リモート【産学連携/地方創生】IoT向けクラウドサービスのWeb開発エンジニア◎プロダクトドリブンな組織!

【組み込みシステム開発の中でも数少ないRTOSの独立系メーカー】導入実績600社超/IoT新規事業も展開中◎身近な生活を支える自社製品を開発しています!大手出身者多数のハイレベルなエンジニアたちと、ユーザーファーストな開発を楽しみませんか?
わたしたちは、組み込みシステムで用いられる、リアルタイムOS(RTOS)やTCP/IPのプロトコルスタックをはじめとしたミドルウェアを開発しています。多くの国内機器メーカーから支持されており、案件のご依頼も右肩上がりで増加中です。毎年新しい製品やサービスを創造しており、近年ではIoTのフレームワーク『iot-mos』を開発。誰でも簡単にIoT化を実現できる、新しいIoTエッジデバイスを販売しています。
主力製品のRTOSは、さまざまな電子機器で動作する基本ソフトウェアです。ロボット掃除機や洗濯機などの家電、有名ゲーム機のコントローラー、電子楽器、インターフォンやエアコンなどの家庭内機器や自動改札機、POSレジ、自動販売機、監視カメラ、電車のサイネージなど、身近にあふれる多くの機器の内部に、自社開発のリアルタイムOS『μC3(マイクロ・シー・キューブ)』が利用されています。
自社製品で安定した収益基盤を持ちながらも、新規事業にチャレンジするベンチャー企業のような風土もあり、落ち着いた環境で新しいことに挑戦できる環境です。自由度が高い組織なので、意思表明をすれば挑戦する機会をもらえます。顧客の要望に対して、必ず「やります!」と答える方針なので、難易度の高い開発や未経験分野にも携われるチャンスも豊富。積極的にスキルアップを目指したい方にぴったりの会社です!
- 職種名
- IoTエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Python2 Python3
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、ハードウェア制御・組込み、IoT
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 第二新卒歓迎 スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Python2, Python3 のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
「産学連携」や「地方創生」に関心ある方を歓迎しています。
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
プロフィール選考(場合によっては選考なし)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
当社の新規事業となるIoTプラットフォーム『iot-mos』のクラウドサービスの設計・開発業務をご担当いただきます。
【自社サービスについて】
『iot-mos』は誰でも簡単にIoT化を実現できる、新しいIoTエッジデバイスです。環境保全や品質管理の向上、コスト削減などさまざまなご利用シーンにおいて役立ちます。
本体と用途に応じたデバイスをそろえるだで、非常に安価でIoTの導入が可能です。
【担当業務】
自転車利用に積極的な北陸や北関東で、自転車を使った実証実験をおこないます。実証実験などを繰り返し、自治体や地元と連携し、自転車とIoTのテクノロジーによって、「観光+環境+健康」で《地方活性化》をはかるために、さまざまなアプリケーション機能を開発していきます。
【具体的には】
IoT向けクラウドサービス『iot-mos Coloud』の開発全般をお任せします。
・サーバサイドアプリケーション開発
・フロントエンドアプリケーション開発
・サービス設計
・システム設計
・コーディング
・検査
・運用/保守
【募集背景】
IoTの波が押し寄せる中、各メーカーは組み込み系システム開発にしのぎを削っている状況です。組み込みシステム開発に不可欠な支援ツールを開発・販売する当社の需要も、右肩上がりで増加しています。今後も顧客からの期待に応えられるよう、開発組織の強化をおこなうべく、新たな仲間を募集中です。
【入社後のフォロー】
◆週1回のミーティングを実施しています!
普段から周りのSEに業務時の不明点を聞ける環境ですが、改めて進捗報告や相談ができる場も用意しています。ひとりひとりが担当案件に関する疑問やつまづいている部分など困りごとも共有することで、お互いの学びにもつながります。案件を丸ごとお任せして放置する…ということは絶対にありませんので、ご安心ください!
- 開発部門の特徴・強み
-
◆エンジニア主体の会社
エンジニアが気軽に「おもしろい!」「やってみよう!」を発言できる雰囲気があり、周囲もそれを具体化するために積極的に動く社風です。実際にエンジニア発信で「お茶汲みロボット」や「展示会向けのスマートスピーカー」などを制作しました。
◆良好なチームワーク
難易度が高い案件や未経験分野の案件をいただいたときは、必ず「やってみます!」と挑戦する当社。「どうすればお客様のご要望を実現できるか」をエンジニア同士で自由に議論し、チームで協力しながら解決方法を生み出しています。仲間と技術に関して語り合える職場です。 - 主な開発実績
-
【保有技術および開発実績】
・各種デバイスドライバの開発(Ethernet、USB、SD、BLE、LCD、WiFiなど)
・各種TCP/IPスタック開発(PPP、SSL、IPv6など)
・各種プロセッサへのOS移植(ARM7、 ARM9、ARM11、Cortex-M、Cortex-A、Cortex-R、RXなど) - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Redmine、Git
- その他開発環境
-
【開発環境】
・言語:HTML・CSS、JavaScript、Python、PHP
・インフラ:AWS
・ソースコード管理:Git
・コミュニケーション:Slack、Google Meet
・プロジェクト管理:Redmine - 組織構成
-
社員30名のうち、エンジニア25名で構成されています。
- 平均的なチーム構成
-
基本的に1案件につき1〜3名のチームで取り組みます。
それぞれが要件定義からテストまでの各工程で担当案件を進めていく流れです。
案件の内容により異なりますが、1案件にかかる期間は1〜3カ月程度になります。
- 勤務地
-
東京都中央区日本橋富沢町5-4
ゲンべエビル
リモート勤務が中心です。
- 最寄り駅
-
・人形町駅」都営浅草線A4出口より徒歩3分
・都営新宿線「浜町駅」A1出口より徒歩6分
・JR横須賀線「馬喰町駅」1番出口より徒歩7分
・半蔵門線「水天宮前駅」7番出口より徒歩8分
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門業務型裁量労働制(1日の労働時間:7.5時間)
※コアタイム|10:00〜15:00休憩時間:12:00〜14:00の間で60分
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(3日) - 諸手当
-
交通費全額支給
- 昇給・昇格
-
昇給査定年 1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
6カ月
【福利厚生】
・社員旅行あり
・私服勤務
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
