【フレックス/リモート勤務導入中】Webエンジニア|企画からリリースまで一気通貫で開発<東京>

◆企業概要
バルテス・モバイルテクノロジー株式会社は、企業におけるスマートデバイス新時代の到来を見据え、2012年にバルテス株式会社の子会社として設立されました。ソフトウェア品質向上のノウハウを活用した独自の開発手法をベースに、法人向けスマートデバイス用のアプリケーション開発をおこなっております。
<事業内容>
・Web/モバイルアプリ開発
・VR/AR 3D開発サービス
・サイバーセキュリティ
◆この求人の魅力
【せっかくエンジニアやるならフルスタックを超えた”ものづくりのゼネラリスト”へ。】
多くの大規模サービスの自社開発企業や受託開発企業などでは「分業制で担当領域が狭い」「技術の幅が広がらない」といったエンジニアの悩みをよく耳にします。
当社では、企画からリリースに関わるすべての工程に携わることができる”ワンストップ開発”を実践しており、ものづくりを自分で完結できるスキルを身につけられるのが特徴です。
せっかくエンジニアとしてキャリアを歩むなら、「◯◯しかできないエンジニア」ではなく、フルスタックを超えたものづくりのゼネラリストへのキャリアを目指してみませんか?
【在宅と出社のハイブリットで自由な働き方を選択】
プロジェクトにもよりますが、現在は在宅勤務の社員が全体の8割となっており、ハイブリッドな働き方が可能です。
またフォローが必要な場合は出社も歓迎しております。
【ベンチャーマインド×アットホームな社風】
2012年設立、かつ平均年齢33.4歳(2023年2月現在)と若い会社です。
年功序列ではないフラットな組織で、社員が意見しやすいベンチャーマインドな社風が特徴です。
また、社内サークルでプライベートの趣味を楽しむメンバーもいたり、出社時は社内に設置されているバーで業務後にお酒を楽しむメンバーもいたり、コミュニケーションが取りやすくアットホームな社風も特徴的。(もちろん強制参加などないのでご安心ください!)
在宅勤務制度もありつつ、コミュニケーションも取りやすい会社なので働きやすさには自信があります。
- 職種名
- Webエンジニア、モバイルアプリエンジニア
- 給与(想定年収)
-
370万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C C++ C# PHP Objective-C Swift JavaScript Kotlin
- フレームワーク
- Unity Vue.js Bootstrap
- データベース
- MySQL、SQLite
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Web系の開発経験がある方
・モバイル開発の実務経験がある方 - 求める人物像
-
・新しいことに積極的に挑戦できる方
・勉強熱心な方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
Webテスト
↓
面接(1~2回)
↓
内定
■オープン・Web系ソフトウェア開発
具体的には…
・大手企業のWebアプリケーション、EC開発
・小規模案件の要件定義〜設計〜実装〜テストなど
また、その他も挑戦してみたい方は以下のような案件もあります。
・VR/ARアプリケーション
・3Dシミュレーションアプリケーション開発
■ リバースエンジニアリング
対象となるWebシステム、アプリケーションを読み取り、それら情報から各種設計ドキュメントを作成する業務です。行政法人・製造業・物流・金融関係など、幅広い業界から依頼をいただいてます。
具体的には…
・画面遷移図/一覧の作成
・DBの解析(テーブル一覧、テーブル項目、リンクなど)
・各種設計書の作成
- 開発部門の特徴・強み
-
◆企画から携わり、要件定義、開発、デザイン、テストなどリリースまでのすべての工程に携わることができる”ワンストップ開発”を実施しており、技術の幅を広げることで今後のキャリアが広がります。
◆Web領域のみでなく、モバイルアプリの開発案件へのチャレンジや、新しい技術を使った案件も常に引き合いがあります。業務を通じて技術を学び身につけることが可能です。
◆図書購入や外部のセミナー参加などの支援制度、業務時間内に週1日半日程度自己研鑽に当てられる制度があるため、社員の「成長したい」という意欲を後押しします。
◆デザイン領域にも携われるため、ものづくりのゼネラリストを目指せます。
◆社内環境で開発する割合が多いです。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向
- 平均的なチーム構成
-
平均3名~6名で開発をおこなっています。
- 勤務地
- 東京都千代田区麹町1-10
- 給与(想定年収)
-
370万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(休憩60分)/実働8時間
※フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
・週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・子の看護休暇
・配偶者の出産に伴う特別休暇
・有給休暇(10~20日)
※年4回、会社や部門の方針発表、研修のため土曜出勤日あり(半日程度、オンライン) - 諸手当
-
・交通費全額支給
・時間外手当(全額支給)
・家族手当
・JISEDAI手当(住宅補助手当※当社規定による)
・資格手当(当社規定による)
・役職手当 - インセンティブ
-
年2回
- 昇給・昇格
-
給与改定:年1回
- 保険
-
・各種社会保険完備
- 試用期間
-
3ヵ月(待遇の変更はありません)
◆月残業時間は少なく、オンオフを切り替えるようにしています
◆フレックスタイム制を導入しています
◆在宅と出社とハイブリットで自由な働き方を選択できます。
プロジェクトにもよりますが、現在は在宅勤務の社員が全体の8割となっております。
またフォローが必要な場合は出社も歓迎しております。
◆大阪、東京に拠点があり、希望に沿っての異動事例もございます。
◆社員同士のコミュニケーションも大切にしており社員の声から始まった社内イベントや社内バーなども充実◎
- ウォーターサーバー完備、ドリンクバー、
- 冬はホットドリンク、夏はかき氷などもご用意◎
- 社内イベント多数!たこ焼きパーティーや季節ごとのパーティーなども任意で参加◎

