【受動喫煙の対策】
屋内原則禁煙(屋外喫煙スペースあり)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
