【第二新卒歓迎!】働きやすさ◎スキルが身につく◎完全自社内◎直契約9割!EC構築サーバサイドエンジニア

コロニーインタラクティブ株式会社は2005年に設立され、2018年にEC構築パッケージ『カゴラボ』を事業譲受し、ECサイト制作を柱とする事業展開となりました。2020年9月にShopify Experts、2022年7月にShopify Plus Partnerに認定(日本国内に約15社のみ)され、Shopifyのアカウント開設からデザイン・機能追加・運用支援まで幅広く対応しています。
システムエンジニアリング領域では、PHP/PerlなどのWebプログラミングに加え、高級言語であるObjective-CやJavaを用いたサーバ/スマートフォンアプリケーション開発を手がけています。完全自社内開発で、自社/受託ECの売上最大化を目指せる環境です。
お客様はファッション・インテリア・化粧品・Webサービス企業などの大手企業/ナショナルクライアントが多く、直取引案件は約9割を占めています。常にクオリティの高い制作物を求められる環境です。当社ではデザインやテクノロジーを最大限に使い「心地よく、毎日見たくなるサイト」の実現を目指しています。
より魅力的で収益力のあるECサイトをお客様に運営し続けていただくために、さらなるサービスの拡充を続け、お客様によりよいサイト構築・運用の提供をおこなうべく、新たにエンジニアを募集しています。1000件を超すECサイト構築実績と、信頼のデジタルクリエイティブ制作力を誇る当社で、Eコマース構築のスキルを身につけませんか?
- 職種名
- サーバサイドエンジニア(福岡or大分)
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 福岡県
- 主要開発技術
- PHP Laravel
- 開発言語
- JavaScript HTML+CSS SQL
- フレームワーク
- Symfony
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、EC
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 服装自由 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 時短勤務可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 第二新卒歓迎 ノートPC+モニタ別途支給 スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 若干名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・EC-CUBEやShopifyの開発実務経験のある方
・PHP/Laravel/Rubyでの開発実務経験のある方
・Gitを使った複数人での開発実務経験のある方
・ソースコードのレビューをおこなえる方
※1つでも当てはまる方は歓迎です!
《生かせるスキル・経験》
・Webサイト開発経験
・LAMP環境での開発経験
・要件定義や設計ドキュメント、テスト仕様書の作成経験 - 求める人物像
-
コミュニケーション能力の高いエンジニアは大歓迎です。
少数精鋭で業務をおこなっているため、お客様とのMTGにエンジニアが同席することもあり、その際に構築内容がきちんと説明できる方であればなお理想です。
【外国籍の方】コミュニケーションを大切にしているので、日本語検定N1をお持ちの方のみ選考の対象となります。 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
プロフィール選考(場合によっては選考なし)
▼
カジュアル面談/通常面接(2回)
▼
内定
面接対応可能時間:平日の11〜17時まで対応
面接方法:初回のみオンライン対応・2次面接は福岡か大分で対面
受注したECサイト構築・Shopify案件に関するアプリのバックエンド開発をお任せします。
自社サービス・受託側のサービスに関するEC構築の全工程に触れられるため、成長できる環境です。
【担当業務】
Shopify/ECに関連するプラグイン・カスタマイズなどに携わっていただきます。
お問い合わせ対応やテクニカルサポートからアプリ導入、フロントの調整など一連の流れに触れられます。
その後、ショップ専用のプラグイン作成、つなぎこみのアプリ、カスタムアプリ制作もお願いします。
【具体的には】
■Shopifyのサイト構築・運用・CMS構築
■EC-CUBEをベースとしたECサイト構築・運用・CMS構築
■テクニカルディレクション、バックエンド設計開発
■PHP/Laravel/Ruby/Pythonを利用したWebサービスの開発業務
■PostgreSQL、MySQLなどのDB設計・導入
【募集背景】
Shopify Plus Partner認定により、全国・海外からECサイトの制作・保守運用のお問い合わせが増加中です。
事業拡大のため、今まで以上に開発リソースが必要となり、Shopifyエンジニアの増員募集をおこなっています。
【入社後のフォロー】
・エンジニアチームが試用期間(3カ月)の中でサポートをおこないます。
・経験のある方は、カゴラボ/Shopifyの共有をおこなったあとすぐに実務に入っていただきます。
▶トレンドを押さえた開発経験
Shopifyでの定期購入や越境EC・自社アプリ開発・大手アパレルモールとのリアルタイム在庫連携など、通販の時流に合わせた開発経験を得ることができます。
単純な自社サービスのメンテナンスではなく、「今」まさに必要とされる最新の開発に主体的に取り組むことが求められる現場です。
▶アウトプットと共有
前例を踏襲するよりも、今後どう拡張していくのか?どう効率化していくのか?などその都度チームでアイデアを出しながら作業を進めるので、チームでの問題解決能力や勉強会を中心とした共有能力なども自然と身につきます。
- 開発部門の特徴・強み
-
■ビジネススキルが身につく
前例を踏襲するよりも、今後どう拡張していくのか?どう効率化していくのか?など、そのつどチームでアイデアを出しながら作業を進めていく環境です。チームでの問題解決能力や勉強会を中心とした共有能力なども習得できます。
■気軽に提案・質問できる
ワンフロアに全職種のメンバーが揃っており、営業・ディレクター・エンジニアで密に連携しています。Slackなどのツールを活用して、3拠点で迅速にコミュニケーションを取っています。 - 技術向上、教育体制
-
▶試用期間中の教育
オリジナルのカリキュラムに沿って研修を進めます。
出勤しているからこそ、わからないことがあればすぐに質問することが可能です。
手を動かす以外にも、バックエンドメンバーが毎日交代で1時間程度の講義を行います。
研修が早く終わればその分早く実務に携わる事が可能です。
▶社内勉強会の開催
会社全体で毎週1回社内勉強会を行っています。
部署を問わず、有益な情報を全体で共有しています。
また、エンジニアのみで月に1度勉強会を行っています。
【過去の勉強会内容】
・最新バージョンのWordPress をさわってみよう
・Sourcetree ツールの使い方を知ろう
・デバックの仕方をみんなで確認しよう - 支給マシン
-
MacbookProを貸与いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Linux、Cent OS、Movable Type
- その他開発環境
-
バックエンドの他、フロントエンド、組み込みも開発チームがあるので、そこからも学べる環境です。他チームへの異動も検討可能です。
お客様からの依頼~見積もり提出までに、エンジニアから工数出しをおこないます。実務の中で要件定義に近いことに携われます。
【開発環境】
・OS:Linux
・言語:PHP、JavaScript、HTML+CSS
・DB:PostgreSQL、MySQL
・バージョン管理:GitHub
・その他:Backlog・Slackなど - エンジニア評価の仕組み
-
1年間の目標設定(半年で見直しあり)、面談2回(賞与前)をおこなっています。
数値目標も考慮しつつ、人としての成長に重きをおいています。 - 組織構成
-
・全社:約50名
・サーバサイドエンジニア:10名 - 平均的なチーム構成
-
新規サイト構築であればディレクター2名・サーバサイド1〜2名・フロントエンド1〜2名でアサインします。
その他、カスタマイズ対応やテクニカルサポートは、ディレクターやサポートチームと直接やり取りすることが多いです。
- 勤務地
-
福岡県福岡市中央区赤坂1-15-33
ダイアビル福岡赤坂1F
大分での勤務も可能です。転勤はありません。
【大分】大分県大分市金池町2-1-10 ウォーカービル大分駅前7F - 最寄り駅
-
【福岡】福岡市営地下鉄「赤坂駅」より徒歩3分、西鉄バス「法務局前」より徒歩1分
【大分】JR「大分駅」より徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:23万円〜
■基本給:約18.9万円~
■固定残業代:30時間分、約4.1万~(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
出勤時間:8時〜10時の間
退勤時間:出勤時間から9時間後休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・リフレッシュ/夏季休暇:(7~9月に3日間好きな日を選択できます)
・有給休暇
※年間休日120日以上 - 諸手当
-
通勤交通費(上限2万円まで実費総支給)
- インセンティブ
-
賞与査定:年2回(3月、9月)
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(9月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・有給消化率も高く、フレックスタイム制/月残業時間20h以内のため、ワークライフバランスがしっかりと取れます。
・リモートではなく完全出社です。直接コミュニケーションを取ることで、よりよいサイト制作がおこなえるとともに、個人のスキルも上がります。
【受動喫煙の対策】
・敷地内禁煙としています。
