医療査定ソリューションの提案・データ整備お任せ◎オープン系PL候補【残業20h以内/完全フレックス】

明治安田生命グループのIT戦略を担う中核企業で、保険分野の大規模B2Bシステム構築〜運用まで携われます!
◆事業内容
1982年に設立した、明治安田生命グループ唯一のシステム会社です。明治安田生命の事業をささえる情報システムの開発・保守を全面的にサポートしています。保険業界の新たな課題や販売現場のニーズに対応するソリューションを幅広く提供しています。また、これまでに培った豊富な業務知識と高度な技術力を生かし、明治安田生命グループ以外(外販)にも事業展開しています。
◆ミッション
明治安田生命グループにおいてもシステム開発態勢の継続的な進化が重要な経営課題とされており、わたしたちはその期待に応え、将来にわたり安定的なシステム開発を提供する役割を任されています。親会社に明治安田生命を持つ、ユーザー系SIer企業として順調に成長し続けている当社。B2Bで規模が大きく、総合的な知識やスキルが身につく環境でキャリアを積める点が魅力です。
◆開発内容
明治安田生命の戦略プロジェクトにかかわる新規システムの開発支援はもちろんのこと、システムの安定運用に欠かせない保守・サポート業務も担います。当社のSEは、保険業務に関する豊富な知識と高度なシステム構築力を兼ね備えており、専門的・戦略的なシステム開発を得意としています。生命保険に関する資格取得なども支援しますので、保険業界未経験でも活躍可能です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・金融/保険 実務1年以上
- 歓迎要件
-
■生かせるスキル・経験
・データを正しく確認理解できるスキルをお持ちの方(Excel、Access、SQLを使用いたします)
※公的な医療情報に関する知識はOJTにて習得いただけます。 - 求める人物像
-
医療査定データの整備は、公的な医療情報の変更内容をもとに、お客さまに内容を確認しながら毎月実施します。
そのためお客さまと丁寧なやり取りができる方を募集します。 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1〜2回)+適性検査(履歴書・職務経歴書・筆記用具をご携行ください)
▼
内定
弊社が提供する医療査定支援システム「医療査定なび」は、生命保険会社各社の医療保険の支払査定業務をサポートするソリューションです。
公的な医療情報(疾病、手術、先進医療、抗がん剤など)の変更に応じたお客さま各社への査定データの提案・整備をご担当いただきます。
- 開発部門の特徴・強み
-
会社の業績や方向性を確認し、多部署との交流を図ることができるため、中途入社でも馴染みやすい社風があります。
安定基盤のもと、幅広い案件にチャレンジできる点が強みです。 - 技術向上、教育体制
-
各スキルに合わせた集合研修(技術研修、ヒューマンスキル研修、階層別・職務別研修など)に注力しています。
- エンジニア評価の仕組み
-
プロジェクトマネジャー/スペシャリスト/ラインマネジメントの3つのキャリアコースを設けています。
自身が目指すキャリアコースを設定し、キャリアコースに即した経験・スキルの習得を推進しています。 - 配属部署
- グループシステム開発部
- 配属部署人数
- 100名
- 勤務地
-
東京都江東区東陽7-1-2
イーストネットビルディング2階
転勤はありません
- 最寄り駅
-
東京メトロ東西線「東陽町駅」徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
月給(基本給):262,000円〜383,000円
- 給与(想定年収)
-
415万 〜 615万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイムなし)
所定労働時間:7時間休憩時間:60分
平均残業時間:平均19.78時間/月(2021年度実績)
- 休日休暇
-
年間休日120日
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇(4日)
・有給休暇(入社半年経過時点10日、初年度最高付与日数21日。次年度以降23日付与、最大46日保有)
■有給休暇について
年度途中に入社の場合:年度末までの残余月数×1.5日(端数切り上げ)にパワーアップ休暇3日を加えた日数
・4月1日時点で勤続年数1年未満の場合:21日付与(パワーアップ休暇含む)
・4月1日時点で勤続年数1年以上の場合:23日付与(パワーアップ休暇含む)
・継続勤務6カ月以内の年次有給休暇取得可 - 諸手当
-
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・資格グレードに応じ別途、住宅費補助、子ども手当を支給 - 昇給・昇格
-
昇給年1回(6月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(条件などの変更はありません)
残業時間については案件により変動はありますが、労務管理は厳格におこなわれており、全社を挙げてワークライフバランスの実現を目指しています。
【働く環境】
・平均年休取得15.9日/人
・月平均残業19.78時間
【福利厚生】
・確定拠出年金(401k)
・グループ保険
・財形住宅融資
・再雇用制度あり
・住宅費補助あり
・育児・介護休職(短時間勤務措置あり)
・食堂、診療所など明治安田生命の施設利用可
・各種クラブ活動
など
【受動喫煙の対策】
・屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
