【平均残業5H・フルリモート】AWSテクニカルサポートエンジニア チームリーダー

アノテーション株式会社はクラスメソッド・グループの一員として、スキルをより伸ばしたいエンジニアやクリエーターと、システムを効率的に開発活用したい企業のために2011年7月に設立。親会社のクラスメソッド株式会社は、国内トップクラスのAWS支援実績を誇る、AWS総合支援のスペシャリストです。その豊富なノウハウと高い技術力をもとに、主にクラウド(AWS)に関するコンサルティング・設計・構築・運用サービスを提供しております。
社員が「らしく働く、らしく生きる」ことを重視し、育児中の方・介護中の方・障がい者の方・外国籍の方・LGBTの方等、さまざまな背景を持つ方々が快適に働けるよう、テレワーク・フレックス中心の自由度の高い働き方を実現。それぞれの働く目的を達成できるよう支援しています。残業平均5h以下・副業OKなど、ワークライフバランスも柔軟性も抜群。残業したら笑われるくらい労働時間で評価しない文化のもと、最大限の能力を発揮できます。
- 職種名
- AWSテクニカルサポートエンジニア チームリーダー
- 給与(想定年収)
-
420万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 副業OK 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 オンライン面談可 原則定時退社 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 1


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・チームの指針策定と牽引 実務3年以上
・メンバーマネジメント(目標設計、評価) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
• AWS を用いたシステムの構築・開発・運用の実務経験
• KPI の設定・管理の実務経験
• お客様との窓口 / 折衝経験
• 採用プロセスに関わり、人材の採用に貢献した経験
• 英語力(ビジネスレベル) - 求める人物像
-
• 自律的に課題解決の推進ができる方
• アウトプット(組織改善、ブログ等)を重視できる方
• チームで業務に取り組むことを意識できる方
• 原因調査・検証に取り組むことができる方
• 自分と違う価値観にクールに対応できる方
• コミュニケーションをとることが好きな方 - 備考
-
• 以下いずれかのご経験
- クラウド(AWS・Azure・GCP等)を用いたシステムの構築・開発・運用いずれかの実務経験
- エンジニアとしての職務経験 3年以上
• 3 名以上リーダー(プロジェクトリーダー / マネージャー / SV)経験 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
技術試験(文章力、コーディング能力のテスト)
▼
通常面接(1~2回)
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日・時間は特になし
グループ企業であるクラスメソッドが提供する AWS 総合支援「クラスメソッドメンバーズ」にて、AWS のテクニカルサポートをご担当いただきます。
クラスメソッドメンバーズでは導入支援実績 3,000 社以上、AWS アカウント 15,000 以上をサポートしており、多くの問い合わせから圧倒的な AWS の知見が得られる業務となります。
クラスメソッドが AWS から受賞した「AWSコンサルティングパートナー オブ ザ イヤー(2018年、2020年、2021年)」、「AWSサポート特別賞(2018年)」に貢献しており、高い技術力と、多くの対応実績から蓄積された大量のナレッジを活用し、AWS 環境を 快適・簡単・安全 に使っていただけるようテクニカルサポートを提供します。
■具体的な職務内容
• 育成チームもしくは専門チームのエンジニアの取りまとめ(1on1実施、勤怠管理、育成、業務目標管理)
◦ EC2などマネージドではないコンピューティングサービスやセキュリティに関する問い合わせを扱うチーム
◦ ネットワーク、データベース、アナリティクス 等の問い合わせを扱うチーム
◦ CloudFormation、サーバーレスアプリケーションやコンテナ、CI/CD、新サービスなどの開発寄りの問い合わせを扱うチーム
◦ 上記3チームに配属前のエンジニアをトレーニングするチーム
• 新規業務の運用設計(クラスメソッドグループや社内調整を含む)
■リーダー候補に求める役割
これまでの経験内容をもとに、まずはメンバーとして業務を習得いただくか、5~8名程度のチームのサブリーダやリーダとして入るのか、面談で判断致します。
• KPI の設定・管理
• チームの目標達成のための施策
• エスカレーションの対応
• 新規メンバーの採用対応
■働きやすさ
• 原則リモートワーク(在宅勤務)で、北海道から沖縄まで全国各地で勤務可能
• 3 拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用している為、深夜作業無しで 24 時間 365 日の体制を実現
• 月の平均残業時間は 5 時間以下、基本土日祝休みで休日出勤は数ヶ月に 1 日程度
• AWS 認定試験の受験料は何回でも全額補助、学習教材の会社補助有り
• チームマネジメント、クラスメソッドグループ内の人脈
• 主体的に課題解決に貢献する経験
• AWSの各サービスに関する専門的な知識
• オウンドメディア「DevelopersIO」*では、得た知見をブログ記事にしてアウトプットする事ができます。
• クラスメソッドのエンジニアが構築した環境に触れる機会、またエンジニアとのやりとりから設計例や構築例の知見が得られます。
• 会社の規模・業種問わず導入支援実績 3,000 社以上、AWS アカウント 15,000 以上のサポートを行っている為、普段プライベートで利用している様々な企業に貢献する事ができ、企業より感謝のフィードバックをいただけます。
• マネージャー候補としてのキャリアパス(長期的に関わるメンバーを想定)
- 開発部門の特徴・強み
-
・原則リモートワーク(在宅勤務)で、北海道から沖縄まで全国各地で働けます。
・3拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用しているため、夜間勤務はありません。
・AWS認定試験の受験料、合否に限らず学習教材の会社補助があります。
・入社月に環境整備費として5万円を支給しています。(モニターや椅子の購入などにあてていただいています) - エンジニア評価の仕組み
-
年に4回、目標設定と振り返りをおこない、評価をしています。
エンジニアには、資格取得により仕事で成果を出した際は、昇給など別途評価制度も整えています。 - 組織構成
-
全社138名
- 配属部署人数
- 9名
- 平均的なチーム構成
-
■チーム体制
・テクニカルサポートチーム全体で30名を超えるメンバーが所属
・個人が得意なサービスや興味関心のあるAWSサービスを対応できるように4チームに分割されている
・別チームで新たにチャレンジしたい場合はチーム異動の希望を出すことも可能
- 勤務地
- 東京都港区西新橋1-1-1
- 給与体系・詳細
-
• 月給¥286,000~
◦ 基本給¥150,000
◦ 固定残業代¥66,000~(30時間分)※超過分別途支給
◦ 諸手当¥70,000~等
を含む/月
• ※賞与実績:年2回
各¥385,000~ - 給与(想定年収)
-
420万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
シフト制 9:00~18:00 (始業時間を7〜10時に調整可)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均残業時間5時間以下
- 休日休暇
-
年間休日126日、有給休暇(入社直後5日、入社半年後経過10日)、年末年始休暇
- 諸手当
-
入社時環境整備費(5万円)、家族手当、保育手当(※条件あり)、各種慶弔見舞金、企業型401k、GLTD
- 昇給・昇格
-
年4回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3~6ヵ月
