ビッグデータを活用し、不動産業界の課題解決と新しいビジネスを実現しませんか?◎バックエンドエンジニア

◆不動産情報のオープン化「不動産コンビニ」の構想を実現します!
株式会社And Doホールディングスは「不動産事業を通じて世の中を安心、便利にすること」を目標に掲げ、2009年に設立。国内1,000店舗のFCチェーンネットワークの構築による不動産情報の公開と、不動産サービスメーカーとして時代に即した不動産ソリューションサービスを提供している会社です。ビッグデータを基にしたマーケティングと、テレビCMなどのプロモーションを活用し、さらにIT・Webを融合させた不動産テック企業を目指しています。
◆自立したベンチャースピリットを持つエンジニアを歓迎します!
わたしたちが取り組んでいるのは、不動産業界を「誰もが働きたいと思える業界に変革していくこと」です。バブル期に植えつけられた不動産業界に対する強面なイメージや、リフォーム業界における悪徳業者の存在などを背景に、不動産や建築業界に人財が集まりにくい状況が続いていたからです。健全な価値観とベンチャースピリットを兼ね備えた自立した人財が増えれば、不動産業界のステータスを上げることに貢献することが可能になることを信じています。わたしたちと一緒に、不動産業界にイノベーションを起こしませんか?
【PRポイント】
①刺激的な仕事
不動産業界に特化したテクノロジーを用いて、新しいソリューションを開発することができます。このような仕事は刺激的で挑戦的であり、エンジニアのスキルを向上させることができます。
②革新的なアプローチ
不動産業界の不透明な部分やお客様のお困りごとを通して、不動産業界における課題を解決するためのテクノロジーソリューションを新規開発しながら、業務効率化や新しいソリューションビジネス実現のため、革新的なアプローチを試みることができます。
③ビジネスの成長支援
まだまだ不動産業界には課題が山積しております。これらの課題をひとつずつ解決することで、不動産流通を活性化せることができ、お客様のためになるビジネスに貢献、支援することができます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・PHP, Python2, Python3 のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・Aurora(MySQL)、RedShit(PostGress)、PHP、Python(Boto3)、Glew、Lambda などを利用したバックエンド開発経験
・AWS(EC2、ECS、S3、EFS、ALB、Route53、Cloudwatch、AWSWAF、を使ったインフラ構築経験
・社内の関係者との折衝調整対応・社外の協力業者ベンダーコントロール経験
※上記に加え、システム設計のご経験がある方はプロダクトのシステム設計をお任せします。 - 求める人物像
-
1.コミュニケーション能力
他のチームメンバーやステークホルダーと効果的にコミュニケーションすることができ、問題解決のために情報を共有することができる方。
2.チームワーク
他のチームメンバーと協力し、共通の目標を達成することができる方。
3.責任感
自分の仕事に対して責任を持ち、仕事のクオリティにこだわりのある方。
4.技術力/問題解決力
最新の技術に熟知しており、問題解決に有用なアプローチを見つけることができる方。
5.学習意欲
常に新しい技術やアプローチを学び、自分のスキルを向上させようと努力することができる方。 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接/適性検査(2~3回)
▼
内定
*面接対応可能時間:基本的に平日。時間のしばりはありません
*初回のみオンライン対応可
バックエンドエンジニアとして東京本社にて勤務していただきます。
【具体的な職務内容】
タイと日本を対象とした「ビックデータ活用サービス」向けのデータ集中・加工・抽出とそのデータに対する企画・施策提案を担当いただきます。
その上で、ビッグデータを利用した以下サービスにも応用し、エンドユーザーへサービスを提案していきます。
・「ハウスドゥ」加盟店向けパッケージサービス「DONETWORK」(不動産仲介・買取のWEBシステム)
・「ハウスドゥ」加盟店向け新規サポートサービス
・Iot機器を標準装備した住宅販売サービス「SmartDoHome」
【募集背景】
「ハウスドゥ」の加盟店・エンドユーザのご期待に応えサービスを加速させるため、「ハウスドゥ」でのDXを推進し、一緒に開発を加速させてくれる方を募集します。
下記技術的課題に取り組んでいただける人材を歓迎いたします。
・インフラ(クラウド)をECSや Lambda(サーバレス)に移行している段階のため、整備が必要。
・ビッグデータの収集はできているが、まだうまく活用できていない。
・システム規模が大きくなっているため、統制する必要がある。
【入社後のフォロー】
・メンターの役割を担っているメンバーが、業務面と業務面以外のサポートをおこないます。
・OJT形式でフォローし、得意な分野やチャレンジしたい分野を伺い、相談しながら進めていきます
・将来はご自身のキャリアパスに沿って、スペシャリストもしくはジェネラリストとしての道を選択することも可能。あなたの希望するキャリアに進むことができます。
■不動産テックとして加盟店やエンドユーザで広範囲で利用されるため、ご自身が携わったシステムが世の中で活用され、その反応をダイレクトに感じることができます。
■先進的なプラットフォーム基盤であるため、未来の展開をお客さまと共に考え反映していくことができます。
■お客さまからの要求ヒアリングや技術選定の提案等の上流工程の経験が積めることによりビジネス感覚を身に付けつつ、ITスペシャリストやプレイングマネージャーといったキャリアを目指すことができます。
■得意分野を伸ばしながら、幅広いスキルを習得することができます。
- 開発部門の特徴・強み
-
市場のニーズへの対応力、そして、ー速いリリースのためにアジャイル開発ですすめております。チームのミッションやビジョンが明確で、全員が共通の目標に向かって取り組んでおり、メンバー同士がフリーに意見を述べ合い、アイデアを共有することができおります。また、メンバーは自由にアイデアを生み出し、刺激を受け合いながら創造力を発揮していきます。そして、メンバー同士の信頼関係があり、コミュニケーションがスムーズで効果的で協力して問題を解決することができています。
- 技術向上、教育体制
-
①学ぶ意欲がありスキルUPを目指す方には、必要に応じて外部研修やセミナーなどを受講することが可能です。
②・技術書は会社で購入
・メンター制度あり
・社内勉強会の開催
・コードレビュー、ペアプログラミングの実施 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog
- 環境
- Linux、Apache HTTP Server、NGINX
- その他開発環境
-
【開発環境】
・サーバ:AWSのEC2,Lambda
・OS:Linux
・言語:Python,PHP,JavaScript,HTML5+CSS3
・フレームワーク:FastAPI,Laravel,Symfony
・Web Server:Apache,Nginx
・DB:Amazon Redshift(PostgreSQL),Amazon Aurora(MySQL)
・バージョン管理:AWS CodeCommit
・タスク管理:Redmine,Backlog - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
株式会社And Doホールディングス DX推進部:5名
協力会社:10名ほど - 配属部署人数
- 5名
- 配属上司経歴
-
~2006 商業デザイナー(チラシ・パンフレット・版下・HP・CG・flash作成)
2006~2012フルスタックエンジニア(Win.NET、LAMP、インフラ、制御系・ECサイト作成など全般)
2012~
・社内SE(webエンジニア)内製開発HOUSEDOのHP全般、システム設計・アーキテクト)FC基幹システム設計とそのインフラアーキテクトなどの対応を行いながら現在は約10プロジェクトほどに何かしら関与 - 平均的なチーム構成
-
・スクラムによるアジャイル開発手法を用いて、機能ごとに1〜2名で開発を担当します。役割分担としては、ディレクター・デザイナー・エンジニアが関わって、開発していくことが多いです。
・2〜3人で1チームとしてプロジェクトに当たることが多くなっています。
ひとりひとりが責任をもって問題に取り組み、自由に意見を出し合い、プロジェクトを成功に完了させるべく行動しています。
技術調査や、スキルトランスファー、レビュー、課題管理など、各自プロジェクトの状況・特性を見ながら最適な方法を取り入れています。
- 勤務地
-
東京都千代田区丸の内1丁目8番1号
丸の内トラストタワーN館17F
※試用期間3カ月は原則出社して職場に慣れていただきます。
試用期間終了後、リモート勤務可能。 - 最寄り駅
-
「東京駅」
日本橋口より徒歩1分(JR線)
八重洲北口より徒歩3分(JR線)
「大手町駅」
B7出口より徒歩2分
(東京メトロ東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線/都営三田線)
「日本橋駅」
A3出口より徒歩3分(東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線)
- 給与体系・詳細
-
・給与体系:月給制
・年収 400万円 〜 700万円
・月給:298,200円~532,500円
(上記月給には固定残業代:41,200円~73,500円/20時間を含む)
※20H/残業時間を超える場合は別途支給致します。
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均10〜15時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日115日》
・週休2日制(原則毎週土日が休み)
・有給休暇(10日以上)
・GW公休/夏季公休/年末年始公休
・産前・産後休暇/育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・災害休暇
・ライフサポート休暇
・社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇)
※原則的には毎週土日休み(完全週休2日も可能)ですが、平日休みを希望の場合は調整も可能です - 諸手当
-
■通勤交通費支給(5万円まで/月)
■子女手当(18歳以下で扶養されているお子様の人数✖️1万円/月)
■資格手当
宅地建物取引士…2万円/月
一級建築士…5万円/月
二級建築士…2万円/月
不動産鑑定士…2万円/月
※各手当については社内規定に準じて支給します。 - インセンティブ
-
賞与:年2回(8月、2月)
- 昇給・昇格
-
年1回(8月)
- 保険
-
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険 - 試用期間
-
3カ月
※期間中待遇の変更はありません
【特徴】
・月残業時間は10h以内で、プライベートも充実してます。
・リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。
【福利厚生/社内規定等】
・社内慶弔見舞金支援制度
・各種表彰制度
・社員持株会
・確定拠出年金制度
・ワークライフバランス制度(時短勤務制度)
・従業員割引
・資格受験費用負担制度あり(社内規定あり)
・食事会
・会社イベント
・健康診断
・研修制度
OJT制度/eラーニング/入社式/入社半年後研修/ハウスドゥ大学/階層別研修/事業部内研修
